PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
法事でございます
2歳9ヵ月と23日

今日はだんな実家の法事でした(^-^)
毎年2回。本家のわたしたちと、親戚が数組集まります。
良い嫁度アピールのチャンスです♪
んが。毎度のことながら悪い嫁度アピールの場になりました(笑)

いいのもう。最低ラインギリギリのところまできてっから。
今更良い嫁ぶったって遅いもーん♪ ←こうやって開き直ると楽ちん( ̄m ̄〃)
なんせね。お姑さんからの集合時間の告知は 「昼頃」 とのことだったんだけど
わたしもだんなも昼=12時と思ってのんびりしていたら、11時半に電話がきた。

「もうお墓に向かってるからねー。」

ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっ( ̄□ ̄;)

てなわけで。親戚の方もいるっちゅーのに、大幅に遅刻してお墓に到着(^▽^;
お姑さんの「昼頃」は幅が広いからなー。(前回は「昼頃」と言われて13時過ぎだった・笑)
できれば明確な集合時間を指定して欲しいと毎回思います(笑)


それは良いとして。
チビと一緒のお墓参りはもう何度目なんだろー。
前はお墓を前にして手を合わさせていたのに、今日はきちんと自分で手を合わせてた♪
「のんのんしようねー。」と声をかけると、何も言わなくても手を合わせる。
成長したなぁー・・・(感涙)

その後はみんなでゴハン。
チビ、いろいろな人のところを渡り歩き遊びまくる(^_^;
騒いだりはしないのだけど、うろちょろうろちょろとテーブルの周りを歩くのだ。
ペンと紙を貰ってお絵描きしたり、姪っ子の「たまごっち」を借りて遊んだり。
たっくさん食べて、たっくさん遊んでもらって、チビが一番楽しそうだったわい(笑)

ちなみに今日はすこぶる快晴♪
3人で散歩に散歩にでも出掛けたかったけど、だんなに断られチビと二人スーパーへ(涙)
ちょっと遠回りして、チビの歩きたいところに向かっててくてく歩いてきました♪

これが良かったのか、チビ、ちょっと眠そう。
もしやーと思って布団に誘って昼寝させてみる。
寝そうかも??と思っていたら、ついでにわたしも夢の中??????(^▽^;
ううう。せっかくチビを寝かしつけてのんびりしようと思っていたのにぃぃぃっ
しかも、夕方チビも一緒に起きてくるしー(涙)

なんちゅーか。
嫁としても母としても、いまいちな1日になりました(笑)
Date : 2005.03.21 Monday 20:18
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
希望の光♪
2歳9ヵ月と24日

今日は火曜日。火曜日、火曜日。
そう自分に言い聞かせているのに、どーーーしても月曜日と勘違い。
ゴミ出しも忘れたし、スイミングの振替えもし損ねた・・・(T▽T)
うーん。月曜日が休日だと体内時計が狂うのー(笑)

さて今日。天気がくるくる変わって微妙な天気。
面倒だから家に篭ってチビとゴロゴロしてました(^▽^;

実は昨日。隠していたおもちゃをチビが見つけてしまったのだ。
全部出しておくと広げて散らかすから片しておいたのに、見つかってしまったおもちゃくん。
案の定部屋中にばらまかれておりまする(涙)

んが、んがんが!!!
今日は嬉しいことがあったのだっ
なんとチビ。

ウンチを自己申告??????♪

もうすぐ3歳ですからね。
本当はこんなことできて当たり前なのかもしれないけれど、チビにとっちゃ上出来♪
もじもじしながら新しいオムツを持ってきて、床にゴロンと寝転ぶチビも見てかーちゃん感激(涙)
やっとこさ、「気持ち悪い」ってことが分かってきたのかも♪

そろそろ焦った方がいいのかもしれないトイレトレ。
急ぐつもりは全くないけれど(おいっ)、ちょっとだけ希望の光が見えた気分。
今年の夏まで取れればラッキーだな(笑)
Date : 2005.03.22 Tuesday 20:41
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
楽しい我が家♪
2歳9ヵ月と25日

昨日の暖かさはどこへやら。今日は寒い??????っ
しかも雨まで降って洗濯できないし(涙)

さて今日のチビ、発掘隊になっておりました(笑)
隠しておいたおもちゃを探し出しては出す。ひたすら出す。
プラレールの線路も出して繋げて遊び倒す。
おかげで家の中がえらいこっちゃです(^▽^;
そのうえ自分でうまく繋げなくて癇癪起こすしーーーっ(涙)

