PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
授業参観最終日&DS!!
土曜日だけど、授業参観週間なので幼稚園でっす♪
ただし、お弁当はないから午前保育。
月曜日が振替でお休みになるそうなw


がしかし。
落ち着きのないマメを連れて午前中目一杯見るのは困難・・
というわけで、幼稚園に送ったあとマメと2人で珈琲館で朝ゴハンw
そのあと、軽くブラブラして10時半すぎに幼稚園へ戻りましたー。

今日も元気に遊んでいたチビ。
毎日毎日こんだけたっぷり遊べる環境があるってスバラシイ♪
そりゃ幼稚園大好きになるわな(笑)

わたしが幼稚園に戻ってしばらくすると体育館に移動。
今日は年中2クラス合同で、ボールを使っての遊びをしてました。
いろいろな遊びがあるんだなぁー。
それと、小学校の体育館を使わせてもらえるっていいねぇ♪
遊びの幅がぐ〜〜〜んと広がるっ
小学校の校庭で遊ぶのも見てみたかったなw


そして、午後はみんなで秋葉原→トイザらスコース。
実は、ネットでだんなが自分の小遣いでDSを買ったのです(笑)
そのDSが週明けには届くってんで、DSソフトを買いたいんだそうな。
まるで子どものようにはしゃいでおりまする( ̄m ̄〃)
ちなみに、買ったのはだんなとチビのソフト。
チビも当然のように舞い上がってました(笑)

んで、そのあとトイザらスに行ったのだけど、
緊急入荷とかで在庫が山のように!!!


悩みに悩んだすえ、

つい、

うっかり、

自分専用機を買ったった(//▽//)


普段は高い買い物どころか、安いものすらなかなか買えないオイラ。
なのに!!ゲーマーの血が一気に吹き出してもうた(^o^;)

数年かけとコツコツ貯めたお小遣い@へそくりさま。
懸賞やらアンケートやらに答えて必死に貯めたのだけど一瞬で消えてしもた。
自分のソフトを買う余裕がありまへん(笑)
当分はチビに貸し出すだけになりそう(^_^;)


※チビのために買ったとも言えるんだけど、
「チビの」にしちゃうと際限なくなるから「わたしの」ということにしてます♪
だからあえてピンクを選んでみた(笑)


明日から、家族の会話が減るかもしれんw
とりあえず、今月も我が家は貧乏決定だ。orz



でもでも!
いつもお金の計算して家計簿とにらめっこ。
旅行にも行かずに過ごしてたんだも〜んっ
たまには趣味に走ってもいいのだ!!!

と。
自分で自分に言い聞かせるオイラです(涙)
Date : 2007.06.02 Saturday 01:11
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
DS三昧
昼。チビ達と一緒にシャワーを浴びていたら
だんなが妙にウキウキした様子で風呂を覗いてきた。

どうやら予想より早くだんなのDSが届いたもよう。
だんながすごく嬉しそうです(笑)
早速ソフトを突っ込んで遊んでいたよw


午後はいつものようにゲーセンへ。
そのあとはまたしても秋葉原に行き(笑)、
DSの備品と、わたしのソフトを購入してきちまいました。
ちなみに、ソフトを買うお金はないので商品券様の登場ですw

そそ。マメがDS収納カバンを持ってお出掛けごっこしてました。
「ばぁーばぁーい」と言いつつ、カバンを持って歩いてますw
サイズが妙にピッタリでかわええっすw
Date : 2007.06.03 Sunday 01:23
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
児童遊園
某児童遊園に行ってきました♪

土曜日の授業参観の振替休日を利用しての企画。
幼稚園の年少組さんがほぼ全員集合してましたw
チビのクラスだけでなく隣のクラスのお友達も一緒なので、
親を入れると40人くらいいたんじゃないかな(笑)

チビは昨日からすんごく楽しみにしていて、
お友達と遊ぶのが待ち遠しかったみたい( ̄m ̄〃)

最初は遠慮気味に遊んでいたんだけど、
あっという間に野生の血に火がついた子ども達w
みぃ〜〜〜んな裸足になって駈けずり回る♪

(幼稚園では砂遊びの時に裸足になるのですー
 だからみんな裸足になっていたのかも、笑)

