PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
準備完了っ
またまたスイミング!!
昨日がハードだったからか、今日はあまり行きたがりませんでした(笑)

「いや、いかないっ」とか、
「チーちゃんしらないよー」とか言ってただよ( ̄m ̄〃)

それでも、プールに行くと楽しそうにしているチビ。
今日はいつも通りお調子モノに戻っていたけれど(笑)、
チビらしいっちゃチビらしくて安心してみたりして♪


で、この日。プールを終えてからだんな実家へ。
実はまだチビへのプレゼントを買っていないりんご家。
今日を逃すと買いに行けないのです〜(^▽^;

だんな実家に着くとチビはおばあちゃんと一緒に2階へ。
目当てはおじいちゃんが隠し持っているお煎餅だと思われる(笑)
だんなの仕事が終わって2階にチビを迎えに行ったのだけど、

「行かないっ」

と、拒否られました(涙)
つっても、一緒に行ったとしてもチビと行動は共にできないわたし。
そういった背景があるもんで、だんなが珍しくチビを自分の両親に預けました。
だんなと2人での外出なんて、お葬式の時以来2回目なりー♪
なんだか物足りなくて寂しかったです(笑)

んが。道が混んでいるのと、駐車場代が勿体ないってんで、
わたしをお店の前で降ろしてだんなはチビを迎えに実家へとんぼ帰り。
なにげにだんなが一番寂しかったんじゃなかろーか(笑)

ちなみに。おもちゃ売り場は凄まじかったです(涙)
てか、目当てのおもちゃは既に売り切れてましたーっ..._| ̄|○
来年はもっと早く準備せねば( ̄ー ̄;

で、チビはというと。
迎えに行っただんなに連れ出されるのが不満だったらしく、
しこたま愚図って大泣きしていたそーな(^▽^;
もっとじーちゃんばーちゃんと一緒にいたかったらすぃー。
だんな、ハートブレイク(笑)

その後、急いで家に帰って鍋で晩ゴハン。
そしてわたしは、楽しみにしていた大奥を見忘れたのでした(涙)
Date : 2005.12.22 Thursday 00:45
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
法事&クリスマスパーティー
本日、またしてもハードスケジュール!!!
午前中はだんな実家の法事。(祖父の七回忌なのだ)
夕方からは、りんごの実家でクリスマスパーティー♪

なのに、なぜかこの日は一家揃って寝坊。
11時に集合せにゃいかんのに、みんなして10時近くまで爆睡(笑)
大急ぎで用意して法事に出掛けてきました♪

妊娠してから会う方が大半だったため、
腹の大きいわたしを見て質問攻めされちまいました。
2人目妊娠中だと言うのに、早くも3人目の要望がっ
えーと。無事に出産してから考えさせてください(笑)

法事のあとは親族そろってお食事会。
最近だんなは反抗期のため、1人そそくさと家に帰ってしまいましたー
結果、わたしとチビだけで参加したのだけど、
いつもはだんながチビの残り物を片付けてくれていたためキツイ・・
食べすぎはいけないと思いつつ、つい勿体ないオバケが出てきて食べすぎてしもた。
んでも。チビもいつも以上にたくさん食べてくれたからまだ良いのかな♪
やっぱり美味しいゴハンを食べてる時は幸せー(* ̄▽ ̄*)
法事の後、わたしの体のことを心配してくれた義弟夫婦が自宅まで送ってくれました♪
ちなみに、女の子もののお下がりもいただけるそうでして。
かなり感謝感謝なのでございます♪

そーそー。今日は思いもがけない出来事がっ
義兄夫婦からチビにクリスマスプレゼントを貰ったのですーっ
なんと、チビの大好きなトミカのおもちゃなり♪
これはもう、チビの心を鷲づかみ(笑)
家に帰ってから見せたのだけど、キャーキャー言いながら出掛ける直前まで遊び倒してました♪


んで夕方。
あまりにもお腹がいっぱいなためしばし休憩。
その後、チビを連れて自分の実家へGO!!!
もちろんだんなは面倒臭がってきません(笑)
たまにゃ付き合ってくれてもいいのにぃーっ

