PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
暑すぎます
あーーーつーーーいーーーーーーーっ
なんでしょう、この暑さ。日差しはないのにメチャクチャ暑い。
我が家の「なんちゃって湿度計」によると、
家の中の湿度は90%、気温は35℃。

クーラーつけずに頑張っていたんだけど、
だんなが昼休みに帰って来た時につけちゃいました。
あぁ、極楽・・・(笑)


午後、チビを迎えにバス停に向かったら突然の雨(涙)
傘も合羽もベビーカーカバーも持ってきてなーーーいっ
大粒の雨が降る中、チビとマメと3人で雨宿りしてました(^▽^;

決めた。今日は家でのんびりする。
クーラー代は痛いけど、チビ'Sを連れてお散歩に行く体力はないのだ(笑)
Date : 2006.07.13 Thursday 17:30
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
BCG&終業式
今日は朝から良い天気。
日差しも強いうえに、気温も急上昇!!!!!
チビ、園バスに乗るまでの間にシャワーを浴びたかのような汗が。
日焼け止め塗ってあげればよかったーっ

と、そんな日ですが。
今日はマメのBCG接種の日でございます♪
暑い中、約15分ほどかけて保健センターまで行ってきた。
マメが干しあがらないか心配です(笑)


今日はオイラの歯科健診&BCG接種がメイン。
まずはわたしの歯科健診だったのだけど問題なし。
チビの時は歯肉炎になってて要治療だったけど(笑)、
今回はわりと健康らしいっすよ。わたしの歯♪

その後、マメの(BCG)予診をしたんですが、
ここでもマメはニコニコ笑顔で愛想ふりまくり。
これまた保険医さんに笑われる(笑)

「さすがお兄ちゃんがいるだけあって動じないのねー♪
きっと毎日お兄ちゃんが話し掛けてくれているんでしょう?
マメちゃん、とっても表情が豊かだわ^^」


と言われましたw
確かに他の子に比べると無駄にニコニコ笑っているような(^▽^;
愛想が良いうえに、診察されても何しても動じない。
むしろ楽しいことをされているかのようにニコニコ。
これ、チビのおかげなのかもなぁー(笑)

続いて恐怖のBCG。
注射をされる前はもちろんニコニコ。
腕に結核菌をつけ、9本の針で2箇所ポンポン。

マメ、刺された瞬間は何もなかったように知らん顔。
それから遅れること約30秒、「びゃ〜(涙)」と軽く泣いたと思ったら
またしてもニッコニコ笑顔で愛想を振る。
すげーぞ、マメ。強い強い♪

最後に体重の増えが多少悪いってんで栄養相談。
栄養相談と言っても「ミルクを足しなさい」とか頭ごなしではなく、
来月、体重を測りきてねー♪という程度のものでしたー。
ミルクとかくれるかなーと期待してたんだけどなぁ( ̄m ̄〃)


健診後はチビを迎えにバス停へ。
今日は幼稚園の終業式。明日から恐怖の夏休みに突入です。
3月までは当たり前のようにチビと毎日一緒にいたはずなのに、
幼稚園生活にすっかり慣れてしまったせいか憂鬱(笑)

暑い暑い夏をどう乗り切るか。
プールするにも限界あるしなぁー・・・( ̄ー ̄;
区で催している体操教室にでも突っ込もうかしらん♪

あ。ちなみにチビ。
今日は暑さにやられたのか、バスの中で爆睡しちょりました(笑)
家に帰ってきてからも珍しくお昼寝。
やっぱり「暑い」って体力を奪うのね(^▽^;
Date : 2006.07.14 Friday 17:37
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
週末恒例
今日からチビは夏休み〜
ついついのんびり過ごしすぎたため、だんなの実家に行きそびれる(笑)
今年もお盆のお迎えに行き損ねたっつーのに、
線香すらあげに行かないアホ嫁です(^▽^;

結局チビだけだんなに連れられだんな実家へ。
わたしとマメは家でのんびりお留守番♪

そして夕方。
なんとなーく、みんなでお買物をしにお出掛けw
最近は、毎週末どこかしら出掛けるようになっているため、
どこにも行かないとチビが寂しそうにするのだ(笑)

