PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
ごますりすり
今日は幼稚園お休みーっ
幼稚園がないと、妙にヒマでダラダラ過ごしてしまいます。
チビが幼稚園に行く前っていつもなにしてたんだっけ?

あ。いつもダラダラしてたんだった(笑)

そんなわけで、午前中はのんびり。
家事すらほとんどしておりません。
どうも水曜日の疲れが取れてn・・(以下略・笑)

一番の被害者はチビかのぅ。
いつもなら幼稚園で楽しく遊んでいる時間なのに、
幼稚園が休みなばっかりに家に閉じ込められているから(笑)
マメも日光を浴びてないせいかちょい機嫌悪し。
昼寝もしないし、すぐにわんわん泣いちょります。

いかん。このままじゃいかん。(^▽^;

昼、だんなが帰ってくる直前に行動開始w
いそいそと昼飯を作り、家事を終らせ、だんなを見送ったあとにお散歩♪
近所のショッピングセンターに行っただけですがw

で、チビ。
やっと家に出れたからか、かなり体力余り気味・・・
走る走る走る。りんご、追いかける追いかける追いかける。
またしても体力を奪われておりまする(涙)

しかもさ、試食販売みたいなのにチビが引っかかってさ。
グラム630円もするアーモンドを買ってしまったよ。○| ̄|_

いや、美味しかったんだけど。
試食で50gくらいは食べたんだけど(笑)
でも、高いいいいいいいいいいっ

その後もチビの暴走は続き、オイラはもーグッタリさ。
最後はわたしの雷が落ちてチビは大泣き。
久しぶりに逆ギレしてわたしのお尻を叩いてきたんで、
道端でチビのお尻を抱えてペンペンしちまいました(^▽^;
昔と違って重くてやり辛かったなー。

(こんなところで成長を感じるのもアレですが・笑)

最近のチビはすんごく生意気での。
どうやら幼稚園で「キライ」という言葉を覚えてきたみたいで、

「ママはー・・キライ。パパもキライ。
マメちゃんは好き・・(←ココがかわいいところw)」


とまー、言葉で反抗してくるようになりました(笑)
正直腹も立つけど、1年前はまだ会話ができなかったんだよねー。
3歳になってやっと二語が出てき始めて、去年の今頃やっと自分の名前が言えるように。
入園試験@10月後半ではほとんど何もお話できてなかったんだよね。

それが今じゃねーw
こぉーんなに生意気な言葉がスラスラ出てきちゃうんだもんね。
腹立たしいけど、この成長が嬉しかったりするわけだ(笑)

そのうえ、最近じゃゴマスリ作戦までするんだよ。
怒られたときや、何かして欲しいとき、決まって言う言葉がコレ。


「ぼくー、ママのことが大好きだしー。
パパのことも好きだしー。マメちゃんも好きだしー。
おばあちゃんもおじいちゃんも好きー♪」



ちなみに、ゴマスリしたい人のことを最初に言います。
しかもちゃんと「大好き」と差をつける小技も使ってきますw

本当はすんごく怒っているときも、このセリフを聞くとついつい顔が緩んじゃう。
緩んじゃうけど、その顔は見せちゃいけないと頑張ってます(笑)
でもね。怒ってない時に言われると、メッチャクチャ抱きしめます♪
だってだって、こんなカワイイ言葉、いつかは言わなくなっちゃうもん。
「おふくろー」とか言うようになっちゃうんだもんっっ
今のうちにたっぷり味わっておかないとっ♪
Date : 2006.10.20 Friday 23:18
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
今日もダラダラ
今日ものんびり曜日〜
だんなが夜飲みに行くんで余計にのんびり〜

なんせ夜中。
チビとマメがダブル夜泣きかましてくれたもんでのぅ(涙)
夜中の2時ちょい前から二人して大泣きしてくれたのだよ。
正確には、チビの夜泣きに起こされマメ号泣(^▽^;

