PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
そろそろ準備
前日早寝したおかげで今日は朝8時前に起床。(寝すぎ?・笑)
午前中に洗濯と掃除を済ませボケボケと過ごす。(さっさと出掛けましょう・笑)

週末。どうもだんながいないと気合いが入らず、今日の昼ゴハンも外で食べることにする♪
といっても、贅沢はできないからファーストフードっ 栄養面は無視!!(笑)
天気も良いし気持ちが良いってんで、ゴハンを食べたあとはブラブラと歩いてました♪
で。たまにはチビの本でも買ってあげようと思って本屋に行ったのだけど、
なぜか自分の本(?)を購入しちまいました(^▽^;



iconicon

icon
icon


この2冊、ほぼ衝動買い(笑)
チビは3年保育に突っ込もうと思っていたのだけど、近所の幼稚園は2年保育であることが発覚(涙)
3年保育だとばかり思っていたのに、わたしの住んでいる地域は半分だけだったの(T▽T)
てなわけで、私立幼稚園も選択肢の一つとなりました( ̄ー ̄;
助成金が出るから、私立でも区立幼稚園の倍程度の予算で通えるのだ。
あと2年、チビと2人ぽっちでいる気はないから必死です(笑)
ちょっと早いけど、来月くらいから下見やら資料の取り寄せを始めなきゃなぁー・・・

そんな母の苦悩を知らぬチビ。
思ったよりも早く帰ってきただんなに、「パッパちーーーんっ」ベタベタ張り付いてました(笑)
何気にひっそりと寂しかったんだろーなー、チビ。
パパの顔を見た瞬間キラキラしてたもんね( ̄m ̄〃)
たまにはこういうスパイスも必要ねん(笑)
Date : 2005.06.19 Sunday 18:17
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
早く起きすぎた・・・
昨日は早起きしたせいか、夜は眠くて眠くてたまらなくてね。
寝たくなさそうなチビを巻きこんで10時半に就寝したりんご家。
おかげで今日は朝の5時半に、チビと一緒に目覚めました(笑)

早起きしすぎて何をしていいか分からん状態だったんですが6時過ぎに朝ゴハン。
7時には洗濯も済ませ(近所迷惑か!?笑)、ボケーとしてたらチビが朝寝に突入しました( ̄m ̄〃)
んが。これは早寝早起きを習慣づけるチャンスと思って、眠気に耐えてパソコンやったり家事したりしました♪
(チビにではなくてわたしに習慣づけるためじゃっ♪)
9時過ぎにチビが起きてきたから、そのまま朝風呂に入りサッパリ??????
続いて前に宣言した「児童館」へレッツゴー!!!!!

でも、でもね。午前中だっていうのに誰もいないのーっ
以前午後に出掛けて誰もいなかったから、午前中なら誰かいると思ったのに(涙)
そんなわけで、勢いで幼児サークルに入会してきちった( ̄m ̄〃)
これで週に1回は地元の子ども達&ママさんと交流が持てるぜっ
でもって、幼稚園情報もゲットだぜっ♪

午前中にたっぷり児童館で遊んでから家に帰ってお昼ゴハン。
午後は自転車に乗って広めの公園に遊びに行って来た♪
お砂場道具一式を持って、2時間ほど遊び倒すっ
チビはまたしても年下のちびっ子に夢中♪

と思っていたら。チビの狙いはちびっ子のママでした(笑)
ちびっ子のママにべったりと寄り添い、ちびっ子を押しのけて隣に座ろうとしやす。
そうか・・・。最近小さい子が好きなんだなーって思っていたけど、ちびっ子と一緒にいるママが好きだったのね(涙)
なんだか女好きに磨きがかかっているような気がする。OTZ..