グルグルと目的もなく歩き回っていたのだけど、
だんなが前々から欲しがっていたサンダルをGETっ
セールでかなりお安くなっていたから得した気分w
わたしも靴が欲しかったけど、今月は何かと贅沢しまくっているから我慢。
なんせ今月は車検もあるしのー(涙)

チビは途中派手にスッ転んだりしたものの元気いっぱい♪
マメも大人しくベビーカーの中でニコニコしてくれてたなぁ。
みんなが楽しく過ごしている時間って子どもにとっても楽しいんだろうねw
ちょっくら節約に力を入れて、今度はどこか旅行に行きたいっす(^o^)


で、自分の買物を我慢したぶん外食に回す。←意味なしw
ひっさしぶりに居酒屋に行ってアルコール飲んできたー♪
で。座敷じゃなかったからソファー席にマメを転がして足でガードしてたんだけど、
ほんのちょっと気を抜いた瞬間にマメ、落下。○| ̄|_

ゴーーーーーンッ
「うぎゃああああああんんんっ(T□T)」


見事なまでに後頭部から床に落ちました。マメ。
かーちゃんもとーちゃんもかなりビビリましたが、
すぐに泣いたし顔色も良いから大丈夫だろーと気楽に構える。(をいっ)
いやー、何事もなくてよかった。ホントに(^▽^;

この後、何気に一番心配していたのはチビかもー。
家に帰ってからも、「お店でおっこっちゃったからイタイの?」って、
マメが泣くたびに言ってたもんね。
ゴメンよ、マメ。もうこんなコトをしないように気をつけるからねっ
Date : 2006.07.15 Saturday 00:20
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
二次会に行ってきたー
今日は高校時代の友人の二次会でした♪
予定ではチビとマメをだんなに預けて出掛けるはずだったんだけど、
前日になって「絶対ムリ!!!」と言い出しやがったので
迷惑かなと思いつつもマメを連れて参加してきました(^▽^;

チビの時もそうだったけど、うちのだんなは赤ちゃんの世話ができんのだ。
どうやって泣き止ましていいか分からないし怖いんだってよー(笑)

んがしかし。
マメを連れて行く話をしていたら「ボクも行く」と言うチビ。
パパとお留守番しててー♪と言っても「ううん、ボクも行く♪」とな。(^▽^;
仕方ないので、だんなに車を出してもらい待ち合わせ場所まで送ってもらうことに(笑)
だんなは渋っていたけど、マメを預かってくれないんだからこれぐらいしろっ
・・・と脅してみましたw


二次会の会場ではマメは良い子で、泣くことも騒ぐこともなく終始ご機嫌。
後半はぐっすり熟睡までしてくれてメチャクチャ楽チンでした♪
マメ、静かなところより騒がしいところの方が良く寝ます(笑)

あ。友達、とてもキレイでしたー♪
ココは見てないのであれですが、幸せになってくださいw

二次会のあとは仲間内だけで飲み直し。
もちろんマメを連れて一緒に行く不良ママのりんごです(笑)
ここではちょっくら泣いたりしたけど、仲間内だけなので気楽なりーw
いやー、楽しい時間を過ごさせていただきました♪


で、その間チビは何をしていたかと言うとー。
だんなと一緒に出店周りをしていたそうな♪
近所でお祭りが催されていたんで見に行ったらしいっす。
わたしが家に帰ると、だんなに買ってもらったらしい景品が・・・(笑)
普段は「買わなくていい」と反対するだんななんだけど、
二人だけの時は甘々みたいだなぁーw

チビに「楽しかった?」って聞いたら、
「すっごい楽しかった!!!」って嬉しそうに言ってた♪
たくさん遊んでもらって、たくさん買ってもらって、
チビも極上の1日を過ごしていたみたいです。
だんな、ありがとねー♪
Date : 2006.07.16 Sunday 00:36
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
まったり
今日はまったり過ごすつもりでいたのだけど、
だんなが「ラーメン食べに行きたい」というので出掛けてきた。
この三連休は外食ばっかりです(笑)