ちなみに今日、我が家はピザを取りました♪
わたし、宅配ピザのモニターをしてるのね。
月に一回3500円までのピザ代と+1000円(報酬)が翌月振り込まれてくるのだ。
なもんで、雨降りで買物に行けない日はかなり助かる♪
翌月入金とは言え、タダでピザが食べられるんだもーん(笑)
(東京近郊の方で興味のある方、紹介しまっせ・笑)

んが、チビはピザをあまり食べません。
いろいろな具がのってるから警戒して食べないの(笑) ←初めて食すものには消極的なチビ
でも、今日は妙に興味津々に見てるから一口食べさせてみた。
したら。見事にハマリよった(笑)
子どもにピザっていいのかなー(^▽^;

で。食べ終わった後にだんなが「ごちそうさま??」と言ったんす。
したらチビ、ピザが入っていた箱をよいしょと持って台所に。
一生懸命ピザの箱を台所の流しに突っ込んでました(笑)

わたしとだんなは、
「あいつ偉いなー」
「うんうん、片してる♪」

などとコソコソ言いながら見守り、得意気な顔して帰ってきたチビをべた褒め(笑)
とりあえず流しに突っ込めはいいと思っているチビだけど、こうやって自主的に動いてくれるとは感動♪
うーんっ このまま成長してくれると母はとても助かります( ̄m ̄〃)

とってもくだらない話なんですが、だんなはゲームのキャラにチビの名前をつけてます。
なので、たまにパソコンに向かって「チビぃぃぃぃぃっ」と怒りの声をあげたりするんですが、
今日もまた、だんなは雄叫びをあげてました。
それを聞いたチビ、

「ごべん・・・ちゃいっ」
と。パパに一生懸命謝るチビ(笑)
わたしもだんなも可笑しくて可笑しくて、

「チビは謝らなくていいんだよー(笑)」
と言っていたのだけど、
それが面白かったのがひたすらごめんなさいを言ってたっす(笑)
毎日笑いをありがとよー、チビー( ̄m ̄〃)
続きを読む>>
Date : 2005.03.23 Wednesday 20:06
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (5) :: trackbacks (0)
賢くなったなぁー
2歳9ヵ月と26日

今日はプールでしたー。
先週行った時は怖がって磁石になっていたから心配だったんだけど、
やっぱり今日も「こわいこわ??いっ(T□T)」でダメでした(笑)

どうもちょっぴり賢くなってしまったようです。チビ。
大好きだった「カニさん (プールサイドを伝って移動する運動)」も、
その後にじょうろで水をかけられるのが分かっているから嫌がる始末(^▽^;
しかも、コーチを見るや否や「ぷいっ」とな。

プール自体は大好きなんだけどなぁー。
なんせいつもはなかなか着替えないのに、プールの日だけは素直だもん(笑)
うーむ。頑張って通えば大丈夫かな(^▽^;

ちなみにこの日の朝。
わたしが上着を着ないで行こうとしたら、わたしに一生懸命ダウンを差し出してくれました♪
暖かかったから、違うのを着ようと思ってたんだけどねー。
ちゃーんと覚えてくれてるんだなって、嬉しくなっちゃった(笑)

で。プールを終えて家に帰ってからお買物に。
チビは自転車の場所を把握しているので(笑)、ものすごい勢いで向かうのだ。
んがしかーし。自転車の鍵を忘れたわたし・・・
チビに「一回戻ろうねー」と声をかけるも、なかなか動きまへん。
なんとか誤魔化して家に戻ったのだけど、玄関の中に入りまへん。
散歩に行けなくなるって思ってるんだろうなー(笑)

なんだか今日は。
「チビも賢くなったものよのぉー」と思うことばかりだったなぁ(^▽^;
続きを読む>>
Date : 2005.03.24 Thursday 20:45
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
チビは小学1年生?
2歳10ヵ月と0日

今日は暖かそうにみえて寒かった。
騙されたーーーっ 太陽めーーーーーっΣ( ̄□ ̄)

さて。今日は珍しく日中から活動。
銀行に行ったり買物行ったり、本屋に行ったり散歩したり。
久々にチビも満足したことでしょう(笑)

さて。今日のお昼ご飯はミートソーススパゲティだったんだけど(残りもの・笑)、
一緒に食べて、もちろんわたしが先に食べ終わったのね。
で、食べ終わった食器をそのままにして洗濯物を畳んだりしてたのだよ。
したらチビ、おもむろに立ちあがってカチャカチャと食器を運んだらしいの。
わたしはてっきり「ごちそうさま」をして片付けたのかと思ってたらーっ