マメはすぐに覚醒してご機嫌に1人遊び(笑)
チビは、、完全に寝惚け夜泣き突入で1時間ほど泣き続けちょりました。OTZ

いやぁ、赤ちゃんの夜泣きと違って幼児の夜泣きはうるさいうるさい(笑)
声の大きさもそうだけど、暴れようがすごくて大変なりよw
昔は抱き抱えてヨシヨシしてたけど、チビくらいの大きさになるとそれも辛い(笑)
もちろん抱っこしたりしていろいろ努力しましたが♪

で、この夜泣きに腹を立てただんなはソファーに移動。
挙句の果てにゃー、チビに「黙れ」とか、わたしに「黙らせろ」とか言いやがる。
オマエが黙れ。(怒)

子どもの夜泣きは仕方ないんだよね。
黙らせるとか黙らせろとかの問題じゃない。
欲求を満たしてあげて、安心させるか、完全に目覚めさせるしかないのだ。
根気良く付き合うしかないのねぇー。

で、結局チビは3時過ぎになんとか寝てくれたんだけど、
マメは完全に目が覚めちゃったらしくてニコニコ顔で起きてます(涙)
付き合って一緒に遊んだりしつつ寝かしつけるもダメ。
4時過ぎにミルクを飲ませたけど、それでも寝てくれず・・・
いい加減眠くて限界が近づいてきたころ、再度ミルクを飲ませてなんとか寝かしつけ。
気付いたらもう朝の5時だったよ(涙)

おかげでかーちゃんは超寝不足。
なので、今日はダラダラなのです♪


そんなわけで、ダラダラしてたら晩ゴハン作る気が丸っきりなくなった(笑)
なので、お散歩がてら外に行き、そのままラーメンを食べて帰ることにしたーw
チビのそのことを告げるといそいそと自転車の準備(笑)
どうも体力が有り余っているみたいですw

んが、マメの機嫌は最悪(^▽^;
今日もダラダラ過ごしたせいか、ほとんど昼寝をしていないのだ。
眠くて寝たいんだけど寝れない様子・・
こりゃ抱っこしてりゃ寝るだろうってんで、
マメを抱っこ紐に押し込んでベビーカーをひいて出かけることに♪
自転車のチビを追いかけるなら抱っこ紐だけのがいいんだけど
絶対に寝るからベビーカーは必須なのさ(笑)

大好きな自転車に乗ったチビは暴走気味だけど、
根がビビリなんで、「止まれーっ」と叫ぶとちゃんと止まります( ̄m ̄〃)
けど、調子に乗って余所見して派手に転んでました。チビw

そんなこんなでまずはお買物。
シャンプーがなくなりそうだからまずは薬局。
その後、軽くブラブラしてからラーメン屋さん。
マメは予想通り寝てくれたからベビーカーに降ろしてのんぞり食す・・・

つもりだったのに起きた(涙)
奥の手も赤ちゃん煎餅でマメを黙らしつつ食べてきただよ(^▽^;

その後は本屋さんに行ってダラダラ。
珍しくチビが絵本を欲しがったので購入♪♪
最近は自分でちゃんと本を読めるまでなったから楽しいらしい( ̄m ̄〃)
字が読めるようになる前はなる前で楽しかったんだけどねー
絵を見て勝手にストーリー作って読むんだけど、
それがけっこう面白いのだよ。

ただ、チビの場合は言葉が遅かったから、
そういう時期はあっという間に過ぎ去っちゃったんだけど( ̄ー ̄;
(言葉は遅かったくせに、文字を覚えるのは早かったw)

途中、酔っ払いのだんなから何度か電話が入る。
くだらない内容なんだけど、だんなにしては珍しい。
わたしが同じことしたら怒って電話に出ないだろうに(笑)

