PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
主婦、さぼります♪
寒いなりーっ
寒いと腹が張るから困るなりーっ(涙)
なのに、だんなが姪っ子にあげるプレゼントを持って行き忘れたため、
だんな実家までチビと一緒に届けに行った良い子のりんごです♪

なんだか今日は1日ゴロゴロして過ごしてましたー。
眠くて眠くてたまらんのだ。いくらでも寝れるってくらい( ̄m ̄〃)
もしもだんなからの電話がなかったら、きっと一歩も外に出なかったと思われる♪

そんな日だったんですが、夜はだんなが飲みに行くってんでチビと2人。
ゴハンを作る気が起きず、お弁当屋さんでおかずを買って済ましちった♪たまにゃーこういう日があってもいいよね(笑)
Date : 2005.12.13 Tuesday 23:46
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ダメダメかーちゃん
昨夜。チビがものすごい夜泣きをしてくれまして。
一晩に5回くらいかな? 泣いて騒いで起こされました(^▽^;
最近早くも眠りが浅くなっているわたしは、5回目にぶちキレまして・・
寝ているチビを意味もなく叱っちまいました(涙)
だんなもビックリして起きてしまっただよ。
でもって、珍しくだんながチビをあやしてくれましただ。
すまんチビ。かーちゃん、ちょっと情緒不安定?(涙)

そんな夜を過ごしたため、朝起きるのが辛い辛い(^▽^;
無理矢理起きてチビにゴハンを食べさせるも、すぐさまソファーで二度寝。
その間チビは、1人で良い子(?)に遊んでいたもよう。
目覚めた時。部屋の中がおもちゃで溢れかえっていたのは気のせいに違いない(笑)

んで、午後はだんな実家に無理矢理連行。
1人で仕事をするのが寂しいらしい(笑)
だがしかーし。寒いのと睡眠不足からか体調不良でございます。
時間が経つにつれ、腹は張るは、横腹がチクチク痛いわで困りますた(涙)
毛糸のパンツは履いたものの、タイツを履かなかったのが原因だなー
だんな実家に行くとね、何時間もずっと外にいるから( ̄ー ̄;
妊婦には過酷すぎる環境です(笑)

けど、チビは元気元気に走る回ります♪
走り回りすぎてほんのちょっとの段差に足を引っ掛けスッテンコロリ。
いやー、あまりにも見事なコケっぷりにビックリしたわい。
ステーンと転んで手をつくも、勢いがありすぎて顔面から突っ込んでました(笑)

結果。鼻と鼻の下に擦り傷を作ったチビ。
抱き上げて抱っこしても泣き止まなかったチビですが、
パパから「大丈夫かーっ」と声をかけられた途端に泣き止みよっ。
パパにも慰めて欲しくて泣いてたのねぇ( ̄m ̄〃)

さてさて。
いつものようにチビと遊びながらだんなの仕事を手伝っていたのだけど、
ふとコンビニ行きたくなりチビを誘ったところ・・・

「うーん・・、やだな。行かないなっ♪」

と言われました(笑)
しかも車に乗ると言いやがります。
ちょっぴり寂しいと思いつつ、チビを置いてコンビニへ。

なのに、帰ってくるとだんなに抱っこされ大泣きしててるチビの姿がっっ
だんな曰く、「何か騒いでるなー」と思って車の方を見たら、
チビが必死にハンドル前の部分をバンバン叩いていたそーな。
もちろん大号泣。正体不明なくらいに泣いてたそーで( ̄ー ̄;
わたしに抱っこされつつ、

「チ、チ、チーちゃんもしぇぶんいれぶん行くぅぅぅぅぅ(T□T)」
※チビの中ではコンビニ=セブンイレブンなのです♪

と連呼してました(笑)
んじゃ、何で誘った時に行かないんだよー( ̄m ̄〃)

とりあえず、泣き止まないチビを抱っこしつつ再度コンビニへ。
すっかりイジケきったチビは抱っこから降りてくれませーん。
おかげで腹の張りも最高潮!!
1人目妊婦の時はこーんな重いモノ@15キロ持ったことなかったのにぃー(笑)

こりゃもう仕方ないことでんな(^▽^;
無理するつもりはないけど切迫早産の傾向もないことだし、子どもの抱っこは別だもんね。
マメが産まれたらきっと抱っこの回数も減っちゃうだろうし(涙)
かーちゃん頑張るっ


