PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
モンちゃ化してます(涙)
生後 2歳8ヵ月と26日

なんとなーく。日記もBLOGに変えてみました♪
といってもまだまだログの移行ができていないので、しばらく・・・
いや、当分?は並行してやっていきます(笑)
ちなみに。BLOGなのでコメントなどもガンガン書けますゆえ、
BBSに書くほどでもないなーって時にゃ活用してくださいまし( ̄m ̄〃)

てなわけで今日。
昨日の疲れが全く抜けなくてさ、朝なんて一瞬金縛りだったもんね。
軽い全身筋肉痛だったから起きれなかったのよーんだっ(T_T)
まー。翌日に出るってこたーまだまだ若いっちゅーことだ。うん。

チビはというと、昨日早くに寝たもんだから元気元気。
そらチビはマトモに歩いてないもんねー。疲れてないよねー(笑)
かーちゃんはキミに精気を吸われてグッタリじゃ(^▽^;
おかげで元気なチビとは裏腹にわたしはやる気なし。
買物にも行かずに家の中でのんびりとBLOG作りに励んでました(笑)
といっても。チビが大人しくやらせてくれるはずはなくっ

10分置きにチビに呼ばれては、
一緒に踊らされたり、一緒に歌わされたり、ジャンプの手伝いさせられたりと大忙し(^▽^;
いや、もちろんかわええんですけどね。見てる分には。
見てるだけにさせておいてください、チビ(笑)

それにしてもビデオ効果は絶大です。
前に日記にも書いた「やんちゃるモンちゃ」。もー大ハマリでございます(笑)
ビデオの中の「モンちゃ」がしていることをマネするマネするっ
布団の中に入って泳ぐマネしてみたり、道具片手にあっちこっち叩いたり。
チビにとってはイタズラの先生になっとります。
(本当は『悪いことすると罰が当たるぞ』という教訓ビデオなんだけどね・笑)

・・・封印しようかの(涙)

そんなわけで。
今日もチビのイタズラで我が家は散らかりまくり。
出したものを片すことを知らない2歳児。
今までサボっていた分、そろそろ本気で教え込まねばっ(T□T)
続きを読む>>
Date : 2005.02.21 Monday 20:06
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
最近の流行り言葉♪
2歳8ヵ月と27日

今日は良い天気??♪
なのにチビは鼻水小僧??????(T▽T)

たぶんあれです。日曜日の祭りが原因かと・・・
小雨が降ってたからなぁ。ジャンバー着せてにカイロも持たせたけど寒かったんだろう(^_^;
そんなわけで、今日も買物に行っただけでほとんど外出せず。
インフルエンザも流行っているそうだし念のためですな(笑)
(決してわたしが面倒だからではないのだ。うん。)

日記をBLOGにして良かったのは、日記の下書きができること♪
いつもいつも書こうと思っては忘れていたチビ語発掘を、ちまちまメモっておくことができるのだよ。
忘れっぽいわたしにはピッタリだったらしい。( ̄m ̄〃)

あとは2年分のログ移行だけだな。
・・・て。コレが一番のネックなんだけどね(涙)

とりあえず今日も家の中で遊ぶチビ。えー。うるさいです。
最近言葉がちょっとずつ増えてきたもんだから余計に(笑)
前から独り言は多かったんだけど、ぺちゃくちゃとずーーーとしゃべっとります。
しかも、なぜか最近の流行りは「どーしてー?」でござい。
これ。疑問に思って何かを聞いてくるわけではなく、語感が気に入ってるだけだったり(笑)

車で遊びながら 「どーしてー?」
踊りながら 「どーしてー?」
飛び跳ねながら 「どーしてー?」

うるさいですっ( ̄m ̄〃)
意味があったらもっと面倒なんだけどさ(笑)

あとね。前はひとり遊びが好きだったんだけど最近は一緒がいいらしい。
おままごとするにも「ママーっ」とわたしを隣に座らせて遊ぶ。
だからといって、わたしに何かしてくれるわけではない(笑)
ないけど、傍から離れると怒りまする。

うるさいけどちょっとかわええ(≧▽≦)
いやー、なんせ今までこんなに必要とされてなかったからねー(笑)
面倒っちぃけど嬉しかったりもするのだよ♪
複雑な親心でございます♪
続きを読む>>
Date : 2005.02.22 Tuesday 19:39
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
ぽかぽか♪
2歳8ヵ月と28日

いやー。暖かい1日でした♪
午前中はカーテンを閉め切っていたからあまり気付かなかったのだけど(笑)、外に出るとダウンじゃ暑いくらい。自転車なんぞ漕いだ日にゃー汗だくです(^▽^;