そそ。夜中にチビが笛を吹こうとしていたから、
「夜中に笛を吹くとヘビが出てきて食べられちゃうよー」と脅したんす(笑)
したら、チビってばそれがけっこう怖かったらしく、
寝る瞬間まで「ヘビさん来ない?」と聞いてますたw
こういうところはまだまだカワイイのぅ〜♪

さて、明日はネットのお友達と会う約束です♪
寝坊して遅刻!!!なんてことにならないよう早く寝るぞっとw
Date : 2006.10.21 Saturday 00:43
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (1)
今日は
ネット友達のちひろさんと初対面でした♪
実は、前日からワクワクドキドキしてました(笑) ←小心者

とんでもなく騒がしい息子チビを連れてだったんで、
きっとすごーく迷惑&ビックリされたんじゃないかと・・
あれでも、いつもと比べたら大人しい方なのです^^;
躾がなってなくてすみませんーーーっ(涙)

ちひろさん、絶対にマイナスイオンを発していると思うっ
すごぉーーーく穏やかな優しい声で、聞いているだけでホワホワした気持ちになっちったw(ぜひあやかりたいっ)

マメ、最近人見知りをするようになったんだけど、
ちひろさんに抱っこされても泣かなかった♪
たぶん優しい声にすごく安心したんだと思うーっ

そしてチビは。。
あやつは生まれてこのかた一度も人見知りをしたことがナイ。
誰とでも、すぐに(一方的にw)友達になっちゃう特技あり。
しかも。キレイで優しい女の人大好きっ子ですからのw
初対面だと言うのに馴れ馴れしいまでに懐いてました^^;

チビがバタバタ暴れたせいもあって余計にゆっくりお話できなかったけれど、もしも次があるならば、今度はまったりお話しさせてくださいませ^^
神楽坂、案内させていただきますっっっ
今日はお会いできて嬉しかったですv


その後家に戻ってからは、だんなも一緒に近所を散歩〜♪
本当はチビが通っているスイミングでプール開放している日だったから、
先月のようにみんなで行こうと思ってたのね。
んが、だんなは昨日飲み過ぎたらしく腹の調子が悪いらしい(笑)
ちぇー。

今日はマメもちょこちょこたくさん寝てくれたし、
会いたいと思っていた人にも会えたし♪
なんだかとっても充実した1日でした( ̄m ̄〃)
Date : 2006.10.22 Sunday 02:02
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
チビの口癖
朝から雨・・(涙)
雨が降ると、家事をするテンションが一気に下がります。
しかも三連休明けなもんで尚更( ̄ー ̄;

で。わたしですらダルイんだからチビはもっとダルイ。
当然のように朝は起きないし、風邪ひいてるからとか言い訳して
幼稚園を休もうと仮病(?)までしてました(^▽^;
もちろん朝からわたしにこっぴどく叱られ泣きながらバス停まで行ったチビ。
いつもなら、バス停に着くと何事もなかったように機嫌が直るんだけど、
今日はいつまでたってもグズグズモード。

・・・だったのにぃー。
バスが見えた途端にテンションアップ!!!(笑)
なんだかんだ言いつつ、幼稚園大好きなチビなのでしたw

んが、わたしのテンションは上がらずw
チビを幼稚園に送ったあと、マメにおっぱいをあげつつ昼近くまで熟睡してしちまいました。
家の中、すごい荒れようだけど、まぁいっか♪

そんなわけで、午後はあまり昼寝してくれなかったマメ。
そのくせ眠いらしく、すこぶる機嫌悪し(涙)
でもね。チビ兄ちゃんが帰ってくると元気になんのねー♪
最近はチビもいっちょまえに意地悪するようになったんだけど、
それでもマメはチビが大好きでニコニコですw