そーそー。
最近チビに「ワガママばかり言わないのっ」と叱ることが多いせいか、

「チーちゃん、ワガママ?(^o^)」

と、なぜか嬉しそうに聞いてますです(笑)
わたしが叱る時に使う言葉、ほとんど全部吸収してますだ。
き、気をつけなくちゃ(涙)
Date : 2005.12.14 Wednesday 23:53
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
クリスマス会&助産院
今日はハードスケジュールな1日(笑)
午前中は児童館でクリスマス会。
午後は助産院での初健診→スイミングでございます(^▽^;

んではクリスマス会から。
先々週のサークルでクリスマス会用の帽子を作ったのだけど、
チビはそれを見つけてルンルン気分で被ってました(笑)

クリスマスの歌を歌ったり踊ったりしたあとはサンタの登場なりっ
チビ、割と警戒心が強いことが判明しましたー( ̄m ̄〃)
サンタが現れた瞬間、チビはわたしの隣で固まってました♪
口をポカーンと開けて決して離れようとしません。
こんなチビを見たのは久しぶりです(笑)

これなら知らないおじさんについていったりしないかなー(笑)

サンタさんの白い袋の中からは子ども達へのプレゼントが♪
1人1人名前を呼ばれます(プレゼントに名前が書いてあるのだっ・笑)♪
チビも恐る恐る近づいて、プレゼントをGETしてましたw
その後、サンタさんとみんなで記念撮影!!!
そして、一番のお楽しみであるおやつターイム(笑)
いつもは飲食禁止の児童館の中で食べるおやつ。
格別だったに違いない♪

おかげでこの日。
サークルが終わってみんなが帰る準備をしているのにチビだけ駄々っこ。
楽しくて楽しくてもっと遊びたかったらしい(^▽^;
なんとかチビを説得して児童館を出た頃には誰もいませんでしたー
今学期最後のサークルだったのになぁ(笑)

さて午後。
待ちに待った助産院での初健診です♪
続きを読む>>
Date : 2005.12.15 Thursday 23:53
CHIBI'S DIARY > 妊婦でござい :: comments (2) :: trackbacks (0)
うっしっしーっ
今日は実家の母とお出掛け♪
なんと、チビにクリスマスプレゼントを買ってくれるそーでして(>▽<)
チビはというと、プレゼントよりもばーちゃんに会えるのが嬉しそう(笑)

今回のお目当てはアンパンマングッズ。
自分で買っても良かったのだけど、なかなか買わなかったもの。
それは、チビ用の傘!!!(≧▽≦)

チビ。アンパンマンの合羽と長靴は持っているのだけど、傘は持っていないんす。
最近はわたしやだんなの傘を奪うようになってきたし、
来年は幼稚園にも行くようになるってんでばーちゃんにお願いしました♪
わたしが買うよりも、ばーちゃんに買ってもらって、クリスマス当日に渡してもらった方が数倍嬉しいに違いない(笑)

(りんごの実家では、毎年クリスマスパーティーをしてるのです・笑)

でもねー。アンパンマングッズがたくさんあるお店に行ったもんだから、
チビがなかなか帰ろうとしてくれません(^▽^;
買うものは決まっていたから帰ろうと思えば5分で帰れたのに、
チビに付き合って1時間半ほどショップでウロウロしてました〜
んが、最近チビはかなり聞き分けが良くなってきているのです♪
ある程度の条件を出して、きちんと約束させれば守れる事が多い。
せ、せ、成長したのぅー。チビ(涙)

んでだ。嬉しい事にわたしにも何か買ってくれるとのことっ
家の近所に戻り、あったかい靴下セットを買ってもらいました♪
これもクリスマスパーティーの時までお預け(笑)

この時期。正直出費が多くて痛いのだけど、
それでもこうやってみんなで集まれる機会があるのは嬉しい♪
チビも今年はクリスマスってことを理解しているし、
今までよりも楽しい年末になりそうな予感ですw
Date : 2005.12.16 Friday 00:33
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
母親学級♪
なんだか今週も出掛けまくりのりんごです。
体力が持つか心配(笑)