チビも元気に大はしゃぎ。
かーちゃん、マメを見張りつつチビの姿を追うのが精一杯。
チビに集中するとマメがどこかに行こうとするし、
マメに集中するとチビの姿がどこかに消える(^▽^;
まー。幼稚園のママさんがいたるところにいるので、
脱走するようなことはないと思うけれど(笑)

お昼ご飯もみんなでシートを敷いたりしてお弁当w
まさに『親子遠足』って感じのノリでした♪


そーそー。
今日、チビは男の子とも女の子とも遊んでいたのだけど、
後半の1時間くらいはずっと同じ女の子と遊んでたw

女の子の姿が消えるとチビが探し、
チビの姿が見えないと女の子が探す。
なかなか微笑ますぃーw

で。チビの新たな一面を発見!!
普段は「ぼくがぼくが」星人なんだけど、
今日は女の子にされるがまま(笑)
女の子が、

「チビくーん、ブランコに行こう♪」

といえば着いて行き、

「あっちの滑り台に行こうよ♪」

と言われれば、
別のところに行こうとしていたのを止めて着いて行くw
見てるとちょっと面白い(笑)



オマエには自分の意思がないのかーーーっΣ( ̄□ ̄)



と。突っ込み入れてしまいたくなりますw
たぶん、将来はお嫁さんの尻に敷かれるタイプだなw
優柔不断すぎてイライラさせる男になりそーだ。

チビや。
できれば強引に引っ張っていくくらいの男になっちょくれw
頼りない男だと嫌われるぞ(笑)
Date : 2007.06.04 Monday 01:27
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
たべゆ
朝。マメに、、

「マメ〜、パンパン食べる〜?」

と聞いたらば、

「たべゆ」

と言いますた。
ものすごいハッキリ言いますた。
えらいびっくりしますた。


偶然とはいえ
さすがは食いしん坊w



そんな衝撃を受けた午前中は幼児サークルへ♪
相変わらず小さい赤ちゃんがズラーと並んでてかわいいw
ここではマメが一番のお姉さんなので、妙にデカク感じます(笑)

午後。チビはパパと一緒にお仕事に〜
最近毎日のように行ってるなぁ。
邪魔じゃないんだろうか(笑)

そそ。今日はチビの大好きなカレーにしたんだけど、
お腹が痛いと言い出して珍しく残しておった。
むーーーん。ちょっと心配(涙)
Date : 2007.06.05 Tuesday 01:29
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
初ホクロ!!!
昨日、具合が悪かったくせに夜更かしをしたチビ。
案の定起きれなくて、幼稚園を大幅に遅刻しちまいました。
ま。昨日お腹痛いとか言ってたから無理に起こさなかったからなんだけど(笑)
本人が行く!!と言い張るので大遅刻で行ってきたのですw

心配していた腹痛はなく、元気に幼稚園で遊んできたチビ。
午後はいつものようにスイミングへ行ってきたよん。

そのスイミングで新たな発見がっ
なんと、チビと同じ幼稚園の年長さんがいたのですっ
練習中に幼稚園の話をしたらしく判明したらすぃw
2人で楽しそうに遊んでいたよ♪
いやー、それにしてもビックリ(笑)


そしてそして。
夜お風呂に入った時、マメの胸に初めてのホクロを発見!!!
確かチビの時も1歳過ぎた頃に初めてのホクロが出来たんだよね。
成長の証ではあるけれど、なんとなくショックw
これから少しずつ出てくるんだろうなー(^▽^;
Date : 2007.06.06 Wednesday 01:33
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
火傷
午前中は幼児サークルに。
広いスペースで、コンビカーで動き回れるのが楽しいマメw
今日は大きい子のサークルだから好きに暴れさせられるのだっ
家の中だとすぐにぶつかるから貴重な空間です♪