なんかね。マメの行動範囲や欲求が広がると同時に、
チビはおもちゃに対する独占欲が沸いてきたみたいです(笑)
チビ曰く、おもちゃを貸せない理由は、

「だってマメちゃん、おもちゃを食べちゃうんだもんっ」

だって。ぷぷぷっ( ̄m ̄〃)
毎日わたしやだんなが口を酸っぱくして言っているのが、
「マメの口に入るような大きさのおもちゃを出しっ放しにしちゃダメ」
でして。チビとしては、それを守っているつもりなのでしょー。
あとあと。

「マメちゃんは0歳だからダメなのーっ
おもちゃを食べると喉が苦しくなって大変だからっ
チビは4歳だから使っていいのよ♪」


とかとか、私たちが言っている言葉を良く聞いてます(笑)
そのくせ、マメが食べてる赤ちゃん用のお菓子は半分こしたがるのだ。
優しいんだか、意地悪なんだか分かりませんw


で、最近のマメ。
泣いたり愚図ったりしている時、抱っこして欲しくて手を伸ばすようになったんだけど、
この頃はわたしに掴まって立とうとする仕草をしてたりしまっす♪
もちろん全くできないんだけど、その仕草がカワイイ・・(親バカ)
ゆっくり成長して欲しいけど、できることが増えるのはもっと嬉しいな(^-^)
Date : 2006.10.23 Monday 02:06
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
こ、股関節があああ

またしても小雨が降る朝・・・
天気が悪いとそれだけで妙にダルイです(笑)

昨日お寝坊したチビは今日は早目に布団の中で目覚めたらしく、
わたしの目覚ましを止めるというイタズラをしておりました(涙)
おかげで今日はわたしが軽く寝坊(^▽^;

誰が悪いといえばわたしが悪いんだけど、
ついつい朝からチビを叱り(八つ当たり?涙)飛ばしてしまいました。
スマン、チビ・・・

で、やっぱりダラダラを過ごした午前中。
トイレットペーパーが切れかけているのと、雨が止んだこともあって、
午後は幼稚園から帰ってきたチビを連れてお買物に♪

えんこらえんこらと、寄り道するチビを連れて30分。
途中「寒い〜〜っ」と叫ぶチビに自分の上着を貸し、
あまりの寒さに歌を歌いまくり現実逃避しました(笑)

で、買うもの買ってウロウロしてた頃に異変が。。
なんとなーく股関節に違和感を感じる。
むむむ?どうしたんだろうと思いつつ歩いていたんだけど、
そのうち雨が降り出してきたんで、チビを急かしつつ家路に急ぐ。
すると、歩くたびにズクンズクンと鈍痛が・・(涙)

家について一休みしたんだけど、股関節の痛みはどんどんひどくなる。
とうとう歩くことすら困難(ちょいオーバーw)になってもうた( ̄ー ̄;

いや。歩こうと思えば歩けるんだよ。
息止めて気合い入れればね(笑)
でも、これって普通じゃないよねぇー?

それでも、ひぃこら言いつつ晩ご飯の準備。
今日は鍋にしたから楽ちんちん。
なんせ立っているのも辛いくらいなんでの(^▽^;

そんな状態だけど、子ども達は容赦ありまへん。
ついでにだんなも容赦ありまへん。
なんだかんだと用事を言いつけてくるし、抱っこせがまれるし。
やっぱり、かーちゃんは丈夫じゃないとダメなのね(笑)

この日、チビはだんなとお風呂。
マメは珍しくさくっと寝てくれちゃったから風呂なしw
で。みんなが寝静まったあとに1人風呂。
とりあえず、冷えから来てるのかもしれないと思って温める(笑)
んが、症状は全く変わりまへん。しくしく(涙)
寝るにしても、横向きも仰向けも辛い・・

うーん。
朝起きても痛いようなら病院だな。OTZ

    Date : 2006.10.24 Tuesday 02:19
    CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
    ばーちゃんと一緒♪
    昨夜、なぜか激しい夜泣き→覚醒をしたマメのおかげで
    今日はメチャクチャ寝不足なりー。