公園遊びの後は家に帰ってオヤツ♪
チピは吸い込まれるように昼寝に突入??????
母はその間にPCで遊ぶのだ( ̄m ̄〃)

昼寝から起きたチビはまたしても「くっく、くっく」と外に出ると所望( ̄ー ̄;
仕方なく歩いて近所のコンビニに牛乳を買いに行く。
がしかし。帰って来たと思ったら、自転車の鍵を見つけまたしても玄関へ(涙)
今度は自転車に乗って町内を一周。
と思ったら、自転車を置いてからまたしても町内一周・・・・・

母。グッタリです。
1日の半分以上を外遊びに費やした1日じゃった(^▽^;
早起きすると1日が長いなぁー(笑)
Date : 2005.06.20 Monday 18:46
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
外から見学♪
今日も早起き&良い天気♪
午前中は公園に行こうと思ったのだけど、突如思い立って幼稚園を見に行くことに!!
家から一番近い区立幼稚園は自転車で約15分。
一度も見た事がなかったから、外からグルッと見に行くことにしたわけだ♪

んが、予想通り園庭が狭い??????っ(涙)
小学校の一部に組み込まれちゃってるから仕方ないとはいえ寂しいなぁ。
自分が広い校庭で育ったもんだから妙にモノ足りん。うくー。
とはいえ、外から見る分には子ども達は楽しそうにしているし○。

ただね。一応二人目を考えているわたしとしては、自転車で15分はキツイ(涙)
雨が降ったら? 妊娠したら? もし二人目が産まれたら?
自転車に乗っての15分はかなり遠い(^▽^;
チビだけなら雨でも自転車で行けると思うけど、もしも二人目ができたら辛いのだ。
やっぱり園バスのある私立にするべきか・・・
母、早くも悩みまくりなり(涙)

まー悩んでいても仕方ないってんで、幼稚園を見た帰りに普段は絶対に行かない公園へ♪
駅で言うと5つくらい先の広い公園に行ってきた。(すげー疲れた・・・)
そこでチビを適当に遊ばせて、帰りにマックで一休み。

家に着くとチビは疲れきったようで昼寝に突入。
ついでにわたしも昼寝に突入(笑)
いやー、良い運動しちゃったわい( ̄m ̄〃)
Date : 2005.06.21 Tuesday 20:16
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
3歳児健診でした☆
今日は待ちに待った3歳児健診の日!!(ウソ・笑)
約1ヶ月前に健診内容が送られてきていたのだけど、それを見た瞬間から憂鬱になってました(笑)

聴力検査
視力検査
尿検査

これを自宅でやってこいって書いてあったのだけど、
高度すぎてチビができるのか不安すぎ・・・OTZ...

だったのだけど、思いのほかなんとかなるもので(笑)
特に視力検査はお気に入りだったもよう。
片目にシールを貼って動物の絵を当てるんですが、楽しそうにやってくれました♪

んで、当日。
最近早寝早起きだったから問題ないと思っていたのだけど、
この日に限ってチビはお寝坊さん(涙)
8:50から受付だっちゅーのに、チビが起きたのは9時近く・・・
急いでゴハン食べさせておしっこ採取!!!!!

が。おしっこをとるパックを見た途端に怖がってやってくれましぇん。
仕方なくぬいぐるみのプーさんにお手本をしてもらい(笑)、やっとこさ絞り出して出発。

実は朝からけっこうな雨が降ってましてね。
うちから保健センターまでは自転車で15分。歩いたら1時間近くかかるのだよ。
お財布と相談し、もったいないけどタクシーで行きました。雨のバカーっ(涙)

会場につくと3歳児がワラワラ( ̄m ̄〃)
チビはやっぱり大きめらしい。んが、チビより大きい子もいるっ
たまたま身体測定を一緒にやったのだけど、その子は99センチだったっ(驚)

ちなみにチビは、体重13.4kg 身長96.1cm。
約1年半ぶりにきちんと測りました(笑)
健診は無事に終ったのだけど、またしても発達相談でひっかかるチビ。
3ヶ月後にまた保健センターにご招待だそーです( ̄m ̄〃)
(行動などからして、言葉の遅れが原因不明らしい。)

帰りは雨も小降りになってきたってんで歩いて帰宅。
予想通り、軽く1時間かかりました(笑)
んでも。大好きな雨だからか愚図ることなく最後まで1人で歩いてくれたチビ。
素晴らしいっ かーちゃん、感動だっ(T▽T)