たっぷり遊んだせいか、午後はいつもよりたっぷりお昼寝。
チビはまたしてもパパと一緒にお仕事に出かけました。
最近パパに着いていく時、「お仕事行ってくるー」と出かけます(笑)
いっちょまえにお仕事している気分らしいよw
おかげで久しぶりに静かな午後でした♪


で。夜は久しぶりにお好み焼きをしたのだけど、
マメが鉄板を触って軽く火傷してしまいました。orz
しかも、危ないっとだんなが払った時にじゅわっと。
あうー、なんてついてない(涙)

マメ、熱かったのとビックリしたのとで大泣き。
やっぱり鉄板出すのは危険じゃのう。
しばらくは封印かな( ̄ー ̄;

すぐに冷やしたから大丈夫だろうけど水ぶくれにならないといいな。
ひどくなるようなら病院に連れていかなくちゃ(涙)
Date : 2007.06.07 Thursday 01:48
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
イタズラ盛り
今日もいい天気ー。
明け方激しい雨が降ったとは思えないw

(音で目が覚めて洗濯物をしまった♪)

珍しく昼前から昼寝に突入したマメ。
案の定お迎えの頃に目覚め、わたしが出かけるからってんで大泣きっす。
そんなマメをだんなに無理矢理預け、チビを迎えに行ってきた。

ら。
その間、マメはめんつゆを自力で開け、
床やらなんやらにこぼして遊んでいたもよう・・・
だんなが必死こいて片付けておりました(笑)
Date : 2007.06.08 Friday 01:53
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
あほりんご
今日は絶好の行楽日和(笑)
時折強く降る雨の中、りんご家は東京サマーランドに行きました♪
http://www.summerland.co.jp/

先月、オークションで安く落札した招待券。
通常は大人3500円ほどするチケットを400円で落札!!
チビの分も含めても1200円。
送料入れても1280円。
すげーお得ですw


なぁーのぉーにぃーーー。
なぜかまだ招待券が手元にあります。
あう。




(回想シーンに突入w)





昨日のうちに全ての準備を整え、
落札したチケットが入っている袋を鞄へ。
サマーランドは室内プールなんで、
雨が降っていても問題なし♪

高速代は片道1300円、往復2600円。
ゴハンは向こうで食べると高くつくから、
行きにスーパーで飲み物とお弁当を購入して持ち込みでぃ。
駐車場代が1200円だから、無駄使いしなければ、
今日は5000円前後で楽しめるはずw

ウキウキわくわくしながらサマーランドに到着〜♪
さぁみんな!チケット持って入場よっ






ごそごそ。

ごそごそごそ。

ごそごそごそごそっ

・・・・・・・・・





落札した招待券。
家に忘れてきた・・・_| ̄|○



昨日の夜。
招待券が入っているのを確認して鞄に入れたはずなんだけど、
無意識に封筒から出して放置してきたもよう(涙)

チビは無邪気に「早く〜〜〜♪」とはしゃぎ、
だんなには馬鹿にされつつ笑われ、
オイラは・・・



○| ̄|_



まさにこんな形でうな垂れてますた(涙)
あとでだんなに聞いたところ、
オイラの落胆振りがものすごく面白かったそうな。
すんげぇ落ち込んだ顔をしていたらしく、
あまり突っ込むこともできなかったらすぃw


結局、プールだけの入園券を買いますた。
大人2000円、子ども1000円で合計5000円。
早くも今日の予算、達成だぜっ(涙)




とまぁ、アホみたいなことをしでかしたのですが、
チビやマメの楽しそうな笑顔を見れたから良しとしよう。
5000円くらいなんてこたぁーないさっ
わははははははははっ



○| ̄|_



そんなわけで、楽しい休日を過ごしてきますた(涙)
5000円あればDSのソフトが買えたなぁ・・・・
Date : 2007.06.10 Sunday 01:57
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
あほりんご2
日曜日の出来事がショックすぎてこの日の記憶があまりナイw
チビを幼稚園に送った帰り道、マメがM字開脚で寝たことくらいか!?(笑)
てなわけで、書き忘れていたもう1つのボケ話をお送りしまっす。



そう、あれは日曜日。(同じ日かよっ)
全ての支度を終え、車移動に備えてトイレに入った時のこと。
いつものようにGパンを勢いよくおろした。
ら。



ぽちゃん。



ぽちゃん?