わたしが食べた食器を台所に片付けてくれてました(涙)
どうかそのまま育ってください。チビ(笑)

その後散歩を兼ねた買物に出掛けたんですが、途中で寄った本屋で足止め(笑)
チビは乗り物図鑑をひたすら読みふけり、気を抜くと床に座って寛ごうとまでするのだよ。
そのたびに叱って立たせるんだけどすぐ座る。うーむむむ( ̄ー ̄;
てか。立ち読みはいけません、立ち読みは(笑)

続いて。やっと帰ろうと思った時、チビの目に今度入ったのは「小学1年生」の雑誌。
ちなみに。雑誌に興味を示したんではなく、付録についているドラえもんの筆箱型キーボード(笑)
前々から欲しがっていたんです。これ。というか、キーボード自体が大好き♪
キーボードの他にクレヨンやら下敷やらの付録もついて550円。
財布の中には1500円分の図書券あり。

てへ。思わず買ってしまいました。まだ2歳なのに(笑)
嬉しそうに、「やったーーー♪」と言いながら雑誌をレジに持って行くチビ。
なんだか変な光景です( ̄m ̄〃)

んでも、ニッコニコしながら袋を手放さないチビを見てちょっとわたしも嬉しい♪
家に帰ってから早速遊ばせてみただよ♪(ちなみに、キーボードの電池は別売り)
筆箱の中にクレヨンを入れて満足気(笑)
しかも、中身には興味を示さないかと思ったら意外や意外。
けっこうしっかり見てました。
わたしも気になって中身を見たんだけど、これがまたけっこう楽しい。
マンガがいっぱい載ってるのねー♪
こりゃ小学生の心を掴むわ(笑)

んで、夜。パパが帰ってきたらすぐさまキーボードを出し演奏( ̄m ̄〃)
だんな大ウケでした(笑)

そしてまだ続くのだ。(当日書くとネタあるなー・笑)
最近チビは、オムツを替える時に裸になりたがるんす。
で、素っ裸のままトイレにこもる。1人っきりで。
おしっこするフリをして、トイレットペーパーでちんちん拭いて、水で流して終わり。
この間約15分。こそっとドアを開けると叱られます(笑)
これで本当におしっこしてくれてればなー(^▽^;

ちなみにチビ。そのまま布団に行って寝ちゃいました。
かろうじてオムツは履かせたんだけど、オムツ一丁でねんね。
夜中、こっそりチビにパジャマを着せましたとさ(笑)
続きを読む>>
Date : 2005.03.25 Friday 20:22
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
泣きまくり
2歳10ヵ月と1日

今日は土曜日。チビを連れてだんな実家へ♪
いつもはルンルンのチビなのだけど、今日は妙にグズグズ。

だんなの実家に行くまでは良かったんだけど、着いてすぐだんなが配達で出掛けちゃったんす。
パパ大好きのチビは、置いて行かれたことにショックを受けて大泣き(^▽^;
自転車に乗って配達に行くパパを、必死に追いかけようとしてます。
それを母に止められスイッチオン!!(>▽<)

「うわーーーーーーんっ(T□T)
あっちぃーっ あっちぃーーーーーっ(T□T)」

と。だんなが消えた方向を指差して泣きまくり。
だんなが帰って来るまでの20分間。ひたすら泣きまくりのチビでした(^▽^;
しかも、だんなが帰ってきたらケロッと笑いやがります。
かーちゃん、ちょっくらジェラシー・・・(涙)

その後も、缶のお茶を自販機で買ったらば。
自分でボタンを押したかったらしくて大号泣。
と思ったら、勝手にスッ転んで大号泣。

だんな家に着いてから、半分の時間は泣いてたんじゃなかろーか(笑)

しかも、今夜だんなは町会の集まりで留守。
駐車場で別れて家に帰ろうとしたんだけど、これまたパパに置いてけぼりをくらったチビが泣く泣く。
無理矢理抱っこして家に帰ったけど、活きが良すぎてヘロヘロになりました(涙)

とまー、だんなに泣かされまくったチビですが。
念願のパパ帰宅の時、ビデオをデッキに入れようと必死になっててパパは無視。
いつもは嬉しそうにパパを出迎え、飛びついてお出迎えするのに無視。
だんな曰く、

「こうやって親離れしていくんだろうなー・・・
なんだかすげー寂しいなぁー・・・(涙)」

と、酔っ払いらしく呟いてたっす。
ピデオに負けたのが悲しかったらしい(笑)
なんだかんだいいつつ、両親共に親バカです( ̄m ̄〃)
Date : 2005.03.26 Saturday 20:43
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
おかーしゃん
2歳10ヵ月と2日