てなわけで、今日はバースクラス@母親学級に行ってきました♪
一応これでも経産婦なので出なくても良いっちゃ良いのだけど、
あまりにも前回のお産がイレギュラーばかりだったので強制参加(笑)
全3回あるらしいのだけど、突然の話なもんで今日しか出れません。
こんなんでいいんでしょーか(^▽^;

それはさておき、もちろんチビも一緒に参加♪
チビの他にも2人のお子ちゃまがいたのだけど、だんとつでチビが一番騒がしい(涙)
マタニティーヨガを体験させてもらったりしたのだけど、
四つん這いになればチビが背中に乗ってきてお馬さんごっこ・・
飽きてきたらきたで、ヨガをしている方々の間を縫って走り回る。
迷惑かけまくりです(涙) ←わたしもヨガどころじゃないっ

それでもなんとかバースクラスを受けていたのだけど、
赤ちゃん誕生のビデオが回りだした時だけはチビも静かでした♪
赤ちゃんがどこから出てくるのか、どうやって生まれてくるのか、
それを初めて見るチビは興味津々だったみたいです。
なんせ股から出てきますからねー。
かなり強烈だったもよう(笑)

(隣にいただんな様。顔色が悪くなってました^^;)

その後、出産予定日の近い人でグループ歓談♪
パパになる人が何人か来ていて、そのうちの1人の方がこれまた良い方で。
チビとひたすら楽しそうに遊んでくださいました♪

そしてそして。
偶然なのだけどご近所の方を発見!!
予定日も1ヶ月違い。同じく2人目ママ。
なんだかすんごく嬉しかったです♪

バースクラスの後はその人とチビっ子2人で一緒に帰りました♪
チビの時にはこういう出会いってなかったからなぁー
お友達になれると嬉しいなぁー(笑)

さーて、次は2週間後に健診なりー。
次は助産院ではなく、提携先の産院での健診なのです。
後期の血液検査やらなんやらをするらしい。
お産がだんだん近づいてきているって、
ちょっとだけ実感が沸いてきたぞっと(笑)
Date : 2005.12.17 Saturday 00:48
CHIBI'S DIARY > 妊婦でござい :: comments (0) :: trackbacks (0)
またしてもクリスマス会〜♪
日曜日だというのに、今日はなんだかバタバタした1日。
お昼からとある座談会に1人で出掛け、帰ってからはスイミングのクリスマス会♪

このクリスマス会。
スイミングスクールが主催しているのだけど今年初めて参加なのでーす♪
去年はまだベビークラスだったから参加できんかったの。
なので、わたしもチビも楽しみにしてました♪

スクールに行くと、人・人・人。
子どもがたくさん集まってましたー♪
ヨーヨーすくいをしたり、輪投げをしたりして楽しんできました(^o^)丿
ちなみに、ここにもサンタが出現!!!
二度目だからか、チビはたいして警戒せずに近寄ってました(笑)

んでね、すごーくビックリだったのだけど、
習ったことがないコーチもみーんなチビのことを知ってるってこと。

「おおー、チビー♪」

って。みんなが声を掛けてくれるのです♪
いつもこうやってコーチに呼ばれてるんだなーって。
そういうのが感じられて嬉しかった(笑)
(それだけ問題児なのかもしれんが・笑)

電車に乗って帰ったのだけど、ホームで出会った知らない男の子となぜか意気投合!(笑)
会話は全く成立していないのに、なぜか2人とも笑い転げてます(^▽^;
男の子のお母さんとも顔を見合わせ笑ってしまいました♪
子ども同士って、なんか超音波でも発してるんかねー(笑)

てなわけで、楽しい1日を過ごしたりんごとチビでした♪
午後、だんなものんびりゲームが出来て楽しかったに違いない(笑)
Date : 2005.12.18 Sunday 01:18
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
がーん。
チビ、なんと風邪ひいてダウンです(^▽^;
本当はスイミングの日だったんだけどお休みしちゃいましたー

昨日の夜から咳が出始めて夜中には38℃超える。
朝には下がってほっとはしたものの、咳がひどいので病院行ってきました。
またしても咳止めの薬をもらって安静なり。
最近なんだかこればっかりなような(笑)
んが、チビ自身は元気元気♪
どちらかと言うと、プールに行けなくて体力余り気味かも?(笑)

