CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
昨日のんびりした分、今日は午後から軽くお散歩♪
本当はもっと早く出掛けたかったのだけど、
昨日夜更かししていたくせに早起きしたチビは早々に昼寝に突入〜
またまたソファーで寝てました♪
チビが起きてからお散歩に行ったのだけど、夕飯も兼ねてラーメン食べてきちった♪
実は今日、3人とも朝からまともにゴハンを食べておらず(笑)、
わたしが昨日作っておいたサンドイッチを食べただけ( ̄ー ̄;
なので、チビも食べる食べる食べる。
最近小食だったのだけど、相当腹が減っていたよーです(笑)
それからチビのオムツを買いに薬局に行ったのだけど、
珍しくチビが自分のオムツを家まで運んでくれました♪
ただし、運んだというより「引きづった」が正解(涙)
ひたすら引きずっていたおかげで、ビニールがボロボロです(^▽^;
中身が無事だったから良しとしよー(笑)
そして夜!!!
チビ、ひさしぶりにおもらししちゃいました♪
声をかけなかったわたしが悪いのだけど、おしっこを限界まで我慢していたチビ。
あと少しでトイレというところでジョボーっと。
「たいへんっ ママ、たいへんっ(T□T)」
必死に泣き叫ぶチビが面白かった(笑)
けど、チビは納得がいかなかったらしくて続きをトイレでしてました。
無理矢理絞り出して、
「ママ、でたー♪」
とアピール。
チビなりのプライドだったのでしょー(笑)
がんばれ、チビ♪
さて、上で「妊婦になりました」と報告したりんごです(笑)
が。妊婦になったと言ってもそこは二人目。
いつもの日常が待っているわけでして。
暴れまくるチビをベビーカーに収納して病院に行ってきたわけです(笑)
2・3歳の子はみんな同じだと思うのだけど、
病院とかでじっとしてるってなかなか難しいでしょー。
なので、受付を済ませてから外出の許可をもらいお散歩。
1時間も同じ場所で待つなんて絶対に無理っ(^▽^;
ベビーカーに乗せてのーんびり歩き、病院近くのマクドナルドに避難。
そこで軽くおやつを食べ、ちょろっと時間を潰してました。
そのマクドナルドを出る時に、店員のお姉さんが・・・
「ぼく、いくつー?」
と聞いてきた。したらチビ・・・
「うるしゃーいっ♪」
だとよ。(涙)
なんだかもう、最近はこれが口癖なり(^▽^;
「じゃまっ」とかも言うし、すっかりかわいげがなくなりつつあります(笑)
んでも、診察中は看護婦さんに愛想を振りまきまくり、前回の大暴れがウソのよう♪
とりあえず今一番の不安はこれだな。
「こいつが兄ちゃんになるのか・・・」ってヤツだな。
まずはお兄ちゃんパンツが似合う息子になっとくれ(笑)
全てはそれからだっっ(違っ)
どもー、妊婦でーす(* ̄▽ ̄*)ノ
ただいま6週と4日。
まだ心音は確認できていないのだけど、無事子宮に着床していることが確認できました♪
先生からも、
「お母さん良かったねー
まだ心音は確認できないけど確かにここにいますよー」
と言われました( ̄m ̄〃)
実は10日前。せっかちなわたしは病院に行ってしまったのだ。
その時は陽性反応のみで姿は確認できず。
だから、先生も「良かったね」と言ってくりたみたい(笑)
体温計の数字が大きいと一気に寝込むわたし。
案の定、妊婦であることを確認した翌日にはぐったりです(笑)
とりあえず眠い。そして気持ち悪い(涙)
しかも、だんなが突然昼に帰って来たもんだから(配達で近くに来た♪)、
意味もなく焦って、貧血起こして倒れ込んでおりました( ̄m ̄〃)
ちなみにチビは、そんなわたしを知ってか知らずか大人しく部屋で遊んでます♪
けど。だんなが帰って来た時はだんなにベッタリだったから、
きっと本当は寂しかったんだろうなぁー・・・
チビ1人を集中してかわいがれるのもあとちょっと。
もうちょっと落ち着いたらたくさん一緒に遊ばなきゃ♪
てなわけで、今日は買物にしか行ってません(笑)
今度はバッチリ動いて、体重増加を抑えきゃっ(^▽^;
パソコンの前に1時間以上座っていてると気持ち悪くなることが分かりました。
りんごでございます(涙) ←趣味なのにぃーっ
さーて、今日はスイミング。
昨日に引き続き午前中はグッタリしていたけれど、ごはんを食べてシャワーを浴びてすっきり!!!(腹が減るとダメなの ^^;)
チビをおんぶする気はないため(笑)、ベビーカーに乗せていざ出発!!!