うがああああああああああああああっ
けぇたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいぃぃっ( ̄□ ̄;)ノノ







躊躇うことなく便器の中に手を突っ込み、
愛すべきMy携帯を救出!!!!!(涙)


(用を足す前で良かったw)


即座に電源オフ!!
電池パックを外す!!!
トイレに備え付けのタオルで拭く!!!!
そして、、振る!!!!!


そらもう。気が狂ったように振るっ
便器の水が周辺に飛び散ろうが関係なし。
とくにく振って振って振りまくるっ
携帯から水が出なくなるまで振るべしべしっ


(そういや、そのタオル。交換しないで出掛けたなぁ・・)


無言のままトイレから出てそのまま洗面所に直行。
これまた無言で携帯をドライヤーで乾かすっ
乾かす乾かす乾かすっっ
そして干す。<地味(涙)


試しに一瞬だけ電源を入れる。


・・・・・ついた!!w


けど。一部操作不能・・・
これは、前回と同じ症状だ。orz
すぐさま電源オフ。

(この状態で電源入れてるとショートしますw
 でもって、内部が焼けて復活しなくなっちまいます♪)

携帯と電源パックを手にリビングへ戻るワタシ。
不信な視線を送ってくるだんな・・・




「携帯、トイレに落とした(涙目)」




だんなに笑われる。orz

んがしかーし。
もう出発せねばなりませぬ。
家に置いて行こうかと思ったのだけど、
なんでか心配で一緒に連れて行くw
My携帯ちゃんは車の中でも干されることにー。


その後、前々回の日記に書いた悲(喜)劇が発生w


唯一の救いは、その日の夜に携帯が復活したことだっ♪
なんて強いんだっ au win 41CAはっっっ(笑)
どこまでもついていくぜっ(>▽<)ノ



ということがありますた。
今もなんとか元気に動いてくれてます。
これからは、Gパンのポケットに入れたままトイレに入らないようにしよう。


そう心に決めた日曜日ですたw
おしまい(笑)
Date : 2007.06.11 Monday 02:04
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
チビ号泣
夜。りんご家はチビの泣き声が響きました(笑)

だんながDSをしている時、
チビがだんなの後から乗っかかるような体勢で見てたんす。
それがかなり邪魔だったらしく、

「チビー、重いからどいてくれー」

と何度か言っていたみたいなんだけど、
それでもチビは止めずしつこく乗っかっていたもよう。
いい加減辛いってんで、だんながチビにちょいとキツク言ったらば・・

「くそ、ばかっ」

と。呟いたそうな。
その言葉がだんなの琴線に触れたらしくー・・

「どけ!!いいからどけ!!!」

だんなは怒鳴りつつチビを払いのけた。
チビ、最初は果敢にパパに立ち向かっていたのだけど、
パパの怒りが本物だとわかって大号泣w

でも、謝れない。

余計に怒られる。

ようやく謝る。

遅いと言われ。

ますます大号泣w



こうなるともうダメ。
なんで怒られているか、何が原因なのか、
もうチビには理解できなくなっちゃうのねー。
『怒られた』という事実しか分からない。
いわゆるパニック状態になっちゃいます^^;

お話が上手になったとはいえまだまだあやふやな日本語。
パニックになっている時にいくら説明しても、
「わ、わ、分からない〜〜〜(T□T)」と泣くのみ(笑)
いくらわたしが優しく説明しても、
パパが許してくれないと治まりまへん。

が、怒らせると怖いパパw
そう簡単には許してくれまへん(笑)

それでも、小さい脳みそをフル回転させてパパに謝るチビ。


「ボ、ボクが悪いことしちゃったから・・・」

「もう悪いことはしませんっ」

「バ、バ、バカって言いませんっ」



一生懸命です。
でも、なかなか伝えられません。

ここまでくるとわたしも可哀想でのぅ。
ひとまず、チビとマメを連れてお風呂に入る。
そこで、チビに懇々と説明する。


パパが何で怒ったのか。
なんでなかなか許してくれないのか。
人が嫌がることをしたらダメだという事。
悪いこと、いけないことをしたらすぐに謝ること。
バカという言葉を使ってはいけないこと。
自分がいけないのに、それを棚に上げてはいけないこと。
自分がされてイヤなことは相手もイヤだってこと。
たっっっくさんお話をした。