てなわけで、歩きすぎて疲れたチビは今日も良い子に昼寝しましたとさっ♪
やっぱり体力使わせないといけませんのっ( ̄m ̄〃)
Date : 2005.06.22 Wednesday 20:51
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
ハードスケジュールっ
今日はりんご家にしてはハードスケジュール!!!
朝の10時半から幼児サークルへ、午後はスイミングでございます。
来週からはずっとこのスケジュールなんだよなぁ(^▽^;

で、初の幼児サークルに参加だったんですが。
なぜか初日だっつーのに司会してましたよ、わたし。なぜ?(笑)
A・Bグループに分かれているそうで隔週で準備やら司会をするらしいんだが、
今週はわたしのグループだったらしいのさ。
で、なぜか他にやる人がいなくてのー。
「今日で2回目の参加」という方と2人で頑張りました(笑)

初めてみる子ども達の名前を呼び体操用のテープを回し、
この子の名前も呼べと児童館の職員に言われるも・・・

知らねーってばさっΣ( ̄□ ̄)

しくしくしく。
初参加の人にやらせるなよ、職員。
もうちょっと参加者を把握しようよ(涙)

などど思いつつ、サークル自体は楽しめました♪
同じ年頃の子とはいえ、学年で一緒ってことだから幅は大きい。
なにげにチビが一番年上なのだけど、言語レベルは中の下(笑)
んでも。おもちゃを取られても「どーぞして」というと、「どうじょ」と良い子に渡す。
親バカではあるが、ちょっくらお兄ちゃんチックなチビに感涙(笑)
今更な気もするけど、これからは意欲的に参加して友達作りに勤しもうっと♪

で、午後。
スイミングではもう泣かなくなりました♪
夏だからかスクールの人数も増え、みんなに紛れて楽しそうです。
ご挨拶やら順番やら、こういうところでも学べるなーって。
幼稚園に行く前の準備としても良い感じ。行ってて良かった(笑)

が。ハードスケジュールすぎて昼寝を逃し、夜の7時に落ちたチビ。
8時には起きたのだけど、無理矢理11時過ぎに布団に押しこんでしまいました♪
明日も早起きして遊ぶでー(>▽<)
Date : 2005.06.23 Thursday 16:39
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
えーと。
金曜日、金曜日・・・
週末の思い出が大きすぎて記憶が飛んでます(^▽^;
思い出したら書く!!!(笑)


ちょっと思い出した。
午前中、近くの公園に行きますたー。

おおっ、急激に全部思い出したっΣ( ̄□ ̄)
午後、実家の母が遊びにきますたー。←忘れるなよ(笑)
なもんで、3人でお散歩に行きましたー♪
でもって、母に夕飯のおかずを買って貰いましたー♪(金使わせてゴメンよ・涙)

でもあれですな。
ばーちゃんが来るとチビの態度が豹変するな。
強い「味方」を得たチビは、わたしが叱ってもばーちゃんの後にニヤニヤ笑いつつ隠れます(笑)
小さくてもそういうところはちゃーんと分かってるんだよねぇ( ̄m ̄〃)

そんなわけで、今日は甘々な1日を過ごしたチビ。
最後は笑顔でばーちゃんとバイバイし、幸せな気分いっぱいのチビでした(笑)
Date : 2005.06.24 Friday 20:03
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
オフ会でした♪
今日は頼りない幹事@りんごが主催の第二回オフ会でした♪

まずはランチを一緒にする予定で12時前に集合☆
んが。計画していた時は雨の心配をしていたのだけど、梅雨はどこに行ったのか暑い暑い(^▽^;

ちなみにめぐちんとめずくんと会うのは2回目。めずくんの妹、かぐちゃんとは初対面♪(ものすごくかわいいっ)
たぶんお互いに覚えてはいないのだろうけど、会った瞬間から一緒に走ってました(笑)

