PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
しもたっ
2歳11ヵ月と23日

ううう、どうやら風邪をひいたかもしれません。わたしが(涙)

昨日病院に行ったからかなー。
それとも、その前からひいてたのかなー。
だとしたら。おばあちゃんに移してないか不安??????(T□T)
昨日もらったと信じることにしよう。うむ。

そんなわけで、今日はのんびり過ごしてました♪
明日はスイミングもあるし、1日で治さねばならんのじゃっ
という気合いを見せている隣で全裸のチビが・・・

服を着ろーーーーーーっっっΣ( ̄□ ̄)
せめてオムツかパンツくらい履いて欲しい(涙)

ちなみに今日の夜。
全裸でうろついていたチビが、

「でろでろっ で、でろでろっ」

とワタワタしてるなーと思ったら。
カーペットの上にじょぼーっとおもらしを(笑)
自分で気付いたが、間に合わなかったらしい( ̄m ̄〃)
あまりにも慌てているもんだから、妙に面白くて笑いながらカーペットを拭きました(笑)
ビデオに撮っておきたかったなぁ♪

※チビはトイレのことを「でろでろ」と言うのだ。
しまじろうのおもちゃの影響でござい♪

相変わらずちょっとしたことでイジケテ大泣きするチビだけど、
こうやって甘えてきてくれるのって、ほんのちょっとの期間なんだよなぁー。
叱り過ぎないようにして、楽しむようにしなくちゃね(^-^)
Date : 2005.05.18 Wednesday 10:02
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
いろいろありまっせ♪
2歳11ヵ月と24日

いやはや困った困った。完全に風邪っぴきなりよー。
昨日は気合いで治すつもりだったんだけど、さすがにプールは諦めました(^▽^;
夜には38℃まで熱が上がったんで、行かなくて正解だったと思われます(笑)

とまー、そんなわけで。
本来ならゆっくり家で過ごすはずなんですが、今日はちょっくら約束があったためお出掛けしてきた。
都内に住んでいながら、数えるくらいしか行ったことがない「お台場」に行ってきたんす♪
(キレイになる前の、きったないお台場なら何度も行ったことあるんだけどね・笑)

最近めっきり歩かなくなったチビをベビーカーに乗せ、
体がダルイような気がするのは気のせいだと暗示をかけつついざ出陣!!
チビのくずり対策に、ビスコを持たせてのお出掛けなり( ̄m ̄〃)

「電車に乗ったら食べようね」
とわたしが言った言葉を理解していたのか、電車に乗った途端、チビがビスコを私に差し出したっ
すげー。ちゃんと理解してるよ(笑) ←電車で食わすのもアレですが(^▽^;
おかげで行きの電車の中ではかなり良い子でした♪

で。待ち合わせ場所に向かったわけですが、筋金入りの方向音痴のわたし。
予想通り道に迷いました。(余裕を持って出掛けて良かったなり・涙)
汗だくになりながら着いたところは「フ●テレビ」。
ええ。またしてもちょっとした取材を受けに行ってきました(笑)
もしかしてもしかしたら、近いうちにわたしの体験談が放映されるかもしれません(笑)

それはいいとして。滅多に入れないテレビ局内。
平静を装いつつも、内心ウキウキワクワクしていたりんごです( ̄m ̄〃)
それ以上にテンションが高かったのはもちろんチビなわけで、
わたしが取材を受けている間、相手をしてくれていたお姉さんを振り回して大暴れ。
1人で運動会してました。(^▽^;

「大変そうですねー・・・」
とシミジミ言われ、大きく頷いたわたしです(笑)

その後、パレットタウンの中にあるサンウォークへ行き、チビの誕生日限定景品をGET!!
どうせハンカチとかだろうと思っていたら、なかなかかわいいバックをいただきました♪
うー、去年は貰い損ねたんだよなぁー。勿体ないことしたなぁ(涙)

