PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
<< 今年最後のプールでした♪ :: main :: 良いお年をっ >>
妊娠8ヶ月〜
本日妊婦健診。あっちゅー間に妊娠8ヶ月です(笑)
ちなみに今日は、助産院が提携している先の産婦人科で健診でした♪

にしてもねー。
最初は順調だった体重管理、ここにきてヤバイです(涙)
約1ヶ月で2.5kgも太っちまいましたーーーっ(T▽T)

トータルすると早くも+5.5kg増・・・
痩せていた方だから10kgまではいいとしてもリーチですっ
しかも、この後に魔のお正月が待ち構えていますっっ
絶対に太ってしまうぅぅぅぅぅぅぅっっっ

などと内心はとっても焦っているのですが、
焦っているわりには食べまくっていたりして。
先生からも注意されてないし「いっかなー♪」とか思ってたりして。
い、いかん( ̄ー ̄;

さて肝心のマメですが、こちらは極めて順調に成長しています♪
ほぼ全ての数値が週数どおり。(多少小さいところもあったけど・笑)
胎盤が下の方にあるらしいのだけど、超音波で詳しく確認したところ
子宮口から3cm離れているってことで大丈夫とのこと♪
今の状態であれば、助産院での出産に太鼓判を押せるそうです。
良かったー( ̄m ̄〃)

そーそー、マメの推定体重は 1374g だそうでっす♪

おおーっ もうそんなに大きくなったのかーっ
どおりで腹が重くなってきたわけだ(笑)
けど、あと約2ヶ月で倍以上に大きくなるんだよね。
生命の神秘を感じるなぁv

そしてそしてっ
やっとこさ確定いたしましたっ


どうやらマメは間違いなく 女の子 らしいっす( ̄m ̄〃)
珍しく今日は股を全開していたらしく(笑)ハッキリ見えましたっ
これでやっと、本格的な出産準備ができそうです♪

(ヤル気があるかどうかは別として・笑)

うーむ。こりゃ1枚くらいはかわいい女の子の洋服買わねば。
そして、退院する時に着せるのだーーーっ
初めて家に戻る時くらいはお下がり以外を着せてあげたいもんね(笑)


最近はものすんごく胎動も激しくなってきました。
脇腹を足で蹴っ飛ばされることが多いのだけど、
前はくすぐったいくらいだったのに今じゃ痛いくらい(^▽^;

なんだかチビの時を思い出すなぁ・・・
チビも胎動が激しかったんだよなぁ。
でもって、産まれたらやっぱり動きが激しかったんだよなぁ(笑)
もしかしたら、お転婆な女の子が生まれてくるのかもしれません♪
チビ。負けちゃったりして( ̄m ̄〃)


最後に今回の健診とは関係ない話をば。
前回初めて助産院に健診に行った時の話なんだけどね、
その助産院の院長(?)先生の言葉にビックリしたのだ。

チビは難産の末に生まれてきた(らしいw)んですが、
産道に長く留まっていたことと、無理矢理出された関係で、
産まれてしばらくは顔がナナメに歪んでいたのです(笑)
その話はもちろん助産院ではしていなかったのだけど、
楽しそうに遊んでいるチビを見た院長先生が・・

「あら、この子バランスが左よりなのかな?」

と。そう言われたんですー
んで、上に書いたようなことを伝えたらチビの背骨などをチェック。
チビはくすぐったいらしくて大笑いしてました(笑)

「ああ、やっぱり。
この子、生まれる時に無理しちゃったから全体的に左に曲がってるんだわ。
でも。赤ちゃんだった頃はもっとひどかったはずよ。
一生懸命自分で動きながら治してここまで成長したのねー
小さい時からよく動く子だったでしょ?
偉い偉い。頑張ったんだねぇー」


そう言いながら、チビの頭を撫でてくれました。
聞くタイミングが違ったらショックだったかもしれないけれど、
この時はなんだかすごく嬉しくてねー(笑)

そうかー、チビが元気すぎるくらいに動くのには意味があったんだー。
わたしの知らないところで、チビは1人で頑張って治してたんだなぁ・・

そう思って嬉しくなっちゃったんす。
まー、わたしが上手に産んであげられなかったから・・・
なーんてことは頭をかすめたりはしたけど、
今更そんなことを言っても仕方ないしねぇー(笑)
しいていうならば、全く気付かなかったかーちゃんを許せってとこかいな?(^▽^;

うん、でも。
そういったやり取りからも 「信頼」 の二文字が浮かびました♪
きっとたくさんの赤ちゃんを取り上げてきたんだろうなーって。
そう素直に思えた出来事でした♪

以上。
オマケのわりに長い話でございます(笑)
Date : 2005.12.28 Wednesday 23:42
CHIBI'S DIARY > 妊婦でござい :: comments (2) :: trackbacks (0)
Comments
あけましておめでとうございます♪
順調そうでよかったです♪
なんだかこのにっきはじーんときちゃいました。
やっぱりお産の際は(も?)、信頼できる先生が一番ですよね。
私もなにより先生の人柄で決めました。(厳しかったけれど)
マメちゃんも元気な女の子になるのかな〜?
なんだか私がウキウキしちゃってます。(笑)
チビちゃんも元気があって周りを明るくしてくれる笑顔は
それだけで元気もらっちゃいましたものー!
マメちゃんも明るいママとおにいちゃん(パパもですね)の元で
元気で明るい女の子になるでしょうね!
あと2ヶ月、ご自愛くださいませ!
陽花 | 2006/01/01 10:12 PM
今更なレスで申し訳ないーっ

今のところはとっても順調な妊婦生活を送ってます♪
命懸けといっても言いすぎでないのがお産だもんね。
やっぱり信頼できる先生がいるところで産みたいって思うっすー(^^)

そーそー、マメはだんだん激しい胎動になってきました。
・・・お転婆間違いなしかもしれまへん(涙)
みんなに元気を与えられる「元気」ならいいんたげとなぁー
不快にさせちゃったらどうしましょ(笑)
りんご@管理人 | 2006/01/24 12:01 AM
Comment Form
Trackbacks