PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
マメの寝場所
今日も朝から泣いて泣いて大変でしたー。
午前中はミルクを足していなかったけど、そろそろ足した方がいいかも?
なんて思いつつ、ついつい面倒で乳あげまくりでミルクを足さず。
いや、その。調乳って面倒なんだもんよー( ̄ー ̄;

んが。お昼に離乳食を食べさせたらご機嫌に(笑)
足りねー!!と、しばし泣いたりはしてたけど満足したらしいw
相変わらずの食べっぷりです。
中期以降が楽しみだ♪

で。昨日は夜に食べさせたけど、定石通り、1回目は早目の時間。
まだおもゆだけだから問題ないだろうけど、
これからイロイロな食材を試すことを考えると
小児科がやってる時間に食べさせねばならんのじゃー。
チビの幼稚園が始まったら10時頃に食べさせようっと♪

午後はスイミング。
チビ、進級テスト合格に向けて頑張ってます。ホントに(^-^)

その間マメは、更衣室の手前にある床(靴を履きかえるところ)にゴロン。
泣いたら抱っこしたりしつつ、けっこう無造作にゴロンを寝かせている。
こんなんでいいんだろーか(笑)

でだ。そんなところに赤子が転がってるもんだから、
スイミング会員のおばちゃん'sがビックリ&ニコニコしてくれます(笑)
毎度同じ人に会うんですっかり顔を覚えられてしまいましたー。
マメも覚えているのか、顔を見るといっつもニコニコ笑ってますv
そして、「かわいいわねえええ♪」と毎回言って去っていきます。

ありがとー、おばちゃん's。
そう言ってくれるとすんごい嬉しいっす♪
もっと転がしておくようにします♪(違)
Date : 2006.08.21 Monday 12:46
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
児童館のプール♪
午前中はチビとマメを連れて児童館へ。
夏休み中は衆に2日、ビニールプールで遊ばせてくれるから、
天気が良くて暑い日はなるべく行くようにしてるのだ。

で、マメも水着を買ったんで(セールで900円w)一緒にドボン。
もちろんオムツパンツは履かせてまっせ。←おしっこは意味ないけど(笑)
マメ、先週のサマーランドで慣れたのか全く泣かず。
軽くしかめっ面はしていたけど、気持ち良さそうにタライに浸かってました♪

久しぶりに幼稚園のお友達にも会えて楽しそうなチビ。
けど、プールよりも、中にあるおもちゃで遊びたくて仕方ないらしい(笑)
夏休み中の午前中は、学童の子達が派手に遊んでいるからちょい危険。
ベランダプールが終わる時間になると、引率の先生が気遣って激しい遊びを控えてくれるんで、その時間までチビの機嫌をごまかしつつ遊ばせました(^▽^;

にしても。わたしも一緒に入りたーーーいっ
ドボンと入ったらきっもち良いんだろうなぁ♪
子どもっていいなぁ(笑)


午後、チビはパパと職場へ。
わたしとマメは、なんでか一緒にお昼寝(^▽^;
なんだかとっても楽しい一日でした♪
Date : 2006.08.22 Tuesday 13:01
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
久々の幼稚園
今日チビは久しぶりに幼稚園に登園♪
わたしが出かける用事があったんで、預かり保育を利用しちゃいましたー。
夏休み期間中も平日は受付けてくれるので助かります(^-^)

預けた時間は11時から3時。
なので、久しぶりにお弁当を作っちゃったよーん。
1ヶ月以上ぶりだったせいか早くもコツを忘れてました(笑)
幼稚園始まった時、大丈夫かな。わたし(^▽^;

昨日の夜から「今日は幼稚園だよー」と言っておいたんで、
チビは朝からソワソワしてましたw
「お弁当、ピカピカにできるよっ」とやる気満々なり。
頼もしいのー♪

で、11時前に幼稚園に到着。
久しぶりの幼稚園にちょいと緊張していたっぽいけれど、
「ちゃんと迎えにきてねー♪」 と、笑顔で教室に消えていきました。
ちったー寂しそうにしてくれよ、と、母が寂しがる(笑)

その後、数年ぶりの原宿へー。
今日はひょんなことから舞い込んだマメのオーディション(笑)

複数の赤ちゃんの中から数人選ばれるらしいのだけど、
今日のマメはものすんごーーーくやる気なしモードだったらしい。
会場についてしばらくはニコニコ笑顔を振りまいていたんだけど、
カメラテストが始まった途端にトドのように身動きひとつしまへん(^▽^;