しばらくまた大活躍だな、ベビーカー(笑)
更衣室に着くと、チビはやる気満々でお着替え。
着替え終わりプールサイドのドアを開けようとすると、
「いやっ いいのっ」
と。1人でドアを開けてプールサイドに向かおうとしております。
「もう1人で大丈夫だもーん」そんな声が聞こえてきそうなくらい(笑)
頼もしくなったなぁー、最初は大泣きだったのにぃー( ̄m ̄〃)
んがしかし。
おっちょこちょいのチビはビートバンに足を引っ掛けプールに転落っ(≧▽≦)
ものすごーーーく焦った顔をしててね、コーチにべったり抱きついておった(笑)
おかげで「怖い」が勝ってしまったようで、今日はいつも以上に甘えん坊。
この恐怖に勝てなければ泳げないぞ、チビ!!!
しっかりしごいてもらいなはれ♪
さてさて練習を終えてコーチと一緒に帰ってきたチビ。
コーチ曰く、
「まだまだ怖さが勝っているみたいです。
それを克服できればすぐに上達すると思うんですけどねー♪
でも、チビくん。大変なんだよねー(^-^)
沈められるし、手を離されるし、泣いてもプイッてされちゃうし(笑)」
だそうです(笑)
試しに「そうなのー?」とチビに聞くと、「うん♪」とニコニコ笑って頷いてました♪ついでに「頑張った?」って聞いたら、「うんっ♪」とこれまた力強く答えてました( ̄m ̄〃)
コーチも大変だよなー。
こんなワガママで甘えん坊のチビを練習させにゃいかんのだから(^▽^;
けど、どんなに沈められてもいつもニコニコプールに向かうチビ。
楽しいし、コーチのことも大好きみたい♪
頑張れチビ。来月からは週二回だっ(笑)
今日は比較的落ち着いた1日。
悪阻のリズムも分かってきたかなー
んで、何をしていたかっつーとー・・・
ボヘボへのんびりしてました( ̄m ̄〃)
そうはいっても元気なチビがいるからのー。
目一杯のんびりはできず、チビからお散歩の催促がっ(笑)
自転車に乗って近所をグルっと回ってみたり、
軽くうろちょろしてから帰宅。
ほんのちょっと出歩いただけなのに、なぜかチビは昼寝しちまったい。
おかげでまたしても夜は寝てくれず(涙)
この悪循環、一時完全に脱出してたのになぁー
うーむ。午前中にあまり活動できなくなったのが敗因だろうな(^▽^;
もうちょっと落ち着いたら戻さねばっ
ちなみに今日、悪阻も吹っ飛ぶビックリな話を友人に聞いたりだ。
ここには書きまへんが、かーなーりー嬉しい話だったのですー♪
うへへへーっ(怪)
今日はだんな実家近くで行われる縁日に行って来た♪
友人が買ってくれた甚平をチビに着せて駅に向かっていたのだけど、
チビはいつもかわいがってくれているおじさんがいる作業場の前に止まってね。
中をこそっと覗いていたのだよ。
したら、タイミング良くおじさんが出てきてくれまして(笑)
「甚平なんて着てどこに行くんだー。」と聞かれたから、
「主人の実家で縁日があるんです(^^)」と答えたわけさ。
したらおじさんっ
「これお小遣いなー。縁日で何か買ってもらえー(^^)」
と。チビに500円もくれちゃったのですっ
しかも、ジュースまで買ってくれちゃったのですっっ
ここのおじさんには本当にかわいがってもらってて。
よくジュースをもらったりしてるんだな。←故に良く懐く(^^;
ほんとーにありがたいことです(涙)
おかげで機嫌よくだんな実家に到着。
縁日ではゲームをしたり、焼きそばを食べたりして満喫♪