やっぱり冬は体調を崩しやすいんだろうなー。
結局インフルエンザの予防接種をしなかったりんご家。
手洗いとうがいをより念入りにしようと心に誓ったのでした♪
Date : 2005.12.19 Monday 00:23
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
マンツーマン♪
久しぶりスイミングでーす♪
チビの咳は薬のおかげかほぼ治まり熱も上がらず無事回復。かな?
2回も休んでしまったので頑張って通わないと消化できません(笑)

水曜日にスイミングに行くのは久しぶりなのだけど
今日のコーチはスクール唯一の男性コーチ!!
しかもだ。この日、チビのクラスは1人だけ。
嬉しいことに(?)マンツーマンでの指導でござい(笑)

チビは1人でレッスンするのはもちろん初めて。
今日のコーチに教えてもらうのも初めて。
観覧席から見ていても、チビの緊張が伝わってきます(笑)
いつもはふざけて怒られてばかりのチビだけど、
マンツーマンとなると話は別。そんなヒマはありませんっ( ̄m ̄〃)
順番待ちの時間もないため泳ぐ泳ぐ泳ぐ。
でね、1人しかいないと目が行き届くせいか、
いつもはやらないような高度な練習にも挑戦してました♪

浮輪をつけずに浮いてみたり、背泳ぎの練習したり。
できないと思っていたけど、意外とできちゃうもんなんですなー。
チビ。楽しそうに泳ぎまくってました(笑)

いつもはお調子モノ炸裂でじっとしていないのだけど、
さすがに今日はコーチの言う事をきちんと聞いて練習してたっぽい。
たまにゃーこんな日もいいなー♪ ←滅多にないが(笑)

そんなわけで。
泳ぎまくったチビは帰る途中で寝てしまいました(^▽^;
体力オバケのチビも、今日の練習はハードだったらしい(笑)
いやー、ベビーカーに乗せていって良かった♪

お疲れさま、チビ。
今日はいっぱいいっぱい頑張ったね(^-^)
Date : 2005.12.21 Wednesday 00:30
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
準備完了っ
またまたスイミング!!
昨日がハードだったからか、今日はあまり行きたがりませんでした(笑)

「いや、いかないっ」とか、
「チーちゃんしらないよー」とか言ってただよ( ̄m ̄〃)

それでも、プールに行くと楽しそうにしているチビ。
今日はいつも通りお調子モノに戻っていたけれど(笑)、
チビらしいっちゃチビらしくて安心してみたりして♪


で、この日。プールを終えてからだんな実家へ。
実はまだチビへのプレゼントを買っていないりんご家。
今日を逃すと買いに行けないのです〜(^▽^;

だんな実家に着くとチビはおばあちゃんと一緒に2階へ。
目当てはおじいちゃんが隠し持っているお煎餅だと思われる(笑)
だんなの仕事が終わって2階にチビを迎えに行ったのだけど、

「行かないっ」

と、拒否られました(涙)
つっても、一緒に行ったとしてもチビと行動は共にできないわたし。
そういった背景があるもんで、だんなが珍しくチビを自分の両親に預けました。
だんなと2人での外出なんて、お葬式の時以来2回目なりー♪
なんだか物足りなくて寂しかったです(笑)

んが。道が混んでいるのと、駐車場代が勿体ないってんで、
わたしをお店の前で降ろしてだんなはチビを迎えに実家へとんぼ帰り。
なにげにだんなが一番寂しかったんじゃなかろーか(笑)

ちなみに。おもちゃ売り場は凄まじかったです(涙)
てか、目当てのおもちゃは既に売り切れてましたーっ..._| ̄|○
来年はもっと早く準備せねば( ̄ー ̄;

で、チビはというと。
迎えに行っただんなに連れ出されるのが不満だったらしく、
しこたま愚図って大泣きしていたそーな(^▽^;
もっとじーちゃんばーちゃんと一緒にいたかったらすぃー。
だんな、ハートブレイク(笑)

その後、急いで家に帰って鍋で晩ゴハン。
そしてわたしは、楽しみにしていた大奥を見忘れたのでした(涙)
Date : 2005.12.22 Thursday 00:45
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
法事&クリスマスパーティー
本日、またしてもハードスケジュール!!!
午前中はだんな実家の法事。(祖父の七回忌なのだ)
夕方からは、りんごの実家でクリスマスパーティー♪