そして、パパもママもチビが大好きだってこと。
大好きだから、チビのことが大切だから叱るってこと。
キライだから怒ってるんじゃないよってこと。

何度も何度も何度も話した。
チビは泣きながら、何度も頷きながら聞いてた。
半分は頭に入ってないと思うけど(笑)

で。一緒にお風呂から出て、
もう一度パパにごめんなさいを言いに行った。



のに。
あの意地っ張り@だんなめ。
それでも「許さない」とか言いやがった。
りんごちゃん、ちょいとかちーーーん。

かちーーーんときたけど、
ここで夫婦ケンカしても仕方なし。
チビを擁護しつつ、なんとか仲裁してチビを寝かしつけたw
似たもの親子なんだからよー、全く。


そんなことがあったんだけど、
ちょっとだけ嬉しい発見もあった♪

最近わたしやだんながマメを叱る場面が増えてきたんだけど、
その度にチビが私たちに言うんです。


「マメちゃんはまだ1歳だから優しく言ってあげてっ」


って。
まだ1歳だから分からないんだからーって。
そうやって、チビはマメを庇うのです。

だからかな。
チビがパパに叱られて大泣きしている間、
マメはチビの周りをウロウロしながらウニャウニャ言ってたw
たぶん、同じように庇っていたつもりなんでしよー。

そいでもって、チビの頭や体をなでなで。
(正確にはバシバシ叩いていたんだけどw)

お風呂に入っている間もずっと同じ。
お布団で寝かしつけている間も同じ。
いつもはチビを抱っこすると間に入ってきてヤキモチ焼くのに
今日はチビに譲ってニコニコしてたん。


だから、チビにもそれを教えたの。


「チビがいつもマメのことを庇っていたでしょ?
 だから、マメも同じようにチビを庇っているんだよ。
 いいこいいこって慰めようとしているんだよ。
 自分がされて嬉しかったことをしてるんだよ。

 良いことをするとね、こうやってちゃんと帰ってくるの。
 マメが優しいのはチビが優しいからなんだよ。
 だから、相手がイヤがることじゃなくて、
 嬉しいと思ってくれることをしようね。
 ママの言ってること分かるかなぁ?」



どこまで理解してくれたか分からないけど、
この時は泣かずにちゃんと聞いてくれてた。

チビ。かなり意地っ張りでマイペースなヤツなのだ。
最近はケンカッ早いし、言葉よりも先に手が出ちゃう。
なかなかごめんなさいができなかったりもする。
言葉遣いもすんごい悪いし(笑)


でも、親バカだけど、
すごく優しい子に育ってくれているとも思う。
親が未熟でなかなかうまく伝えられないこと多いけど、
ちょっとずつ、いろいろなことを伝えていきたいと思うのです。

いろいろなことが毎日あって、叱ることも多い毎日だけど、
それはどれも無駄なことなんかひとつもなくて、
どれもがチビの中に蓄積されていくのかなぁーと。
最近ものすごーーーく思ってます。

(だから、だんなの態度にちょいと腹たったw)

まだまだかわいい5歳児。
これからもっともっとたくさんの問題が起きるだろうし、
親も子どもに負けないくらい成長せんといかんですな(笑)
そんなことを思った夜なのでした。
支離滅裂ですまんw



余談w
昼間はマメが、周囲に轟き渡る声で大泣き。
暑くてずっと窓を開けっぱなしだったから、
ご近所さまに2人の泣き声が響いていたと思われます。
近所迷惑で申し訳ないと思うのと同時に、

「虐待か!?」

とか思われていないか心配になりますた。
それくらい、激しい泣き方だったんだよぅ(涙)
Date : 2007.06.12 Tuesday 02:05
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)