今日は良い天気でしたね??????♪
数週間振りに、親子3人でお散歩してきました♪
といっても、スタートが遅くてダラダラだったけど(笑)

いつものように近所をブラブラしたあとゲームセンターへ。(散歩なのか!?)
溜めていたコインはとうの昔になくなっているので、今日は大人しく100円ゲームを2回やるだけ(笑)
もちろんチビのためのゲームなり。チョコを取ったなり。( ̄m ̄〃)
で。いつもゲーセンに行くとだんながアイスを買うのね。
チビはそれを覚えていたらしく、アイスの販売機の前で待機。
わたしやだんなを必死に呼びアピーーール!!!

が、わたしもだんなも無視(笑)
案の定チビは泣きまくりだったんですが、その時に不思議な言葉を聞きました。

「おーいっ おぉーーーいっ (←チビはいつもこうやって呼ぶ)
おかぁーーーしゃあんっ おかーしゃぁぁぁぁんっ(T□T)」

思わず振り返ってしまいました(^▽^;
「おかーしゃん」って、一体誰から教わったんじゃ???
使い方もあってるし、明らかにわたしを呼んでるのだよ。
最後は「ママーっ」と呼ばれたんだけどね(笑)

テレビか? これもテレビの影響なのか!?
それとも、わたしが実母や義母を「おかあさん」と呼んでるを聞いてたからか??
ものすごーーーく不思議(笑)
ママもいいけど、舌ったらずな「おかーしゃん」もいいなぁ・・・(* ̄▽ ̄*)

謎を残したまま、チビは8時過ぎに夢の中に行ってしまいました♪
明日、何時に起きるつもりなんだろう。チビ。
ちょっと怖い(^▽^; ←寝坊助だからの
続きを読む>>
Date : 2005.03.27 Sunday 20:16
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
おままごと♪
2歳10ヵ月と3日

しとしと雨。どこにも行けませーーーん(笑)
そんなわけで、相変わらず家の中でのんびり過ごしました♪

んが。急遽昼にだんなが帰ってくることになり、いつもより豪華に昼飯を用意。
晩ゴハンはいらんっつーので、夜ゴハン用のおかずを昼から食べました(笑)
ちなみにチビ。またしても狂喜乱舞。ニコニコです( ̄m ̄〃)
パパと一緒にゴハンを食べて、
パパが昼寝に突入するってーのにわざわざ隣に行ってしまじろうの付録で遊んだり、
昼寝からだんなを起こすためチビを仕向けたら一緒に寝ようとするし(笑)
なんだかもう、パパにラブラブってところでしょーか(^▽^;
(パパっ子にしすぎたか?・笑)

なもんで、当然パパが仕事に戻る時は不機嫌にー。
「チビー、行ってきます♪」とだんなが言っても、
「だめっ( ̄3 ̄)」と言ってそっぽ向きます。

「バイバーイ」ってだんなが言っても、
いじけて顔をそらし、バイバイしまへん。

で。玄関が閉まった途端に「くっくっ、くっくっ」と、付いていくことを主張。
いやー、いろいろな感情表現ができるようになったなー(笑)
ちょっと前に比べたらものすごい成長だわい( ̄m ̄〃)


だんなが仕事に行ってしばらくはグズっていたのだけど、
今日はたまたましまじろう(今月から「ポケット」になった♪)が届いていたのだよ。
なもんで、付録のおもちゃを使ってご機嫌直し♪
しまじろう、ありがとう( ̄m ̄〃)

今回のおもちゃは「お料理セット」。
コレ、かなりチビの心を鷲づかみにしたよーです♪
なにやら怪しげな具材の混ぜ合わせ方なんだけど、

「ご??あ??ん????、ご??あ??ん????♪」
と鼻歌歌いながらお料理。鍋に具を突っ込んでかき回してみたり、
普段わたしがやってることをしっかり覚えているらしい(笑)
チビは男の子だけど、おままごとが大好きなようだ♪ ←母譲り♪
ちなみに、料理中はわたしもしっかり傍にいて見てないと叱られます(^▽^;
「おいしそうだねぇー」とか、声もかけないと満足しないらしいっす。
あまりにも楽しそうだから見てて面白いんだけど、面倒だなぁー(笑)
続きを読む>>
Date : 2005.03.28 Monday 20:45
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
夜泣き
2歳10ヵ月と4日