体調も思わしくなかったので、貰うだけ貰ってすぐに帰ろうとしたら。
チビがココから動かなくなりました(涙) 
仕方なく小1時間ほど付き合ってきたっすー。

てなわけで、夕飯の準備に間に合わず、夜は安い飲み屋で一杯やりつつゴハン。
3人で食べて約3千円。焼酎ののボトルを入れているから安いのさ♪

なーんてことをしていたらっ
夜には熱が上がってもうたおバカが1人@わたし。(^▽^;
明日こそゆっくりしますー(涙)
Date : 2005.05.19 Thursday 10:25
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
風邪っぴき親子(^▽^;
2歳11ヵ月と25日

昨日は38℃まで上がった熱ですが、今日は平熱でございまする。
さすがはわたし。脅威の回復力だぜっ(笑)
がしかし。チビも鼻水を垂らしてるってんで、
午後、空いている時間を狙って病院に行ってきた♪

まずはチビの診察。
最近は素直に口を開けてくれるので助かるのだけど、今日はわたしのやり方が失敗だったー
きちんと抱っこしていなかったから、チビはちゃんと口を開けていたのに時間がかかってね。
先生も、「舌だしてー。」「エ゛ーーーって言ってー。」と要望を言うもんでの。
いい加減嫌気がさしたらしいチビが反抗を(^▽^;
力いっぱい抵抗して、喉をきちんと見せてくれまへん。
おかげで最後は羽交い絞めにするハメに(笑)
ひっさしぶりに、病院で大泣きさせてしまいましたー( ̄m ̄〃)

が、診察の後のお楽しみ。
おもちゃ選びの時間になったらご機嫌回復。ゲンキンなヤツじゃ(笑)

続いてわたしの診察。
喉も赤くなっていないし大丈夫そうとのこと。
またしても、疲れからの体調不良であろうと言われちった(^▽^;
そんなに疲れているつもりはないんだけどなぁ(笑)

ちなみに。病院帰りに買物に行ったらば、
チビにお菓子のオマケ付きミニカーをねだられてしまいました。
最近我慢させてばっかりだったし、たまにゃーいいかと購入。
甘いっすか?( ̄m ̄〃)

結局、ゆっくりするつもりが何となくバタバタを1日過ごしてもーた。
具合が悪い時ほど、掃除とかいろいろしたくなるんだよなぁー。
さて、明日はスイミングに行けるかな?
あとは気合いで治したるっ(笑)
続きを読む>>
Date : 2005.05.20 Friday 21:22
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
早寝の謎は!?
2歳11ヵ月と26日

チビの3歳の誕生日まであと4日。
だのに、今年はプレゼントを買ってません(^▽^;
なんだかんだと忙しかった(祭りの準備やらなんやら)せいもあり、買うヒマも買う気力もなかったのだ。
すまん、チビ。あとでちゃんと買うからねー(笑)

てなわけで今日は土曜日。
いつものようにだんな実家に行ったわけですがーっ
やっぱりチビ、歩かねー・・・

ずっと抱っこにおんぶで向かったのにさ。
だんなの実家15メートル手前からは 「パパちぃーん♪」 とダッシュ。
まるで、「ボク、一生懸命走ってきたんだよー♪」とでも言わんばかりです( ̄ー ̄;
うぐぐ。変なところで賢くなりよってーっ(笑)

ちなみに今夜。だんなは祭りの打ち上げのため飲み会へ。
お留守番組のわたしとチビは、のんびりゴハンを食べてまったりモード♪
したらチビ。風呂も入らずにぐーすか寝てしまいました( ̄m ̄〃)
最近力尽きるように寝るんだよなぁー。
あれか? あれが原因か?
続きを読む>>
Date : 2005.05.21 Saturday 21:52
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
またお祭りだいっ
2歳11ヵ月と27日

またしてもお祭りに参加してきました♪
実は、来週末もお祭りです(笑)
今回はだんながフリーなのでベビーカーはもたずに出発!!
たまたま前日早寝したチビは、本日6時過ぎに起床してくれバッチリです(笑)

親子3人。祭り衣装に半纏を着て電車で向かいました。
ちょっくら周りの視線が痛いです( ̄m ̄〃)

今回はあまり担ぐ気がなかったのにも関わらず、
なぜか流れるように担いでしまっていたわたし。←みなさん妙に協力的で(^▽^;
その後は、適当に御輿の後をついていきつつまったり鑑賞♪
ある程度楽しんだ後は、半纏を提供してくださった方の家で宴会です(笑)