そしてそして、陽花さんと凛くんとは初対面♪照れてる凛くんがかわええ(* ̄▽ ̄*)
なんせチビ、「人見知り」も「恥ずかしがる」ということもほとんどないからのー
妙に新鮮で、おばちゃんちょっと興奮です(笑)

顔合わせも無事に済ませ、暑いのもあって予約時間10分前にそそくさとお店に避難っ
ランチメニュー&お子様ランチを頼んだのだけど、チビ、ほとんど食べまへん。
みんな興奮しているのは一緒のはずなのに、チビだけが遊んで食べまへん(涙)
が。陽花さんがフォークに刺したハンバーグは食べた。
さすがはチビ、女好きだぜ(笑)

とまーバタバタとランチを済ませ向かったのがこちら
今回のメイン、子ども達が大好きなおもちゃがたっっっくさんある王国です( ̄m ̄〃)

ランチ場所からおもちゃ王国までちょっと歩くのですが、その途中にあるトーマスショップにチビが突入・・・
「やだ。いかないっ」と行って動きません。逃げ回りやがります。
だがしかーし、今日はわたしとチビだけでなくみんながいるのじゃ。
そんなワガママはとおさせねぇぞと、チビを無理矢理抱え込んでおもちゃ王国に突入っ♪
散々ギャースカ泣きまくっていたチビだけど、プラレールコーナーを見た瞬間。
プラレールに向かい無言で走り去りました・・・OTZ

いやー、でもやっぱりみんな男の子だねー♪
全員がほとんどプラレールコーナーに釘付けでした(笑)
というより、チビが動かないからみんな動けなかったのかも(T▽T)
けど。思っていたよりも一緒に遊んでくれてよかったですv
とはいえ制限時間の3時間。チビだけは、ほぼここから動きませんでした。しーくしーく。
ついでにおもらしもしました。えーんえーん。←トレパン履いてたけど(笑)

でもあれだ。
滑り台コーナーと、レゴコーナーにはちょびっとだけ行ったかな。同じフロアだったから(笑)
滑り台ではちょっと大きいお兄ちゃんに背中を押され落下してたりしてたけど、
チビは「なにがあったんだろー?」と、トボけた顔でなんなくクリア(笑)
んでも、チビより小さいめずくんが背中を押されるのは我慢ならーんっ
おばちゃん、ちょっぴりキレてちょっくら大きいお兄ちゃんに説教(笑)
この子の親はどこにいたんだろー。説教たれてる時もこなかったなー(^▽^;

とまーイロイロありまして。
それでも迫りくる制限時間。
その前になんとしてもチビの濡れたパンツを着替えさせにゃいかんと無理矢理トイレへ。
泣き叫ぶチビを押さえ込みパンツを剥ぎ取ってみました♪
剥ぎ取ったはいいが今度はパンツを履いてくれまへん。
仕方なくフリチンのままトイレを出て、お茶を飲ませて落ち着かせてからお着替えなり(^▽^;
いやはや、ワガママ小僧でございます(涙)

トイレから戻るとちびっ子たちは別の場所で車遊び♪
もちろんチビもそれに参加したのだけど、ものすごーーーーーくイヤな予感・・・
案の定チビはもっと遊びたいと愚図りだし、またしても抱き抱えておもちゃ王国を後にする。
そしてベビーカー置き場で、チビはベビーカーに乗りたいとまたしても愚図る。
他人のベビーカーに捕まって号泣です。(涙)

そんなチビを鷲づかみにしたまま陽花さんとお別れ(^▽^;
す、すんませんでした。こんなバイバイで(涙)

その後もシクシク泣いてるチビに精気を吸われたわたしは、めぐちんを誘って軽く冷たい飲み物を飲んで休憩。
い、生き返った??????????????(>▽<)
その頃にはチビも機嫌が回復し、めずくんと2人でお散歩してました♪

めずくんたちとバイバイする時も、ちょっくら寂しげにバイバイを♪
チビに「楽しかった?」と聞いたら「うん♪」と元気に返事してました( ̄m ̄〃)
地下鉄に消えていくめずくんたちを遠くから見つめ、ひっそりバイバイしてたのよーんっ(笑)