この日何してたっけ?(昨日のことなのに記憶が薄い・笑)
とりあえず、花粉でもがいていたことは確かです(^▽^;

とにかくもーっ
洗濯もの干しただけでくしゃみが止まらなくなりまして。
とてもじゃないけど、散歩になんぞいけませんでした(笑)
花粉症の人なら分かると思うけれど、くしゃみ10連発とか、鼻水垂れ流しとか。
鼻水出すぎて喉まで痛くなるしぃぃぃーーーっ(涙)

チビには申し訳ないけれど、2日連続外出せず。
こんな生活でいいんだろーか( ̄ー ̄;

とまー、つまらない生活を強いられているチビですが、最近の大好物は「海苔」だったりします♪
前々から好きだったんだけど、前より食欲がある分消費が早い。
おにぎり用に買った50枚(3つ切り)入りの海苔が、ほんの3日でなくなります。
チビのオヤツ用に買ったわけじゃないんだけどなぁ(笑)
あまりにも欲しがるから隠すんだけど、どこからか見つけてきてはワガママいっとります。

そんなわけで、今日はなんだかたくさん叱ってしまったわたし。
自分の都合で外に行かなかったっちゅーのに、叱りまくったわたし。
・・・反省。..._| ̄|○

んで。
昼間叱りすぎたからか、夜中に激しく泣き出しました。久々の夜泣きです(^▽^;
夜泣きではイライラしないのだけど、なんせ30分以上泣きっ放し。
抱っこしても何しても「うわーーーーんっ(T□T)」と泣きながら寝言言ってます(笑)
「そろそろ起きろー。チビー。夢から戻ってこーい。」と、
リビングでチビに付き合っていたら、だんな覚醒(涙)
睡眠時間少ないのに、チビの泣き声で起きちゃったらしい。

なんだかんだと2人であやしてたんですが、だんなはチビに蹴飛ばされあえなく離脱(笑)
んがしかし。1時間近く泣いていたのに、泣きやんだ途端にニコー♪だって( ̄m ̄〃)
さっき蹴飛ばしたパパの腕の中にすっぽり収まり、なにやら会話しております。
おかげでなんとか寝てくれました??????

大きくなってからの夜泣きは体力使うぜ。
ああ、赤ちゃん時代のかわいらすぃー夜泣きが懐かしい(笑)
Date : 2005.03.29 Tuesday 20:57
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
小さな成長♪
2歳10ヵ月と5日

いやはや。
今日は快晴だっつーのに花粉の症状はでません♪
昨日はどんより曇ってたのなぁー。
やっぱり薬を飲んで寝ると違うんだなー(笑)

ちょっと汚い話ですが、昼ご飯を食べたあとにチビがウンチをしまして。
ほのかに香る臭いと、チビの行動で一発で分かりまする。
んで、「チビー。ウンチした?( ̄▽ ̄)」って聞いたらば、

「ううううううんっっ(と言いつつ首を振り) やぁのっっ」

と言い残し寝室に消えて行きました。
消えて行った先を覗くと、またしても拒否反応を示し隠れる。
で。スッキリ出し切ったら笑顔で戻ってきました(笑)
見られるのがいやらしいっすよ( ̄m ̄〃)

んでその後。
かわいらしく新しいオムツを差し出し床にころん♪
たまーにだけど、自己申告(終わってからね・笑)してくれます♪
この動作がなんとも言えずかわええのです(笑)

でもって散歩&買物に行ったんですがー、
最近はチビ、お菓子売り場を覚えてしまったようです(涙)
毎回目当ての場所に座りこみ、欲しいお菓子を吟味。
今日はトーマスのラムネを欲しがったのだけど、キャラものだから100円くらいするんですよ。
その隣には、普通のラムネが60円で売ってるのだ。
てなわけで、チビを説得してみました。
(買うのが前提ってところが甘いわたし・笑)

「ほらチビ。こっちも同じものだよー。」

「ん?」

「こっちもおいしいおいしいだよー♪」

「うん♪」

2・3分チビと会話。
最後はちゃんと、安い方のラムネを手にしてました(笑)
んで、チビにラムネを持たせて歩かせていたら、妙にわたしの手を引っ張るのだよ。
レジの方へ、レジの方へ引っ張るのだよ。
普段から「ピッしてもらってからね」と言ってるからか、レジに行きゃいいと思ってるんだろうな(^▽^;

小さな成長と、小さなワガママ。
いつかはもっとワガママ言い出すんだろうなー(笑)
説得負けしないようにしなくてはっ( ̄m ̄〃)
Date : 2005.03.30 Wednesday 20:11
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)