    けど、昨日の思いっきり叱ってしまったせいか、
    今日はちゃんと起こす前に起きてきました。チビ(笑)
    おかげで久しぶりにゆったりした朝。

    だったんだけど、出掛けにマメがウンチ・・涙
    気付いたのが家を出る直前すぎたもんで、ウンチしたまま家を出たよ(^▽^;

    で、昨日から続いていた股関節痛。
    朝起きたときは「治った?」と思ったんだけど、
    用意をしているとだんだんと痛みが復活してきた。
    チビを送りにバス停に向かうとますます痛みが・・・
    オーバーかなぁと思いつつ、念のため病院に行ってきました。

    診察の結果は「原因不明」(笑)
    レントゲンを撮ったんだけど、関節の繋ぎ(?)がちょいと変だってくらい。
    本人すっかり忘れていたんだけど、以前も股関節痛を訴えていたもよう。
    病院のカルテに記録が残ってましたw

    んで、前回撮ったレントゲンと今日のレントゲンを見比べるも、
    たいして変化がないという状態。←悪化したわけじゃない
    ただ、わたしが乳児の頃(たぶん1、2歳)に股関節脱臼をしてるんで、
    もしかしたらその影響が出てるのかもしれんとな。
    とりあえずは湿布をして様子を見て、2週間後に状態が変わってなければMRIをすることに。
    わたしとしては、治っていたとしても検査して欲しいくらいだけど(笑)

    んが。んがんが。
    診察をしてもらったあと、なぜか痛みが引いちゃいまして。
    軽く痛みは残るものの、普通に歩けるようになっちった。
    なぜ??(笑)

    ちなみに、マメはとっても大人しかった♪
    最近人見知りが始まったかも?と思っていたんだけど、
    診察中やレントゲンの時に看護師さんに抱っこされるも泣かずw
    ニコニコではなかったけど、愚図ることなく乗り切ったっ
    有難や〜〜〜〜〜♪


    午後は実家の母と待ち合わせたのち、チビのスイミングへ。
    チビ、ばーちゃんが見てるってのもあって大張り切り(笑)
    いつもより派手に暴れておりましたw

    スイミング後もおばあちゃんと一緒にブラブラしてたんだけど、
    チビはばーちゃんに甘えまくって楽しそうにしていたよw
    マメはマメで、ばーちゃんに抱っこされてすやすやネンネ。

    今日は寝不足と股関節痛でちょっとキツかったけど、
    二人がすごく楽しそう&嬉しそうにしてくれていたから吹っ飛んだ♪
    ばーちゃん、いつもありがとう(>▽<)
    Date : 2006.10.25 Wednesday 00:54
    CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
    マメの成長w
    あの痛みはどこへ??
    というくらい、今日はまったくなんの痛みもありません。
    ますます訳が分からんぞ(笑)

    昨日はけっこう遅くまでブラブラしてたもんで、
    家に着いてから風呂にも入らずすぐさま布団に入ったチビとマメ。
    チビはそのまま朝まで寝てくれたけど、またしてもマメは夜中に覚醒。
    最近変なクセがついちゃってるなぁー(涙)

    なので、母はちょいと寝不足気味。
    反対にチビは朝からハイテンション(笑)
    昨日、ばーちゃんに買ってもらったおもちゃ(こういうの)で遊びたかったらしいw
    チビにはまだちょっと早いおもちゃなうえに、マメの口に簡単に入っちゃうからキケン。
    チビもそのことはきちんと理解しているんで、マメが寝ている朝を狙って遊びたかったみたいw
    いつもならなかなか起きてこないくせに、こういう餌があると早起きです(笑)

    で、チビを幼稚園に送ったあとは洗濯祭り。
    最近天気が悪い日が続いたから、ここぞとばかりに片付けるっ
    そして、だんなが帰ってくると同時に力尽きる(笑)