ちなみに今日はだんな大活躍!!
常にチビを抱っこか肩車していてくれて、先週の大変さが嘘のよう♪
いつもこれくらい楽だといいんだけどなぁ( ̄m ̄〃)
あまりにも居心地が良かったのか、チビは肩車のまま昼寝してたっす(笑)
だんなの頭を抱えるように、ちっちゃくまとまって寝てました♪
写真撮れば良かったなぁ♪

さて。だんなが一緒なうえに、たくさんの人がチビの面倒を見てくれるので
ついついお酒が進んでしまい、後半は久しぶりに酔っ払ってしまいました。
この日、わたしもだんなもチビの面倒を半分くらいしか見てません(^▽^;
だんなの後輩さんがずぅーーーっと遊んでくれてました。
肩車してくれたり、外に遊びに連れて行ってくれたり、普段私たちがしないような遊びとか♪
すっかり懐きまくってしまったチビは、わたしやだんなのところに帰ってきません。
連れ戻しても連れ戻しても、後輩さんの元に行ってしまうのだ( ̄ー ̄;
今思い返しても、ものすごくお世話になってしまったと反省しとりますー。
もうちょっと積極的に面倒みようよ。わたし&だんな(涙)

おかげでチビはほとんど愚図ることもなく楽しく遊んでいたわけですが、
それを良い事に、すっかり調子に乗っていたのはわたしだったりします(笑)
酔っ払った勢いでM字開脚を披露したり、思いっきり年上の方に突っ込み入れてたり、

「●●(町会名)の嫁は良いキャラ揃ってるなーっ(呆?)」

と言われてしまいました(涙)
やっぱりお酒は控えめにしようっと(T▽T)
続きを読む>>
Date : 2005.05.22 Sunday 21:25
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
友人宅にお邪魔っ
2歳11ヵ月と28日

今日は約半年振りに友人宅へ行く約束をしていたのですが、ボケまくりも管理人。
約束をすっかり忘れ去り、友人からの電話で気付きました(涙)
駅で待ち合わせしていたっつーのに(涙)

待ち合わせしていた友人。
現地で待っていてくれた友人達。
本当に本当に申し訳ございませんっ (私信) 
こんな事。自分がされたらものすごく腹立つよなぁ(涙)

そんなわけで、予定の時間より1時間以上遅れて到着しました。(^▽^;
久しぶりに見るお子達は、ちょっとずつ成長してビックリ!!
チビと4ヶ月違いの子なんて、しっかり会話ができるようになってたもんね♪
チビのが年上なのに(笑)、この違いはなんなんでしょー( ̄m ̄〃)

ついでにチビ。今まではあまりおもちゃの取り合いをしなかったのに、
今日はなぜか取り合いしたり押し倒したりと果敢に攻めておりました(^▽^;
取り合いができるようになったんだなーという感動と共に、
これから面倒にますますなりそーだなぁーとドキドキしてみたり(涙)

ちなみに、友人宅でもおしっこだけはきちんとできたチビ。
トイレで順番におしっこをする子ども達を見て、なんなーく感動しちゃいました♪
ちょっと前まではみんなオムツが当たり前だったのにねー。
ほんの数ヶ月経っただけで、こんな風に成長しちゃうんだなぁー・・・

さて、外面の良いチビ。
今までは友人宅であまりワガママを言ったりしなかったのに、
慣れてきたからかワガママばかり言ってました(涙)
外に出たいと大騒ぎし友人に車で町内を一周してもらったり、
お友達の三輪車に乗りたいと騒いで貸してもらったり(家の周りをグルグル回った^^;)、
かなり好き勝手に遊ばせてもらってしまいました(^▽^;

んで、目一杯遊んで夕方解散。
帰りの電車で寝るかと思いきや、電車内を黙々と散歩するチビ・・・
端から端まで歩きまくり、たまに椅子に座って一休み。
空いてる車両で良かっただ( ̄ー ̄;

しかも、チビに振り回されつつ地元付近の駅についたら突然の豪雨??????っっ
傘を持ってきてなかったわたしは途方に暮れまして(^▽^;
傘を買おうか迷ったのだけど、買ったところで意味ないかもしれんくらいの雨だったのだ。
勿体ないと思いつつ、近くの駅からタクシーに飛び乗って家に帰ってきちゃったよ(^▽^;