そんな暖かい昼間、なぜかだんなが帰ってきまして。
台所でぼけーっとしている姿を見られてもうた。
どうせならせっせこ掃除やら洗濯している時に帰ってきてくれればいいのにーっ(笑)
またしても「グータラしてる」という烙印が。うう(涙)

ちなみにチビは、パパの予期せぬ帰宅に興奮しとりました♪
帰ってきただんなの足元にくっついて離れませんっ( ̄m ̄〃)
だんなは昼休みに家に帰ってきたもんだから、家に着くとすぐさま昼寝。
(うちのだんなは朝が早いため毎日昼寝しております。チビは寝ませんが・笑)
んで。チビがお絵描きに夢中になっている隙にわたしも布団に隠れるっ
チビが「マァマァー?」と呼んでも、だんなの広い広い背中に隠れていないフリ。
いつもなら泣きながら探すのに、今日はパパがいるもんだから泣きもせずに諦めよった(笑)
これじゃただの意地悪ママじゃんかーっ(その通りなんですがw)

そんな楽しい昼を過ごし、だんなは適当にゲームしてお仕事に復帰。
だんなが家から出る時にチビを呼んで、

「パパにいってらっしゃいしよー♪
はい。ここ座って♪」 ←玄関に正座させようとした

そしたらチビ。なぜか「きをつけ」をして真剣な眼差し(笑)
正座する妻と、きをつけをするチビに見送られてだんなは仕事に戻りました( ̄m ̄〃)
たまにゃーこういう出勤の仕方も良かろう(笑)

だんなの突然の訪問により午後の予定が崩れ(?)、
結局今日も、買い物とちょっとした自転車散歩で終わる1日。
こんなんでいいんだろーか(^▽^;
Date : 2005.02.23 Wednesday 20:49
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
チビ画伯誕生(笑)
2歳8ヵ月と29日

えー。更新時間は嘘っぱちです(笑)
時間の表示、されないように変更しよっかな(^▽^;

さてさて、今日はスイミングでした♪
相変わらずスイミングの日だけは素直に着替えてくれまする。
いつもは追いかけまわして無理矢理着替えさせてるんだけどねー。
ちゃんと「楽しいコトをしにいく♪」って分かってるんだなぁ(笑)

ちなみに今日は、甘えん坊のグズグズくんでした♪
水がキライって訳じゃないんだけど、あまり動かないから後半は体が冷えるんだよな。
そうするとわたしから離れなくなるのだよ。べたーっと( ̄ー ̄;
6月には幼児クラスに移動するつもりだから(これでやっと水着から解放♪)、
少しでもママ離れの練習したいんだけどね。仕方ない(笑)

んで。スイミングの後はウィンドウショッピング??????♪
最近では珍しくベビーカーに素直に座っていたのだけど、
トイザらスの気配を感じてからは遠く離れても降りたがる・・・
お店の配置とかで覚えてるんだろな。あ、侮れん(^▽^;
とはいえ。ちょっと前に比べたらかなり聞き分けが良くなったから楽♪
泣いて騒いで床と友達になって、10分くらいで立ち直る。
前は延々とグズってたんだから、それに比べりゃ楽なもんです(笑)

さてさてさてさて。
ココからは鬼のような親バカ日記となります( ̄m ̄〃)

最近のチビはお絵描きが大好きで大好きで、画用紙を渡すとひたすら描きまくり。
そのうえ、わたしにも書けとクレヨンを渡してきます(笑)
その度に、チビと同じように「まんまるめっ♪」と歌いながらお絵描きしてました(^▽^;
チビを描いたり、モンちゃを描いたり、かなり適当な絵を描いていたんだけど、
チビは食い入るように見てましてねー。
ふと気付くと、わたしが描いた絵を見ながら描いてたりしてたんす。

したら。したらしたらしたら!!!
たった1日でこんなに上達しちゃっただよっΣ( ̄□ ̄;)

20050224.jpg

ちゃんと輪郭に目、鼻、口があるーーーっ
(わたしの目には)人に見えるーーーーーっ
すげぇ。子どもってすげぇ・・・

(微妙に気持ち悪い絵だってことは置いておく)

見よう見まねで描けるようになっちゃうもんなんだねー♪
かーちゃん、激しく感動してしまいました(涙)

(なんとなく、千と千尋の「カオナシ」に似てるような ^^;)

もっと早くにたくさんお絵描きさせてあげりゃ良かったなー。
クレヨンでイタズラ書きされるのを恐れて仕舞い込んでたからなー(笑)
ちなみに。他にもちゃんと人に見える絵をたくさん描いていたからだんなに見せたんす。
けど、だんなの感動は薄くての。しくしく。

いやー、それにしても。
これのおかげで他にあった出来事を忘れてもうた(笑)
それくらい感動しちゃったお絵描きでした♪
Date : 2005.02.24 Thursday 20:15
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
良い子だ??♪
2歳9ヵ月と0日