久しぶりに実家に帰ったのだけど(下手したら1年振り!?)、
とっくに来ていると思っていた兄夫婦がまだ来てません。
ラッキーと思いつつ、しばらく横になってゆっくりしちった♪

結局全員が揃ったのは7時近く。
それからクリスマスパーティー開始!!!
母手作りの料理を堪能し、「妊婦は座っておれ」という母と義姉ちゃんの言葉に甘え、のんびりまったりしまくってきました(笑)

料理の後はケーキ♪
義姉ちゃんと姪っ子達が焼いたバナナケーキにみんなでデコレーション。
チビも、姪っ子達に手を添えてもらいつつ挑戦してましたー
「わー、上手上手♪」なーんて褒められつつ、
生クリームをのせたり、ロウソクを立てたりして楽しんでいるチビ。
優しいお姉ちゃん達ばかりで嬉しいねー♪

そしてそして。お待ちかねのプレゼント交換〜〜〜(笑)
うちの実家、大人同士も簡単なプレゼント交換をするのです♪
わたしが唯一もらえるクリスマスプレゼントだったりして( ̄m ̄〃)

チビは、兄夫婦からアンパンマンのおもちゃを。
ぱーちゃんからはアンパンマンの傘を貰って大満足!!!
面白いくらいの歓声をあげて喜んでました♪
すぐに組み立てて遊びたかったらしいのだけど、
組み立てると持って帰れなくなるため却下。
チビ、軽くイジケテました(^▽^;

なんだかんだと11時過ぎまで実家でのんびり過ごし、
兄に家まで送ってもらっちったい♪ ←今日はラッキー続き(笑)

家に帰るともちろんだんなは夢の中。
だけど、チビは貰ったおもちゃが気になって気になって寝れませんっ
思いっきり就寝時間は過ぎているのだけど、クリスマスくらいはよかろーってことで、
夜中におもちゃを組み立てて好きなだけ遊ばせちゃいました。

チビ、一気におもちゃが増えてウハウハです♪
我が家は普段、あまりに大きなおもちゃを買ってあげないもんで、
年に一回のこの時だけは部屋の中におもちゃが溢れるのです(笑)
来年は欲しい物がもっとハッキリしてくるんだろーなー
楽しみだけど、ちょっと怖いような気がします(笑)
Date : 2005.12.23 Friday 01:30
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
クリスマスイブv
クリスマスイブですねー♪

昨年の日記を読むとこの日に年賀状を作成していたもよう。
今年はというとー、、まだ印刷すらしてません(^▽^;
しかも、今年の年賀状はかなり手抜きです。
なんせチビの写真を撮っていないことに今更気付いてのぅ。
年賀状に使えるようなモノがないのです(笑)
あ、ちなみに大掃除もまだです♪
例年以上に腰が重いです。わたし(笑)

そのうえ今日も大寝坊♪
なんと、昼の12時までチビ共々爆睡しちゃいましたーっ(^▽^;
昨日のお出掛け、思っていた以上に疲れていたみたいです。

んがしかし。
午後からだんな実家に行かねばなりません。
お義母さんがチビにプレゼントをくれるそーなんです♪
どうやらトミカの絵本らしいのです♪♪
こりゃ這ってでも行かなくては(笑)

しかも今日はだんな実家に行ってもほとんど仕事なし♪
ほとんど遊びに行っただけだったりして( ̄m ̄〃)

だーけーどー。
チビ、パパに暴言を吐いたため邪険にされてイジケ虫。
おばあちゃんにプレゼントの話をされても泣いて抵抗です(笑)
わたしは、チビになんでパパが怒っているのかを一生懸命説明。
イジケて錯乱しているチビはなかなか納得しないのだけど、
やっとこさパパに「ごめんなさい」を言って仲直りできました♪
んで、1人で2階に上がっておばあちゃんにプレゼントをもらったみたい。
あっという間にニコニコ笑顔になってましたぜ(笑)