家に着いてからは一気にトーンダウン。
チビは疲れ切ったのか、ゴハンも食べずに寝てしまいました♪
最近スイッチの切れ方が早くて楽ちんです(笑)

次、友人達と集まるのは秋くらいかなー♪
今度はしっかり予定を書き込んで、忘れないようにしたいと思います(涙)
Date : 2005.05.23 Monday 21:41
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2歳最後の夜は!?
2歳11ヵ月と29日

明日はチビの誕生日。
だのに何の用意もしていない冷たい親がココに・・・(笑)
去年はけっこう張り切っていた記憶があるんだけどなぁー

・・・日記チェック。
おおっ やっぱり今年より頑張ってる(笑)


明日でチビ、2歳です(^-^)

なんだかものすごーく名残惜しい。

1歳の誕生日を迎える前は「もったいないっっ」だったんだけどそれとはちょっと違う。

名残惜しいっていうか、嬉しいっていうか、あっという間というか(笑)

なんだか不思議な気分。



(中略)



スーパーでチビが好きなものを買って明日の準備を整えた。


やっぱりちゃんと準備してたらしい。
しかも「名残惜しい」とか言ってるし( ̄m ̄〃)

今年はそうだなー。
名残惜しいというよりも、「もう3歳かー・・・」って感じだなぁ。
「来年は幼稚園だっ」という焦りもあったりする。
魔の2歳児を早く脱出したいような気もしてたよーな(笑)
もちろん「嬉しい」って気持ちは去年と一緒♪
自分の誕生日よりウキウキしていることは間違いないっ♪

がしかし。
先輩ママが言うには、魔の2歳児を脱出したあとはもっと大変な毎日が待っているらしい。
これ以上パワーアップしてくれなくていいんだけどなぁ(^▽^;
・・・すでに片鱗は見えてるし(涙)

そんな最後の2歳の夜。
チビはグズってグズってグズりまくりでございました。
夕飯前、目を離した隙にコテンと寝てしまったチビ。
帰ってきたパパに無理矢理起こされ、目茶苦茶不機嫌モード!!
泣いて喚いて大暴れ。わたしなんぞ蹴られたりぶたれたもんねー
もちろんそんなことをした時はお尻ペンペン(バシバシかも ^^;)の刑でございます。
「ごめんなさい」を言うまで許さないんですが、チビは誰に似たのかものすごく頑固者。
「ごめんなさい」の変わりに、「うるちゃいっっ(T□T)」連発( ̄ー ̄;
んが。このグズりにイライラしだしただんなが妙に厳しくてのー。
2人一緒に怒りたくないわたしは、こういう時はつい甘くなっちまいます(笑)

だんなには、「それだからつけあがるんだ」と言われるんだけど、
パパとママに叱られて、誰も抱っこしてくれないのなんて可哀想でないっすか?
やっぱり甘いのかなー(^▽^; 

そんなわけで、小一時間ほど泣いたチビ。
泣き止んでからちょびっとゴハンを食べてご機嫌回復??♪

でもね。変な時間にちょこっと寝たせいで夜寝てくれません(涙)
その後イタズラとワガママを繰り返したチビは、わたしにこっぴどく叱られ大泣きでござい。
やっぱり「ごめんなさい」は言わなかったけれど(最近言えなくなっちったの・涙)、
泣きながら無理矢理抱っこ体勢に持ちこみ(笑)、最後は泣きながらねんねなり。
その寝顔を見て、

「かわええなぁー♪」という気持ちと、
「んもーっ(怒)」という気持ちが半々で(^▽^;
明日から始まる3歳のチビに、一抹の不安を覚えたりんごなのでした(笑)
続きを読む>>
Date : 2005.05.24 Tuesday 20:56
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
HAPPY BIRTHDAY♪
HAPPY BIRTHDAY TO チビ!!(>▽<)ノ