「なんだこいつら」

とでも言いたげな目線です。
そりゃそうか。見知らぬ大人数人に囲まれてるんだもんね。
泣かないだけマシだったとしておこー(笑)

滞りなくオーディションは終ったんだけど、結果は後日。
あの調子じゃきっと受からないだろうな(笑) ←落ちましたw
なんせ、外に出た瞬間に寝始めたもんね。
相当眠かったらしいよ、マメってばw
でも、いいのっ だってだって、、


4000円近くするファーストシューズをいただいちゃったんだもん♪
(記念のお土産らしいw しかも交通費も出たー♪♪♪)

満足です。これだけで満足です。
来た甲斐があったってもんです( ̄m ̄〃) ←セコイ


その後は原宿をブラブラ。
確か前に来たのは7・8年前かなー。(誰かのライブだったような・・)
平日だっちゅーのにすごい人込みでグッタリ( ̄ー ̄;
キレイな食器を売っているショップを覗いたりはしたのだけど、
結局行き着いた先は100円ショップというあたりが貧乏性(笑)

100円ショップでブラブラしているうちにお迎えの時間にー。
結局、雑貨をちょびっと買っただけでした(笑)


んが。幼稚園に着くと誰もいないー。
もしや、と思って表に回ってみたら、プール遊びを終えた園児達の姿がっ
チビ。わたしの気付きもせず教室に戻っていきまちた。寂しい(涙)

けど、お迎え場所に行ったら走り寄ってきてくれた♪
チンチン丸出しで。先生に追いかけられながら(笑)

チビの顔を見ると、すんごーーーく楽しかった様子が分かってほっとしたー
きっとたくさん遊んだんだろうなぁー♪
その証拠に、家に帰ってしばらくしたらお昼寝しちゃいました(笑)
普段滅多にお昼寝しないチビなので、どれだけ遊んだか分かりますw

もうすぐ楽しかった夏休みも終わりだね。
たくさんの思い出を持って、元気に幼稚園に行こうねv
Date : 2006.08.23 Wednesday 02:52
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (2) :: trackbacks (0)
進級テスト合格!!!
昨夜のマメ。
妙にグズグズ泣いて寝てくれなーい。
てんで、ミルク@60ml投入!!!

すぐに寝やがりました。
ありゃ、腹減り娘だったのねん。
早く飲ませれば良かった(笑)

そんなことがあったからか珍しくマメは朝寝坊(と、言えるのかw)。
チビは当然のように朝寝坊しちょります。
このままだと幼稚園に行けないと思われます(^▽^;


それはヨシとして。
今日はすんごく嬉しいことがありました♪
夏休みの目標としていた「スイミングの進級に合格」ですが、
なんとなんと、本当に合格しちゃいましたーっ
いやーんっ チビってばエラーイ♪

ちなみに。
進級テストのあとにコーチからお話があるみたいなんだけど、
合格者はその時に拍手をもらえるのです。
上から様子を見ていると、なにやらチビが拍手されてます。
チビ、拍手されたことに興奮したらしく一緒に激しく拍手してましたw
プールから戻ると、

「ママーっ ボク、合格したよっ(>▽<)」

とまー、満面の笑顔♪
あまり意味は分かっていないのだろうけど(笑)、
合格するということはスゴイことだと理解しているらすぃー。
一生懸命、テストを再現してくれてましたw

チビ、頑張ったねー♪
家でも練習してたもんね(^-^)
おめでとう、チビっ



そーそー、マメ。
最近ミルクを増やしたからか、それとも離乳食を始めたせいか、
どっちが原因か分からないのだけど快便すぎです(笑)
1日に平均して4・5回は出てるようなー・・・
へたすりゃもっと出てるかも。

便秘するよりかいいんだろうけど、
ちょっぴりお尻が荒れてきちゃってますー(^▽^;
Date : 2006.08.24 Thursday 05:32
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (2) :: trackbacks (0)
こんなんしました♪
今日はなんと、自宅でとある雑誌の取材を受けました♪
10月に発売される雑誌なんだけど、わたしとチビとマメが誌面に出ますw
(最近妙にこういうのが続いているような気がするー)

チビ、本当はパパにくっついて仕事に行きたかったみたいだけど、
わたしに止められてちょっとしかめっ面してました(^▽^;

そそ。取材が来るってんで、前日からちょこちょこお掃除。
こういうことがないと、気合いを入れて掃除なんてしないので丁度良い(笑)
まー、掃除したと言っても、大きなものはおもちゃ部屋に突っ込んだだけ。
見える場所だけがちょいと片付いただけだったりする。
・・こんなんでいいんだろうか(^▽^;