家に帰ってからささやかなクリスマスパーティー。
去年も気合いが入っていなかったけれど、今年はそれに輪をかけて気合いなし。

冷凍の串揚げセットとー、
昨日の法事でもらった肉まんとちまきを蒸してー、
さつまいもの甘煮に、適当なおつまみとサラダで終了。
クリスマスメニューには程遠いうえに、まとまりのないメニューなり。
あ、でも。ケーキだけは食べました(笑)

だんなには「手抜き」の烙印を押されたのだけど、
作ったところで感動してくれるわけじゃないからこれで良いのだっ
たっくさん褒めてもらえたら気合いも入るんだけどさ( ̄m ̄〃)

さて、今夜チビのところにサンタさんは来るのでしょーか。
今日もワガママばかりで周りを困らせていたチビ。
乞うご期待?(笑)
Date : 2005.12.24 Saturday 01:57
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
メリークリスマス♪
メリークリスマス♪

みなさん楽しい1日を過ごしてますか〜♪
我が家はクリスマスだっちゅーのに普段通りの日曜日です。
なんせだんなは午前中に仕事。盛り上がりません(笑)

んが。このままじゃなんだか寂しいので午後から散歩にお出掛け♪
いつものように、近所のゲーセンに行ってきました( ̄m ̄〃)
したらね。そのゲーセンで、子どもにお菓子を配ってたのーっ
うまい棒やらキャンディーやらが詰め合わせになっていて、
思いもがけぬプレゼントにチビは大喜び♪
行って良かった(笑)

晩御飯は昨日の残りやらなんやらで適当に済まし、
チビは戦利品@クリスマスプレゼントで遊び倒すっ

ちなみにチビ。
おばあちゃん@りんご母から貰ったアンパンマンの傘をすごく気に入ったらしい。
なんせ雨も降ってないのに持ち歩いてましたから(笑)
「雨、降ってないねぇー♪」なんて言いつつ、
嬉しそうに自分の傘を青空の下でさしてました♪
チビのこの姿、うちの母に見せたいねー( ̄m ̄〃)

でもってわたし。
寒さのせいか腹の張り具合が激しいっす(涙)
いや、チビを抱っこしたりしてたせいだろーか。
どちらにしろ、家に戻ってしばらくの間は動けませんでしたー
こんなんで臨月になったらどうなるのでしょ(^▽^;
Date : 2005.12.25 Sunday 23:42
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ちょいと自己嫌悪〜
今日はスイミング!!
寒いけどスイミング!! 頑張れ、チビ♪(笑)

最近体が重いせいか以前のように動けません。(当たり前か・笑)
なもんで、ついついチビに厳しく当たってしまうこともしばしば・・
チビはチビで、1人でできるのにわたしに甘えてきたりするのね。
それが悪循環になっていて、気付くと叱ってばかりの1日になってたりするのですー
そんな日は、自己嫌悪も加わって心身ともにグッタリ。

妊娠前に比べて、抱っこしたり抱き締める回数が減ったしなー。
チビと密に過ごせる時間は残り少ないってのに、怒ってばかりじゃダメだよねぇ。
かーちゃん、もうちょっと優しくなれるようにするだぁよ(涙)


なーんてな日が続いてまして、チビはますますパパっ子になってます(笑)
それに比例するように、チビの言葉遣いは悪くなる一方。
(だんなだけじゃなくてわたしも口が悪いんだけどねん^^;)

「うるせー」とか、
「ばかっ」とか、
「じびんでやれっ」とかとか(笑)

あ。「じびん」ってのは「自分」って意味です♪
チビが、わたしやパパに良く言われる言葉なのです(笑)
かわいい口調じゃなくて、ほんと、わたしやだんなの口調ソックリで。
機嫌の悪い時に聞くとムッカーーーときます(笑)
まずは自分達の言葉遣いを見直さねば(^▽^;
Date : 2005.12.26 Monday 00:05
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
今年最後のプールでした♪
今日は今年最後のスイミングに行ってきました♪

チビが1歳8ヵ月の頃に始めたベビースイミング。
最初はビビリまくって磁石のように離れなかったなー。
んで、3歳になると同時に幼児クラスに移動。
わたしから離れて一人でプールに入るのだけど、
最初は泣いて泣いてコーチに迷惑かけまくってました(笑)