とうとう3歳児突入でっす♪
去年と違い、今年は平和な幕開けでした(笑)
まずは朝。チビと目が合った瞬間に「おめでとーっ」と抱き締めてみました♪
去年もこれをやろうとしたら、チビの手にぶっ壊されたメガネが握ってあったのよねぇー・・・
いきなり叱り飛ばすコトから始まった2歳児。
予感的中、手がかかりまくりはじめた2歳児だったなぁ( ̄ー ̄;

※去年、朝っぱらからわたしのメガネを壊す事件があったのだ。
詳しくは2004年5月25日の日記を参照してください(笑)

昨日買物に行かなかったため午後から夕飯の買い出しに♪
今年もチビの好物メニューにしようと思っているのだけど、去年は作りすぎたから控えめを心掛ける(笑)
ちなみにチビ。この買物の時に脱走しやがりました。
自転車から降りて、あさっての方向にひたすら走る走る走る。
最初は「どこまで行くのー?」と優しく見守っていたわたしも、
限度を知らないチビに腹が立ってきて(笑)、暴れるチビを無理矢理連行してきました(笑)

さて。今年の誕生日メニューはっと。

・エビフライ
・鶏肉のテリテリ煮(勝手に命名・笑)
・かんぱちのあら、塩焼き
・シチュー
・サラダ
・ケーキ

全てチビの好物です♪
ちなみにこんな感じでございますー。

(だんなには「あんまり美味しそうじゃないのに写真撮るの?」などと失礼な言葉をいただきました・涙
分かっているけど記念なんだからいいのっ てか。もっと言葉を選んでくれ T▽T )

1.jpg

ちなみにケーキ。
去年の失敗を思い出し、最初に出すのは止めました(笑)
今年は不二家の「ぺこちゃんバスケーキ」を買ってきたのよーんっ

2.jpg

去年はろうそくの火を見て逃げ出したチビだけど、
今年は電気を消した途端、妙にハイテンションになりました(^▽^;
ハッピーバースデーの歌を歌い終わる前に吹き消してたわぃ(笑)
しかも「ろうそくを拭き消す」という行為が気に入ったらしく、
何度も何度も何度も拭き消すチビ。←その度につけるわたし

すごいなー、1年という月日って。
こんなところでも成長を感じます(笑)

1歳から2歳の成長はものすごく差があったけれど、
2歳から3歳の成長はなだらかでゆっくり。けど、確実に成長してるんだよねぇー
言葉もぐぅーんと増えたし(まだまだ少ないけど♪)、できることも増えた。
イタズラも力もパワーアップしているし、感情表現も豊かになったなぁ。
去年はまだ赤ちゃんっぽいところがあったけど、今年はもう「子ども」って感じ。
それもかなり小生意気なっ( ̄m ̄〃)

果たして3歳のチビはどんな成長を遂げるんでしょー
やっぱり母は、チビに振り回されまくるんでしょーか(笑)
どちらにしろ、健康で元気で、毎日ニコニコ笑って過ごせるようにしたいっす。
それが一番の幸せだもんね(^-^)

チビ。3歳のお誕生日おめでとう。
今年はもうちょっとお手柔らかに頼みます(笑)
Date : 2005.05.25 Wednesday 21:27
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
成長したなぁー
すっかり昨日書くのを忘れたのですが、3歳になったので月齢表示を止めることにしました♪
面倒臭いっつーのもあるのだけど、そろそろ月齢を年を語る時期でもなくなってきたんで(笑)
小さい頃は「何歳ですか?」と聞かれると月齢で答えていたけれど、最近じゃ年齢しか言わないもんね。
チビも大きくなったものよのー(笑)

さて今日。最後のベビースイミングに行ってきました♪
来週からチビは、「幼児クラス」へと昇級いたしますっ
ちなみに、昇級テストとかがあるわけではありません(笑)
ただ単に3歳になったのでクラスを変更しただけなのだー

来週からは、わたしは水着を着なくていいのだよ。
来週からは、チビ1人でプールに入るのだよ。

いやー、楽だなー(* ̄▽ ̄*)
(ますます運動量が減るってウワサも・笑)