    だんなの昼飯も作らず(レトルトカレーを温めただけ♪)、
    マメと二人で昼寝させていただきました( ̄m ̄〃)
    以前、これをしてチビのお迎えに間に合わなかったという経歴があるんで、
    今日は万全の準備をしてから寝ましたよw

    チビを迎えに行ったあとは、一度家に戻ってからお買物〜〜〜
    牛肉が安くなっていたのを見て、衝動的に夕飯は焼肉に決定♪
    鉄板を出したりしまったりするのは面倒だけど、準備はすんごく楽だもんね♪
    だんなもチビもお肉大好きだし一石二鳥さ(笑)

    そそ。夜泣きしたマメは、昼寝の時に寝たまま起きず。
    チビを迎えにベビーカーに移動しても起きないくらい熟睡。
    おかげで夜は元気元気。←あ、悪循環?(涙)

    鉄板には届かないから心配はないんだけど、
    皿に乗せている野菜に興味津々で食べようとしまする。
    油断しているとエライことになるので注意なのだ(笑)
    相変わらずマメの食欲は旺盛で、わたしたちが食べている間は自分も食べたいらしい。
    たっぷり作ったはずの離乳食を完食しても尚食べたがる・・・
    頼もしい限りです( ̄m ̄〃) ←でも、太らないw

    あ、あと。
    数日前から気になってはいたんだけど、マメ、舌を鳴らすようになった♪
    「ちゅ」「ちぇ」と、舌を巻き込んで音を鳴らすの。
    本人も音が出るのが楽しいらしくてご機嫌です♪

    ついでに、上の歯も生えてきつつあるみたい。
    指で触ると一気に2本生えてきているような気が?
    どうりで最近、おっぱいを吸わせると痛いわけだ(涙)
    頼むから、出ないからって噛まないでくれいっ

    おっぱい、出ないくせに噛み付かれているりんごです(笑)
    Date : 2006.10.26 Thursday 01:11
    CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: - :: trackbacks (0)
    いろいろあった1日
    今日は幼稚園がお休み。
    1日かけて入園試験をするからなのだ。

    そうかー、あれからもう1年だったんだなぁー・・・

    去年、チビを連れて入園試験に行った時、マメはまだお腹の中。
    チビはチビで、自分の名前を言うことすらあやふやだった頃。
    試験前に遊びの園長で練習はしたけど、本番では言えなかったんだよね(笑)
    受け答えもできず、面接の間もうろちょろしまくり。

    「絶対に落ちたーーーーーーっ」

    と思ったような記憶がある(笑)
    (くわしくは去年の日記をご覧くださいw)
    まーなんとか奇跡的に合格して今に至るんだけど(笑)

    それが今じゃマメも生まれてもう7ヵ月。
    チビも、去年とは比べ物にならないくらいおしゃべりが上手になってる。
    どこで覚えてきたのか、すんごく生意気なこともいうようになったしw

    それがなんだかすごく不思議。
    1年ってあっという間だけど、子どもの成長って観点で見るとすごく長い。
    長いというか中身がものごっつい詰まってるって言うのかな?
    だって、信じられないくらい成長しているんだもん(笑)
    来年のこの時期、こうやって不思議に思うんだろうなぁw

    (長いので下に続くw)
    続きを読む>>
    Date : 2006.10.27 Friday 01:31
    CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
    ハイテンション
    昨日は病院に入り浸りだったんですが、
    今日も病院のお世話になることに( ̄ー ̄;

    マメってば朝から38℃を超える熱が出まして、
    機嫌はいいんだけど、湿疹のこともあるから診てもらうことにしたんす。
    (水疱瘡を発症すると発熱することがあるから)

    ちなみに、土曜日なので救急扱い。
    事前に電話して受診予約をし、水疱瘡の可能性も知らせる。
    病院に着いて受付を済ませたあとは遠く離れたソファーで待機。
    んで、10分ほど待ったら呼ばれましたー。早っ