で。家に帰って1時間ほどした後、家族全員昼寝に突入〜〜〜(笑)
なんとも連休の最後らしい1日となりました♪
Date : 2006.07.17 Monday 00:59
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ボク
三連休も明け、今日からチビっ子二人に囲まれた日々が始まります。
3月まではそれが当たり前だったのに、幼稚園生活に慣れたせいか憂鬱(笑)
けど、チビはちゃんと「夏休み」を理解してるらしいっ
これにはちょっとビックリしちゃったよ。
ちゃんと成長してるんだなぁー♪

夏休みといえど生活リズムは崩しちゃいかんってことで、
いつどおりの時間に起きて朝ご飯。
雨が降っているから散歩には行かなかったけど、
なるべくこのリズムを保つようにするぞっ

ちなみにマメ。
最近誰よりも早く目覚めてオッパイをちゅぱちゅぱ飲むんですが、
前はそのまま二度寝(?)してくれていたのにこの頃はしてくれません(涙)
7時に起きたらそのままプンスカ怒りながらずっと起きてるのだ。
なぜか、腹がいっぱいになるとリビングに移動しないと怒るのです( ̄m ̄〃)
そしてチビは、マメの元気な声に釣られるように起きてきますw

今日は雨だし一日家の中で過ごすんだろうなーと思っていたら、
突然チビが、「ボク、パパと一緒に行く」と言いだしたーっ
もちろんだんなは仕事なのだけど、実家で仕事しているからその辺は融通はきく。
チビLOVEなだんななので、チビの甘えにまんまと押されて一緒に出勤(笑)
おかげでわたしは掃除に洗濯にとのんびりすることができた♪ラッキーw

そーそー。
最近チビってば「ボク」って言うようになりました( ̄m ̄〃)
まだ「チビは・・」と言うことも多いんだけど、「ボク」という回数が増えた。
これも幼稚園効果なのかな?
なんだか嬉しいような寂しいような、くすぐったい気分になります♪
Date : 2006.07.18 Tuesday 01:15
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (2) :: trackbacks (0)
ストレス発散?
今日は待ちに待ったスイミング♪
夏休みに入ったのに雨ばっかりであまり外で遊べないため
週に一度のスイミングがかなり貴重な運動になってしまいそうです(笑)
チビも外に出られるのが嬉しいらしくやる気満々。
珍しく、更衣室で積極的にお着替えしてましたw

今日チビは1人で、背泳ぎを15mほど泳いでましたっ
といってもまだまだバタ足が下手でなかなか進まないけど(下駄履いちゃうの・笑)、
沈みそうになりながらも一生懸命泳いでたー♪
泳ぎきったあとにコーチとするハイタッチが妙に楽しそうですw
こういうのを見ているとこっちまで嬉しくなるねーっ
泳ぐことが好きなままでいてくれますようにw

そんなチビを観覧席から見ていたのだけど、
今日はなぜかマメに声を掛けてくださる方がたくさんいました。
大学生からおばさん、おじさんまでイロイロ。
なんでだろー(笑)

しかも、褒められているのが分かるのか、
マメはちゃんとニッコリ笑顔をサービスしちょります。
教えたわけじゃないのに不思議だ( ̄ー ̄;


いつもはプールが終わると軽く買物をして帰るのだけど、
だんなから「遅くなるからご飯はいらない」という連絡をもらったため、
急遽トイザらスやらなんやらを見たあとマックで晩御飯♪
楽ちぃーんっ
Date : 2006.07.19 Wednesday 01:35
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
おねだり
今日はなんとか曇り空。
カラリと乾くとまではいかないけど、ここぞとばかりに洗濯しちった♪

最近のマメ。なぜか午前中、寝てくれなくなってました。
明け方オッパイをあげ、7時か8時ごろに目覚めてまた飲むのだけど、
その後はリビングに行って抱っこしない限り泣き止みません。
布団の中にいるのがものすんごくイヤみたいです(笑)

だったんだけど!!!
朝、ふと泣いているマメにガーゼを渡したら〜〜〜


ガーゼをちゅぱちゅぱ吸いつつ寝てくれたっ

ぬおおおおおおおおっ
そんな簡単なことで寝てくれたのかああああああっ

つーか。
やっぱりマメもガーゼ命なのか?(笑)