そんな最後のベビースイミングではありましたが、相変わらずチビは甘えん坊。
来週からは甘える人はいないっちゅーにー。←チビはまだ知らないが(^▽^;
んでも、水の中はやっぱり気持ち良いらしくてニコニコです♪
これから夏になるし、コーチにビシバシ鍛えてもらって泳げるようになってもらいましょ。
そんでもって、今年の夏は公共のプールデビューだっっっ

・・・たぶん。だんなは一緒に行ってくれないけどね(涙)

プールから帰って一息ついて、部屋中の空気を入れ替えたり洗濯していたわたし。
そろそろいいかなーと、玄関を閉めに行ったらチビがすっ飛んできた(^▽^;
どこかに出掛けると思ったらしく、「くっく、くっく」としきりに騒いでます。
けど、出掛ける予定もないから無視していたのだけど(笑)チビもどうも納得いかんらしい。
仕方なく近所を散歩しに行ったのだけどー・・・

チビ。駄菓子屋さんの前で動かなくなりました(涙)
お財布を持って出なかったわたしは、チビにそれを説明するも大騒ぎ(^▽^;
お店の中に入って勝手に吟味しては、駄々をこねてこねまくりー
どんなに駄々をこねても買えないっちゅーにーっ

てなわけで。チビの目線に降りてじっくり説明。
お菓子でもなんでも、お金がないと買えないってこと。
ママはお財布をもっていないからお金がないってこと。
買えないのに、勝手にお店のモノをいじりまくってはいけないってこと。
今までも何度となく説明してきたことをチビに言い聞かす。
最後に、

「お金がないから買えないの。だから、お財布を取りに家に帰ろうね。」
この言葉にチビ、「うん。」ときちんと頷いた????????????っ
うおーっ かーちゃんちょっと感動したよ(涙)

今まできかん坊だと思っていたけれど、ただ単にわたしの説得の仕方が悪かっただけなのかも(^▽^;
じっくりみっちり説明すれば、チビもちゃんと理解できるのかもなぁーと反省しちゃいました。
まだまだ赤ちゃんに思えて、いつもけっこう強引に説得しちゃってたからなぁー・・・
これからはもっとじっくり説明することにしよう。うむ。( ̄ー ̄;

その後約束したことは守ろうと(笑)、一旦家に帰ってお財布を取ってまた外へ。
チビもそのつもりだったらしく、決して玄関で靴を脱ごうとはしなかったよ(笑)

とまーチビの成長を垣間見ることができた1日だったけれど、
夕飯時に暴れてゴミ箱倒したりと大暴れしてくれたチビでござい。
もちろんわたしの雷が落ち、チビは1時間ほど泣き続けましたとさ(笑)
Date : 2005.05.26 Thursday 10:09
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ワガママ大王
今日はかなり久しぶりに、近所のショッピングセンターに行ってきた♪
チビと一緒にブラブラと歩いていたのだけど、ジュエリーショップの前でつい止まってもうた。
最近ネックレスとかつけてないなーなんて思いまして(笑) ←その前に持ってない(^▽^;

しばしそこで安いネックレスとかを鑑賞していたのだけど、
ショップの店員さんにチビがナンパされてました( ̄m ̄〃)
チビもまんざらじゃないようで、ニタニタ笑いながら愛想を振りまくってます。
相変わらず「女好き」のチビでございます(笑)

その後はブラブラと本屋に行ったのだけど、予想通りチビは幼児雑誌コーナーから動きません・・・
覚悟はしていたけれど、頑固なまでに動かないのだよ(^▽^;
しまいにゃ目当ての本を持ってレジに行こうとするもんだから、

「今日は買わないよ。今度ね。」

と言ったらばっ
例の如くスイッチオーーーン!!!(笑)
ウギゃーと喚き目当ての本は放り投げ、なぜか世界地図のポスターを持ってレジにダッシュ。
いやはやもう、大変でしたー。静かな本屋さんに轟き渡るチビの声( ̄ー ̄;
やっぱり当分、本屋さんには行かない事にしようっと(涙)

とまー大騒ぎしたチビは、家に帰ってから寝てしまいましてのぅ。
案の定、夜中の1時過ぎまで寝てくれないという悪循環にハマってもうた。
このワガママ。今のうちになんとかしなくてはっ(涙)
Date : 2005.05.27 Friday 10:40
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)