さて。次に会えるのは7月だっ
ちょっとはチビも聞き分け良くなってるかな(^▽^;
いや。なっててくれないと困る(涙)

長々とダラダラ書いてしまいましたが、りんごもチビもとっても楽しめました♪
チビなんぞ興奮して夜寝なかったくらい(笑)
またぜひ一緒に遊んでくださいなっ(^o^)丿
Date : 2005.06.25 Saturday 20:08
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (1)
ひさしぶり休日♪
久しぶりにのんびりと過ごした日曜日でした??
最近は祭りやらなんやらでバタバタしていて、家でのんびりすることなかったもんなぁ(^▽^;

んで、前と違って週末の早起きのりんごちゃん(笑)
だんなに驚かれつつ、9時半頃からみんなで散歩に出掛けてきました♪
安いチェーン店でごっつりゴハンを食べ(チビはまたしてもほとんど食べず・涙)、
のんびりお外でお茶をすすってきたのだ。

んで。お茶をしていた時、隣に座っていた老夫婦がチビに話し掛けてくれまして。
チビはそれが嬉しくて嬉しくて調子に乗り、意味不明ダンスを披露してました(^▽^;
しかも10分くらい・・・。しつこくてすみません(涙)

とまー、のんびり過ごして家についたのは12時過ぎ。
チビは昼寝するかと思いきや、妙に元気で寝てくれません。
なーのーでー。チビをだんなに預けて1人でお散歩してきたぜ( ̄m ̄〃)
前は置いて行かれるのを嫌がって泣いていたチビだけど、
最近は「バイバーイ、いってらっさーいっ」と笑顔で送り出してくれます♪
で。わたしが家に帰ってくると、「おかえりっさーいっ」と元気に出迎えてくれるのだ。
この瞬間が大好きだったりします♪

さーて、明日もお出掛けだー。
明日は昼寝してくれるかなー(笑)
Date : 2005.06.26 Sunday 20:50
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ほんわかん♪
さすがに記憶が飛んでまする(笑)
この日は確か朝からチビとお出掛けしたはずっ

んで、その帰りにベローチェ(笑)でお茶してたんですがー
なんだかもうチビがハイテンションで(涙)
店に入った途端に意味不明ダンスを踊り出したのさ。
したら、すぐそばで会計していたサラリーマンのおじさまが声をかけてくれまして。
それでまたまたハイテンショーン(^▽^;
それでもなんとか落ち着いて席に座っていたら、声をかけて来てくれたおじさまが・・・

「はい、お母さんにはコレねー」

と、お水を持ってきてくれました(笑)
それがなんだか妙に面白くて嬉しくて、ほんわかしちゃいました( ̄m ̄〃)
知らないおじさま、ありがとう♪
Date : 2005.06.27 Monday 12:29
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
あ、あ、あちぃー・・・
なんですか、これは。
今って梅雨だよね? 梅雨だよね!?
37℃って一体なにーーーっ(涙)

なんて言いながら、午前中はその天気予報を舐めきってお散歩に行きました(笑)
公園に着くももちろん誰もいなく、あまりの暑さに5分で退散。
チビに「帰ろー」と言ったらすぐさま「はいっ♪」とお返事が。
やっぱりチビも暑くて堪らなかったらしい(笑)

その後はショッピングモールに逃げ込み涼むわたしとチビ。
家に帰っても暑いんだもーん。クーラー代、勿体ないんだもーんっ(笑)
てなわけで、午前中も午後もお外で出掛けてました♪

帰宅後、暑さで疲れたチビはすぐさまダウーン。
ベランダプールでもしようかと思ったのだけど、そんな余裕はなかったらしい( ̄m ̄〃)
夏はこんな日が続くんだよなぁー。やだなー(涙)

ちなみにだんな。
外回りなもんでチビ以上にグッタリしてました(^▽^;
けど、あまりの暑さに驚いて、「今日は家から一歩も出るな」と電話しようと思ったらしい。
ありがとよー(笑)
Date : 2005.06.28 Tuesday 12:45
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)