昨日はチビの絵に感動した1日でしたが、今日はほとんど絵を描かず。
もしかしてもしかすると、早くも飽きちまったっちゅーことでしょーか。
それとも。今日は「やんちゃるモンちゃ」のビデオを見ていないからでしょうか。(笑)
でもたぶん。昨日の夜に届いたしまじろうのおもちゃのせいでしょう( ̄m ̄〃)
いやー。チビの心を鷲づかみにしたね、今月のおもちゃは(笑)

昨日の夜も眠そうな目をこすりながら遊んでたんですが、
今日は起きた瞬間に、昨日片付けた場所から自分で持ってきて広げてました♪
しまじろうたちを車(電車?)に乗せて、「しゅっぱーつ♪」とか言ってます( ̄m ̄〃)
んで。どうやら公園に行ったりパトカーを見に行ったりしているようです(笑)
(しまじろうを取ってない人には分からない話題ですんません ^▽^;)
いやー、楽しそうだ♪

さて。最近のチビは携帯係となっとります。
わたしの携帯に着信があったりメールが届くと、

「けーたいっ けーたいっ」

と騒ぎながら携帯を探し出してきます。
たまに見つからないと知らなかったフリまでしやがります。
が。わたしが先に見つけてピコピコしてると泣いて抗議します。
仕方なくチビに手渡すと、

「はい、どーじょ」

と満面の笑みで渡してくれます♪
面倒だけど、かわええ行動のひとつだ(笑)

ちなみに。今日はものすごーーーく寒くて家にこもってたんだけど、
買物に行かないと夕飯が作れないってことで散歩に行ってきた。
いつもは自転車で行くんだけど、たまにゃー歩いていくかーと歩いたら。
妙にチビが良い子??????(≧▽≦)
前だったらワガママいいまくりでまっすぐ歩かなかったのに、
手をちゃんと繋いでニコニコ歩いてくれただよ(感涙)
そのかわり、スーパーについてからはうるさくてかないませんでしたがっ( ̄ー ̄;
なんせスーパー内を1人運動会で走り回るんだもんよー。
かーちゃんヒヤヒヤです。叫びまくりです。
いつかブラックリストに乗りそうで怖い(涙)

で、その帰り道。
これまた元気良く一所懸命歩いてたんですが、元気良すぎてカーブを曲がれず転んだなり。
しかも水溜りにどぼーんっと・・・。服もズボンもびちゃびちゃなり(^▽^;
それでも、泣きもせずに一人で立ち直って走ってました♪
こんなに扱いやすいと後でまとめてお釣りがきそうで怖いっす(笑)
続きを読む>>
Date : 2005.02.25 Friday 20:51
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
チビ波田陽区(笑)
2歳9ヵ月と1日

今日は晴れているってのに寒い??っ
こんな日は家の中でのんびりしたいがそうもいかず、だんな実家に行ってきました(笑)

ちょっと前まではだんなの実家に着くまで半分以上は抱っこだったのに、
最近は本当に良く歩いてくれてかーちゃん大助かり♪
たまに寄り道して動かなくなるけど、しばらく付き合うと気が済んだとばかりに歩き出す。
し??あ??わ??せ??????(笑)

とまー、割と良い子な1日だったんだけど。
帰りに3人でスーパーに行ってからは本領発揮!!(^▽^;
駄々をこねてワガママ大王。もちろん床に寝転んで抗議。
なんでそんなんなったかというと、

自分でカートを動かしたいのに邪魔されちゃったりー
パンの試食をしたいのにわたしに阻まれて挫けたりー(笑)

どうも自分の思い通りにならないと壊れるらしいっす。
いやー、周りの人に笑われた笑われた(笑)
でもね。周りの人が笑ってくれたからまだ良かったけど本当に迷惑な駄々こねなり(^▽^;

パニックになってる時は何を言っても無駄だから頃合いを見計らって抱っこ♪
ムギューっと抱き締めて、チビの気持ちを代弁し、納得させて泣き止ます。
わたしもだんだんとレベルアップしてきたなー(笑)
ちなみにだんなは、そんな2人を見て「すげー、泣き止んだ。」と感心(?)。
だってさ。こういう技を身に付けないと毎日の買物が地獄なんだもんよ(涙)

んで夜。チビは牛乳を飲みながらふざけてましての。
つっかえたかなんだかで、頭から牛乳をかぶりましただ(^▽^;
真っ白な顔のチビを見て、叱らなきゃいけないのに笑いが込み上げてきやした(笑)
チビはマジメな顔して固まってたんだけどねんっ( ̄m ̄〃)

そーそー。チビ。今度は「波田陽区」を会得したかもしれません。
夜のお笑い番組に出ていたのを見てマネしてたんだけど、
すでに「おやすみなさい」をしたから、わたしから見えないようにコソッと寝室から覗いてるの(笑)
小さい声で波田陽区のネタをムニュムニュ呟き、