    気になる湿疹は2つだけ。
    昨日の午後に1つできて、その後1つできた(というほどの湿疹じゃないw)。
    水疱瘡ならもっと水疱が大きいはずだし、たくさんできるとのこと。
    顔にあるだけで、洋服で隠れている体には何もなし。
    チビのほっぺにも赤い湿疹あり。

    ということで。
    確実とはいえないけれど大丈夫でしょうとのこと(笑)
    こういう時、お医者さんってハッキリ言わないよねぇw
    熱も、風邪からくる発熱だろうってことでお終い。
    これ以上湿疹が増えるようなら明日来てくれとな。

    ふぃー、とりあえずほっとしたー♪

    午前中からバタバタしていたんだけど、昼にはマメの熱も下がって一安心。
    たぶん、寝起きで体温が上がっていただけなんだろうな(笑)

    そうこうしていたらだんな帰宅。
    ゴハンを食べて、マメにミルクを飲ませたら眠いらしくてグズグズしだした。
    ので、マメを寝かしつけるためにお布団へ♪

    次に気付いた時は外が真っ暗。
    ウヒィっ寝てしまったああああああああっ
    しかも、だんなはチビを連れて仕事に行ったらすぃ。
    (なんとなくそんなコトを言われた気がするw)
    これぞまさにぐうたら主婦♪


    そうそうチビ。
    昨日からなぜか出かける気満々だったんです。
    たぶん金曜日がお休みだったから、今日が日曜日の感覚なんだろなw

    超ハイテンションで帰ってきたチビはやる気満々で、
    いそいそと自転車を玄関から出してだんなと出かけようとしてます♪
    わたしはわたしで、そそくさと用意をして後を追う。

    なんとこの日。
    夕方の5時からお出掛けですよ(笑)

    そのままチビはずっとハイテンションをキープ!!!
    なんでこんなに元気なんだろうと思うくらい元気一杯(笑)
    で、夜の11時に落ちるように眠ってくれましたw

    そしてマメは、、
    なぜかチビと入れ替わりでハイテンションに(涙)
    なーぜーだああああああっ
    Date : 2006.10.28 Saturday 23:48
    CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
    ダラダラ曜日
    いやー、よく寝た1日だった。
    ワタシがw

    朝は9時に起きてから家事もせずにダラダラ過ごす。
    一眠りしようかなーというだんなの隣でマメを寝かしつけ・・
    してたら、またしても1時過ぎまで寝てしまう。

    い、いかん。
    このままじゃだんなに呆れられてしまうっ(笑)


    今日はマメの体調も良いみたい。
    ただ、鼻水が絶好調になってきたもよう。
    マメは鼻水が気になるらしくてしきりに擦るもんだから、
    顔中鼻水だらけでカピカピになっちょります(^▽^;
    しかも、キレイにしようとすると仰け反って嫌がるしっ

    ・・・ハッΣ( ̄□ ̄)
    だから顔に湿疹ができたのか!?(笑)

    んで、あまりにもダラダラしていたんでお散歩に行くことにー。
    だんなも誘ったんだけど、今日はダラダラ曜日と決め込んでいるらしく
    「3人で行ってこいよー」と布団に消えていきました。
    が。チビがだんなのところににじり寄り、

    「パパー♪一緒にゲームシェンターに行こうよー♪」

    と囁きまくった結果、

    「チビにそこまで言われるとなぁー♪
    じゃ、行くかっ 行っちゃうかっっっ♪♪♪」

    と、ご機嫌に用意を始めておりました。
    チビの力ってスバラシイ( ̄m ̄〃)


    さて、これを書いているいま。
    なぜかオイラの体が熱いです。

    たぶん高温期に入った体と思うんだけど、熱を測ったら37.5℃
    しばらく微熱が続くと思われます(涙)
    Date : 2006.10.29 Sunday 23:09
    CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (2) :: trackbacks (1)