それからもう半年。
今では楽しそうに週2回のプールを楽しんでいます♪
気が付けば、1人でビートバンに掴まってバタ足したり、
背中に浮輪をつけて1人で泳げるようになっていたりと立派に成長!!!
プールに通っていなかったら感じられなかった成長だよなぁー。

最近はできることもやらなくなったりして叱ってばかりだったのだけど、
よくよく考えたらできるようになったのってつい最近だったんだよね。
もうちょっと心に余裕を持って接しなきゃいけないなと思いました(笑)

んが。その楽しいスイミングも来年の2月でしばらくお休み。
わたしが3月前半に出産予定のため休会するつもりなんですー。

・・なんだかチビに申し訳ない気が(涙)

こーんなに楽しそうに通ってくれてるんだもんなー。
せめて5月には復活できるように段取りを組めるようにせねばっ♪
2ヶ月のブランク、大丈夫かなー( ̄ー ̄;
泳げなくなってたりして(笑)
Date : 2005.12.27 Tuesday 23:27
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
妊娠8ヶ月〜
本日妊婦健診。あっちゅー間に妊娠8ヶ月です(笑)
ちなみに今日は、助産院が提携している先の産婦人科で健診でした♪

にしてもねー。
最初は順調だった体重管理、ここにきてヤバイです(涙)
約1ヶ月で2.5kgも太っちまいましたーーーっ(T▽T)

トータルすると早くも+5.5kg増・・・
痩せていた方だから10kgまではいいとしてもリーチですっ
しかも、この後に魔のお正月が待ち構えていますっっ
絶対に太ってしまうぅぅぅぅぅぅぅっっっ

などと内心はとっても焦っているのですが、
焦っているわりには食べまくっていたりして。
先生からも注意されてないし「いっかなー♪」とか思ってたりして。
い、いかん( ̄ー ̄;

さて肝心のマメですが、こちらは極めて順調に成長しています♪
ほぼ全ての数値が週数どおり。(多少小さいところもあったけど・笑)
胎盤が下の方にあるらしいのだけど、超音波で詳しく確認したところ
子宮口から3cm離れているってことで大丈夫とのこと♪
今の状態であれば、助産院での出産に太鼓判を押せるそうです。
良かったー( ̄m ̄〃)

そーそー、マメの推定体重は 1374g だそうでっす♪

おおーっ もうそんなに大きくなったのかーっ
どおりで腹が重くなってきたわけだ(笑)
けど、あと約2ヶ月で倍以上に大きくなるんだよね。
生命の神秘を感じるなぁv

そしてそしてっ
やっとこさ確定いたしましたっ
続きを読む>>
Date : 2005.12.28 Wednesday 23:42
CHIBI'S DIARY > 妊婦でござい :: comments (2) :: trackbacks (0)
良いお年をっ
またしても日記を溜めてしまっておりますが(笑)、
忘れないうちに年末のご挨拶をさせていただきます♪

2005年も今日で終わり。
相変わらずあっという間の1年でした〜

今年は体調不良(帯状疱疹やら蓄膿やら)から始まった受難(?)の年でしたが
夏には第二子を妊娠するという記念すべき年でもありましたっ
チビもだんだんと言葉が出てくるようになって、
すっかり生意気な幼児へと成長しちまったしなぁー(笑)
たった1年なんだけど、なんだか中身の濃い日数だったように思えますv

来年はチビも幼稚園生。
春には妹が生まれ(る予定♪)、お兄ちゃんになっちゃいます。
チビの成長記録を残すために始めたサイトだったのだけど、
来年からは2人の子どもの成長記録を綴ることになります。

てか、自分が二児の母になるっつーことが信じらせまへん(笑)
まだまだ立派な母には程遠いうえに、最近はイライラすることも多く、
チビにもだんなにも迷惑をかけまくっていたりします(^▽^;
2006年はもうちょっと良い母、良い妻になれるよう頑張ります♪
でもって。もっとマメに更新できるよう努力します(笑)

ではでは、みなさまもどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
来年もりんごとチビ、生まれてくる赤ちゃんをよろしくお願いします(^o^)丿
Date : 2005.12.31 Saturday 01:01
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)