なのに、なぜかこの日は一家揃って寝坊。
11時に集合せにゃいかんのに、みんなして10時近くまで爆睡(笑)
大急ぎで用意して法事に出掛けてきました♪

妊娠してから会う方が大半だったため、
腹の大きいわたしを見て質問攻めされちまいました。
2人目妊娠中だと言うのに、早くも3人目の要望がっ
えーと。無事に出産してから考えさせてください(笑)

法事のあとは親族そろってお食事会。
最近だんなは反抗期のため、1人そそくさと家に帰ってしまいましたー
結果、わたしとチビだけで参加したのだけど、
いつもはだんながチビの残り物を片付けてくれていたためキツイ・・
食べすぎはいけないと思いつつ、つい勿体ないオバケが出てきて食べすぎてしもた。
んでも。チビもいつも以上にたくさん食べてくれたからまだ良いのかな♪
やっぱり美味しいゴハンを食べてる時は幸せー(* ̄▽ ̄*)
法事の後、わたしの体のことを心配してくれた義弟夫婦が自宅まで送ってくれました♪
ちなみに、女の子もののお下がりもいただけるそうでして。
かなり感謝感謝なのでございます♪

そーそー。今日は思いもがけない出来事がっ
義兄夫婦からチビにクリスマスプレゼントを貰ったのですーっ
なんと、チビの大好きなトミカのおもちゃなり♪
これはもう、チビの心を鷲づかみ(笑)
家に帰ってから見せたのだけど、キャーキャー言いながら出掛ける直前まで遊び倒してました♪


んで夕方。
あまりにもお腹がいっぱいなためしばし休憩。
その後、チビを連れて自分の実家へGO!!!
もちろんだんなは面倒臭がってきません(笑)
たまにゃ付き合ってくれてもいいのにぃーっ

久しぶりに実家に帰ったのだけど(下手したら1年振り!?)、
とっくに来ていると思っていた兄夫婦がまだ来てません。
ラッキーと思いつつ、しばらく横になってゆっくりしちった♪

結局全員が揃ったのは7時近く。
それからクリスマスパーティー開始!!!
母手作りの料理を堪能し、「妊婦は座っておれ」という母と義姉ちゃんの言葉に甘え、のんびりまったりしまくってきました(笑)

料理の後はケーキ♪
義姉ちゃんと姪っ子達が焼いたバナナケーキにみんなでデコレーション。
チビも、姪っ子達に手を添えてもらいつつ挑戦してましたー
「わー、上手上手♪」なーんて褒められつつ、
生クリームをのせたり、ロウソクを立てたりして楽しんでいるチビ。
優しいお姉ちゃん達ばかりで嬉しいねー♪

そしてそして。お待ちかねのプレゼント交換〜〜〜(笑)
うちの実家、大人同士も簡単なプレゼント交換をするのです♪
わたしが唯一もらえるクリスマスプレゼントだったりして( ̄m ̄〃)

チビは、兄夫婦からアンパンマンのおもちゃを。
ぱーちゃんからはアンパンマンの傘を貰って大満足!!!
面白いくらいの歓声をあげて喜んでました♪
すぐに組み立てて遊びたかったらしいのだけど、
組み立てると持って帰れなくなるため却下。
チビ、軽くイジケテました(^▽^;

なんだかんだと11時過ぎまで実家でのんびり過ごし、
兄に家まで送ってもらっちったい♪ ←今日はラッキー続き(笑)

家に帰るともちろんだんなは夢の中。
だけど、チビは貰ったおもちゃが気になって気になって寝れませんっ
思いっきり就寝時間は過ぎているのだけど、クリスマスくらいはよかろーってことで、
夜中におもちゃを組み立てて好きなだけ遊ばせちゃいました。

チビ、一気におもちゃが増えてウハウハです♪
我が家は普段、あまりに大きなおもちゃを買ってあげないもんで、
年に一回のこの時だけは部屋の中におもちゃが溢れるのです(笑)
来年は欲しい物がもっとハッキリしてくるんだろーなー
楽しみだけど、ちょっと怖いような気がします(笑)
Date : 2005.12.23 Friday 01:30
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)