チビはガーゼとおしゃぶりがあれば1人で寝れる子だったんだけど、
マメはおしゃぶりを受付けてくれないんでどうしようかと思ってたのさ。
けど、マメはガーゼをおしゃぶり替わりににしているらしい。
おかげであっという間にぐっちょぐちょになりやすw
うん、でも。これで明日から朝が楽になりそー♪


そして午後。
仕事から帰ってきただんなにまとわりつくチビ。
毎日幼稚園に行く習慣ができてしまっていたせいか、
どうにもこうにも外に出たくてたまらないらしい。

「ボク、パパと一緒に行くよー」

そう言って、1人でちゃっちゃとお着替えし始めました(笑)
だんなは「本当に行くのー??」とチビに問い掛けているんだけど、
チビは靴まで履こうとしてやる気満々。
その勢いに押されただんなは、チビを連れて仕事に行きました〜
こういう時、自営は融通がきいていいなーと思いますw

おかけで午後は思いっきりお掃除できちったい♪
マメと近所に散歩に行って昼寝させることもできたし、
なんとなくリフレッシュできた気分。

・・・そのぶんだんなは疲れ果ててましたがの( ̄m ̄〃)
Date : 2006.07.20 Thursday 01:45
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
パパはメロメロ
また雨です。
午後からはちょこっと止んだけど雨。
洗濯物が乾かない〜〜〜っ
しかも、チビが一日中いるから散らかりまくりーっ
あぁ。太陽が恋しい・・・(涙)

昨夜チビをこっぴどく叱ったせいか、今日のチビはだんなにベッタリ。
まー、いつもだんなにベッタリくっついてはいるんだけどね(笑)

で。またしてもチビはだんなにおねだり。
昨日に続いて、今日も一緒に仕事に行くと聞きません。


「だってボクー・・・、パパと一緒にいたいのぉっ」


このひと言が決め手となり、だんなはチビを連れて仕事に行きました。
すごーく困った顔をしているんだけど、妙ににやついてたよ。だんな。(笑)
チビってばどこでそんなおねだりの仕方を覚えたんだろうw

うむ。これ、わたしが言われてもメロメロになるな。
映像でお送りできないのが残念でなりません(笑)
Date : 2006.07.21 Friday 01:55
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
子ども縁日
今日はだんなの地元@実家で子ども縁日〜♪
お呼ばれしたので行ってきましたっ

夕方からなんだけど、どこからこんなに人が集まってくるんだろうってくらいの人。
少子化って言われているけど、今日だけはそうでもないような気がする(笑)
それくらいの大賑わいでした♪

チビはというと、
だんなの実家に行った途端におばあちゃんがマメを抱っこしたせいか
ちょっとヤキモチモードに突入(笑)
楽しいんだけど、寂しかったらしくて少し元気なかったよw
それでもいろいろな出店に興味津々。
あっちゃこっちゃ回ってたくさんのおもちゃをGETしてきました♪

続いてマメ。
お義母さんはもちろん、お義姉さんや近所の方々に大人気。
代わる代わる抱っこしてくれていたもんだから、
わたしはとっても楽に過ごさせてもらっちゃいましたw
なんせ抱っこ紐も出番がなかったくらいなんだもーん。
マメは幸せものだなぁ(* ̄▽ ̄*)


家に帰ってからは、なぜか焼き鳥屋さんに行く事に。
だんながどうしても飲みに行きたいって言うんで、
だんなのお小遣いから1000円出してもらって行ってきたー。
わたしやチビは、縁日でたらふく食べてきたからお腹いっぱい。
おかげでものすごく安くついちったい(笑)

しかもしかも。
焼き鳥屋さんの店長さんが、チビにアイスクリームをサービスしてくれたの。
チビはもー、嬉しくて嬉しくてニッコニコしてました(笑)
確か前にもサービスしてもらったんだよなぁー。
有難いことです。ホントに(^-^)
Date : 2006.07.22 Saturday 02:20
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)