けど、大好きなパパは縁日のスタッフだから大忙し。
チビはそれが気に入らないらしく・・・
「パパちーーーんっ、パーパーちーーーーーーんっっ」
と、ひたすら駄々をこねまくってました。OTZ
足元をフラフラするうえに、大音量でパパを呼ぶ。
かなりの迷惑でございまする。
よってチビを叱りつけていたわたし。
そんなことをしていたら・・・っ
グラグラグラッ
ぬおおおおおおっっっ
地震どぅわぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜っっっ
一瞬、チビを怒鳴りつけすきて貧血を起こしたのかと思ったのだけど(笑)
間違いなく大きな揺れでしたー。びっくらこいた( ̄ー ̄;
で、この地震がのちに悲劇を生む(笑)
昨日バタバタした分、今日はゆっくり過ごしました♪
なんせ平日は、どんなに気持ち悪くても朝から動かなきゃならんからのー
日曜日くらいはのんびりさせてもらわねばっ(笑)
そんなわけで、またしてもネタがない・・・
というか。書く気力のないりんごでございます(^▽^;
どうも悪阻がひどくなってきたらしいです(涙)
お昼ゴハンを食べてから夕方くらいまでは調子が良いのだけど、
午前中、夕飯前は気持ち悪くて立っていられまへん(T▽T)
トイレに駆け込むも、空腹時に気持ち悪くなるもんで何も出まへん。
生殺し状態でござい〜〜〜
おかげで今日、夕飯作りの途中でダウン。
もうねー、本当に立ってられないのですよ。
強烈な立ちくらみっちゅーか、貧血っちゅーか。
そんな状態になるわけです。はい(涙)
それでも無理矢理ゴハンを作ろうとしたのだけど、
チビはまとわりついてくるしクラクラするしで無理でした(笑)
ひっさしぶりにほか弁のお世話になったわよーん♪
とまー、そんな状態なわけですが。
チビは変わることなくワガママ連発。
申し訳ないと思いつつ、怒鳴る(叱るではない)こともしばしば。
ごめんよチビー。あとちょっと待っててくりぇー・・・
そーして。
夜10時には一家揃って布団に入ったりんご家でした♪
今日は午前中がダメでした〜(^▽^;
なんせ、トイレとお友達してたもんね♪
そんなこんなでダウンしていたら、だんなが昼休みに帰ってきた。
なぜか昨日から昼になると帰ってくるのだよ。
ちなみに、わたしを心配して帰ってきているのではありまへん。
ネットゲームをしたくて帰ってきているのです(笑)
んが。わたしがこんなんでチビの相手をできないから、
だんなが帰ってきてくれるのは歓迎なのだ♪
(チビの相手をしてくれるってわけではないんだけど・涙)
んでだ。最近チビは1人で玄関を開けられるようになったんす。
おかげで「ピンポーン」と鳴ると同時にチビは大急ぎで玄関に!!!
わたしは急に立ち上がると気持ち悪くなるから追いつけまへん。
けどねー、これってけっこう危険なのよねぇー・・・
一応オートロックだから、玄関でピンポン鳴らすのはだんなくらいのはず。
けど、そうとも限らないってのも事実(涙)
せめてチェーンだけでも朝かけるようにしなくちゃなー。
(チビはチェーンを外せません♪)
だんなもそんなチビの行動を心配しつつ、
「ありがとぉぉぉぉぉぉっっっ♪」とまんざらでもない様子(笑)
そら、満面の笑みで「おかえりんしゃーい♪」とチビが出迎えてくれるんだもんな。
わたしが出迎えるより、何倍も嬉しいに違いない( ̄m ̄〃)