てなわけで、思い出ついでに内容を記録。
興味のない方はこのまま素通りしてくださいましー♪
続きを読む>>
Date : 2006.08.25 Friday 06:09
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (2) :: trackbacks (0)
アクアシティへ
最近は夜にミルクを足しているせいか、朝までぐっすりしてくれてます。
オッパイ的にはあまりよろしくないんだろうけれど、これはこれでヨシ。
わたしは楽だし、マメもお腹いっぱいでニコニコ笑ってるし♪
そのかわり、朝は早くに目覚めてずっとおっぱい吸ってますが(笑)

午後、だんな実家に行ったあとお台場へ。
久しぶりにラーメン国技館を目指してみたー♪
なんせ、夏休み最後の週末だし。
遠くには行けないけど、最後のチビ孝行じゃw


さくさくと、目当てのラーメンを食べたあとはトイザらスへ。
その間にわたしはマメとおっぱいタイム〜
で、授乳室に体重計があったんで試しに体重を測ってみた。
うーむ。やっぱりまだ6キロない。ミルク足してるのになぁ。

ついでに、授乳前と授乳後に体重を測って母乳量を測定。
んがしかーし。授乳室に、外国人の方が連れの人@女性と一緒にいまして。
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、すげーしゃべりまくりなのですよ。
おかげでマメ、集中して乳を飲んでくれません(涙)
結局、両乳あわせて10分という短い授乳タイムにーっ

あまりにも短いおっぱいタイムではあったけどマメは割とゴキゲン。
ちょっとドキドキしながら母乳量を測ってみたら80ml増。
おぉ、あんな飲み方でこんだけ出てるのかぁ。
もしかしたら、意外とまだ出てるのかもしんないなぁ(笑)
(いや、実際は足りてないと思うけどねw)

その後、なんだかんだとアクアシティ内をうろうろ。
夜景を見たり(←チビのお気に入り)、お散歩したり、お茶したり、
閉店する時間までのんびり過ごしてきました♪
相変わらずなんの買物もしていませんがっ(笑)


来週はもう夏休みが終わってるんだなぁ。
なんとなく、ちょっと寂しい気分になっちゃいますw
Date : 2006.08.26 Saturday 06:34
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
だんな弟と合流♪
今日はだんなの義弟が遊びに来るというので出掛けてきました♪
本当は我が家に来るはずだったんだけど、いつ来るか分からないのに待っていたくないとワガママを言うヤツ@だんながいましての(笑)

そんなわけで、待ち合わせの時間よりも早目に行ってショッピング♪
義弟の娘ちゃんが今月誕生日だと言うのを聞いたんで、プレゼントを選んでいたのですー。
事前に目をつけておいたものを購入。(←自分でも欲しい♪)

ちなみに、これ。


このおもちゃ、mother goose mailというお店のなんだけど、
木のおもちゃや布のおもちゃがあってすんごくかわいいのです♪
マメが大きくなったら絶対に買うと決めてるのだ!!!
てか、チビに買おうと思ったこともあったりして(笑)
(↑大人になってもおままごとが好きなヤツw)

女の子はおままごと遊び好きだろうし、
多少被ったとしてもおままごとならいいかなーと思って(^▽^;

で、それを見ていたチビ。
「ボクにもプレゼント〜〜〜(涙)」と、ちょっぴり愚図ってました。
ごめんよ、チビ。目の前で買ったかーちゃんが悪かったね(涙)

その後無事合流。
タイミングよく「アンパンマンショー」なんてのが始まり、
チビと義弟の娘ちゃんは釘付けになってました♪
んで、ゴハンを食べたあと少しだけ遊んで解散。
時間にして約2時間ってところかな?あっという間だったわい(笑)

チビはたくさん遊べて楽しかったもよう♪
マメは、昼ごろにちょこっと愚図っただけですぐに夢の中へw
なぁーんて親思いの子達なんでしょう(笑)

次、一緒に遊べるのはいつかなぁ?
もしかしたらマメも一緒に遊べるようになってる頃かもな(^-^)
Date : 2006.08.27 Sunday 23:49
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (1)
友達宅にて
ひさしぶりに友達と遊んできましたー。
今日集まった友達は元同僚たちで、同期だった子と2つ上の先輩。
わたしが会社を辞めてもう5年かな?
同期や先輩はもっと前に辞めていたんだけど、
今でも定期的に誰かの家に集まって飲んだり騒いだりしてます♪
子ども達も同年代ばかりだし、大事な友達なのです(^-^)