「だんでぇ??んっ ・・・でぃりーっ」

と呟いておりました(笑)
ちゃんと身振り手振りつきでござい♪

なんちゃーか。マネしてること自体面白かったんだけど、
わたしに叱られると思って隠れてやってるのがまた可笑しい(笑) ←あんま良くない事だけど(^_^;
調子に乗ってきてだんだんと体がリビングにはみ出してくるんだけど、
「チビ、おやすみなさいしたでしょ?」とわたしが言うと急いで引っ込む。
けど、しばらくするとまたまた体がはみ出ててね。
いやー、ビデオに撮っておきたかった(>▽<)
最近は毎日何かしらやってくれるから楽しいっす(笑)
続きを読む>>
Date : 2005.02.26 Saturday 20:53
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ダメ夫婦なり(笑)
2歳9ヵ月と2日

日曜日ですなー。
天気が良いですなー。

・・・・・・・・・。
すぴー。すぴー。すぴー。(-_-)zzz

てなわけで。天気も良かったというのにりんご家は篭ったままでした(笑)
わたしは買物とかに出掛けはしたんだけど、だんながのー。
午前中昼寝、午後も昼寝。寝まくりです(笑) ←人のこと言えんけど(^▽^;

だんなが午後昼寝に突入する時。
チビも一緒に昼寝してくれないかなーと、チビを誘って一緒に布団に入ったのね。
けど、チビはものすんごーーーくハイテンションでさ(T_T)
しまじろうの絵本とか持ってきて布団の中で読もうとしてるし。
かと思いきや、寝ているだんなに突撃かましたり(笑)
もうこいつは昼寝が必要のない年になっちゃったのねー・・・

なんて思っていたら。
寝かしつけようとしていたわたしがウトウトと(笑)
ハッと気付いた時にはチビの姿はなく、リビングで1人楽しげに遊んでました。

この昼寝したのは親2人。
お、終わってる・・・(涙)
続きを読む>>
Date : 2005.02.27 Sunday 20:33
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
アンパンマンマジック?
2歳9ヵ月と3日

うーむ。チビもあと3ヶ月で3歳かー。
うーむ、うーむ。・・・あんまり成長してないような(笑)

さて今日。ちょいと病院に行きましての。
(チビではなくわたし。TEXTの方に書きます♪)
病院の待合室でチビが大人しくしてくれるように、アンパンマンリュックにトーマス&パーシーを入れて出掛けたのだ。・・・遊ぶ声が大きくて失敗だったんだけど(涙)
で。病院についたらチビよりちょっと大きい男の子がいてね。

「あっ アンパンマン!!」

と、チビのリュックを指差して興奮。
バイキンマンだーっ アンパンマンだーっと楽しげでして(笑)
なんとなく、待ち時間が楽しいものになりました♪

続いて病院の帰り道。
夕飯の買物に行った先のスーパーで、またしてもアンパンマンリュックに反応した子がっ
なんと。4・5歳くらい(実際は変わらないのかも?)の外国人の男の子でした♪
どうやらその子も大好きらしく、チビごとリュックを引っ張っていくという大胆さ(笑)
チビはチビで、引っ張られるのが楽しいらしくてニコニコ(^▽^;
危なげではあるけれど、悪気があるわけではないからしばし放置。(いいのか、それで)
放置してたら、いつの間にかチビと外国人の男の子で追いかけっこ遊びが・・・っ

「ひいーーーっ( ̄□ ̄;)」と思いつつ、チビを呼び止めて止めさせるんだけど、
すぐさま追いかけっこが再開されるという悪循環・・・(涙)

このままじゃお店に迷惑が掛かるから、力づくでチビを押さえつけてみた。
したら案の定チビは大泣きでございます(笑)
それを見た男の子。ゆっくりとチビの方に寄ってきて、

ちゅっ (〃 ̄3 ̄)」とな(笑)

うわぁ??????んっっっ
かわえええええ??????っっ(≧▽≦)
泣いてるチビを慰めようと、チビのほっぺたにチュウしてくれました♪
チビは一瞬驚いて泣き止みましたがな(笑)
んが、すぐさま「バイ♪」と手を振られ寂しくて号泣(^▽^;
お店の方達に、

「泣かなくても大丈夫だよー(^-^)」

と。またまた慰められたチビ♪
みんなに励まされて、なんとか立ち直ってくれました(笑)

にしてもなんちゅーか。
今日はアンパンマンリュックがもたらした出来事ばかりでしたわい(笑)
アンパンマンって世界中に愛されてるのねー♪(違)
続きを読む>>
Date : 2005.02.28 Monday 20:42
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)