で、今日は5月に出産した同期の家へ。
本当はもっと早くに行くつもりだったんだけど、
みんな幼稚園にあがったんでなかなかタイミングが合わず8月に(^▽^;
これからは長期休みの時しか集まれそうにないなぁ(涙)

子ども達はひさしぶりに会ったというのに、すぐに打ち解ける。
こういうところって、子どもの「スゴイ」ところの1つだよな(笑)

で、去年の7月生まれの男の子がいるんだけどもう歩いてたっ
当たり前なんだけど、この時期の数ヶ月の差ってスゴイよねー。
寝たきりのマメと、歩いてるその子は同級生なんだもん。
マメとほとんど変わらない5月生まれの女の子は1学年下。
分かっちゃいるけど不思議〜〜〜〜〜w

こういう差も、小学生に上がる頃にはほとんどなくなってるんだよね。
そう思うと、今のこの瞬間ってすごく貴重なんだろうな。


子ども達はおもちゃを出しまくり、遊びまくり。(友達よ、スマン^^;)
親達は、友達が用意してくれたご飯を食べつつグビグビ飲むw
いや、グビグビ飲んでたのはわたしだけかも?(^▽^;

笑ったり騒いだり愚痴ったり(笑)しつつ、楽しい時間を過ごしてきました♪
チビもすんごく楽しかったみたいで、帰る時に「なんで帰るの?」って聞いてきた(笑)
次に会えるのはいつかなー。冬休みかな?
もしかしたら、下の子同士一緒に遊べるようになってるかもね。
そんなことを話しながら家に帰ったりんごとチビ(&マメ)でした♪
Date : 2006.08.28 Monday 00:08
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
オッパイがあああっ
朝起きると異変が・・・っ
オ、オ、オ、オッパイが痛いっっっ!?(涙)

一瞬、数年前の出来事(@乳がん疑惑)を思い出してドキっとしたんだけど
触診するとしこりのような、母乳が貯まっているような、って塊があるのみ。
前と違って、押すと筋肉痛のような痛みがあるのも違うしねー。
(乳がんはあまり痛くないらしいんす。こちらをどうぞ〜)

となると、思い当たるのは乳腺炎。←こんなの(^▽^;
でも、オッパイの分泌がかなり減ってきているしなぁー。
熱があるわけでもないし、乳腺が詰まってるようでもない。
ただ、痛いほうのオッパイは開通している線がもともと少ない。

うーむうーむうーむ。

うーむうーむうー・・・・・・・あ。


もしや、昨日たっぷりお酒飲んだからか!?( ̄□ ̄;)ノノ
血行が良くなって分泌が良くなっていたのに、酒飲んだからマメに飲ませなかったんだっけ。
しかも、搾乳すらほとんどしないで寝ちったんだった(^▽^;
(夜中、アルコールが抜けた頃に一回飲ませたけどw)

油断しすぎていたかもおおおおおおおおっっっ(涙)

だって、前回のしこり騒動も結果は乳腺炎だったんだもん。
チビが1歳半になった頃、とっくの昔に母乳なんて枯れていた頃なんだもん。
十分可能性あるよなあーーー・・・


とりあえず、いつもより丹念にマメにオッパイを吸ってもらうことに。
それでもダメならおっぱいマッサージを受けなきゃダメかもなぁ。
マメー、頼んだっ(笑)

んで、オッパイが痛いんでチビのことの記憶があまりなし。
たぶん、いつもと同じように元気に遊んでいたことと思われる。(笑)
Date : 2006.08.29 Tuesday 00:20
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
今日も・・
昨日から続いてるおっぱいの痛み。
今日もやっぱり痛いです(涙)

こりゃマッサージしてもらわんとー、と思って桶谷に電話したけど、
週末まで予約がいっぱいで無理らしい。うわーんっ
けど、熱が出るほどでもないし、カチカチに張ってるわけでもない。
今日一日マメにまたたくさん吸ってもらって、
それでもダメなら明日近所の産婦人科にでも行ってみようっと。

そんな調子でうだうだしていたら、
だんながチビを連れて仕事に行ってくれました(笑)
どうやらだんな、夏休みもそろそろ終わりだってんで寂しいらしいよ。
幼稚園が始まったらこうやって連れて行けないからねー♪
チビも、パパと嬉しそうに出掛けていきましたw

残されたわたしとマメはのんびり。
オッパイ吸ってもらったりしつつ、買物に行ったりして過ごしました。
いやぁー、マメ1人だとすんごい楽(笑)
Date : 2006.08.30 Wednesday 00:42
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)