PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
ガラガラくじ♪
生後 2歳7ヶ月と16日

だんなのPCは相変わらず逝ったままです(涙)
おかげでこの連休。わたしがPCに触れたのはごく僅か。
たまにゃこんな日もあってもいいんだが、、
てか、ちょっと前までは当たり前だったんだが(笑)
なんとなく寂しい連休でした(^▽^;
チビにとっちゃ嬉しいだろーけど♪

そんな連休だったんですがーっ
チビとだんなは元気。けどわたしは風邪っぴき・・・
どうも最近体が弱いような気がするぅぅぅ(涙)
チビに移さないようにしなくてはっ

てなわけで体調を崩してしまったわたしではありますが、
今日はチビを自転車に乗せて買物に出掛けてきた♪
昨日はどこにも行かずに家に篭っていたから、今日は出掛けないとね(^▽^;
目当てはだんなの靴下とジーパン。

だんなは「32インチで大丈夫!!!」と言い張るんだが、ウエストを測ると90センチ近いのだよ。どう考えても32インチは入らないだろう( ̄m ̄〃)
なので、35インチを買ってきてみた。だんなショック(笑)
けど。さすがに大きかったということで明日交換しに走ります(笑)

ちなみに。買いに行った先で抽選会が行われていて、ガラガラくじが設置してあったのね。
チビはそれを回したくて回したくて、くじ引き券も持ってないっつーのに列に入り込み、その場から動かないばかりかワガママ炸裂で寝転んでました(^▽^;
ちょうどだんなの買物で1回引けることになったから良かったんだけど、
そうじゃなかったらいつまでも動かなかっただろうなぁ・・・
去年の同じ時期に、同じような光景を見ていたはずなのに、たった1年でここまで好奇心が発達するとは嬉しいような嬉しくないような(笑)
とりあえず、ちょっとの買物のはずががっつり疲れて帰ってきましただ(^_^;

ここで暴れまくったのが良かったのか、チビはゴハンを食べたらソファーで撃沈。
あっちゅー間に寝てくれた♪いつもこうだといいんだけどなぁ(笑)

明日はジーパンの交換をして、その後は病院だな。わたしの。
できればチビは連れて行きたくないけど、預ける先もないから仕方なーい。
マスクでも買ってつけさせようかなー・・・
けど。絶対にイヤがって外すだろうなぁ・・・(T_T)
Date : 2005.01.10 Monday 16:16
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
パパと一緒♪
生後 2歳7ヵ月と17日

微妙に死んでます。わたしが(^▽^;
鼻水がものすごい勢いで垂れ流れております。
しかも。今年に入ってお友達のサイトに行くものの足跡も残さず去る日々が続いてまする。
どうか見捨てずにいてくださいませ(涙)

とまーそんな具合でもあるにも関わらず、
ついついチビを自転車に乗せてお出掛けしてきちゃいました。
だんなのズボンを取替えに(笑)
チビにわたしのデカマフラーを巻きつけて、寒い外を疾走してきたぜぃ♪

ちょっとしたショッピングモールちっくなところに行ったのだけど、
チビってば誘惑に弱くて弱くて弱くて、ちょっと目を離すとおもちゃコーナーに釘付け。
無理に引っぺがした日にゃ、得意の地面転がりを披露・・・
泣きもせずに床に転がる姿は、どこかマグロを彷彿させます(涙)

そんなチビではありますが、最近ちょびっと良い子になりました♪
なんと。だんなと一緒に寝てくれるようになったのだーーー(^o^)
「おやすみぃー」と声を掛け、だんなと共に布団に転がるとそのまま就寝。
楽。かなり楽。ものすごーーーく楽。
やっとこの日が来たのね(T▽T)ノ

そーして今日も。
チビが寝てるのを良いことに夜更かしをするわたし。
これじゃ治るものも治りませんっ(笑)
Date : 2005.01.11 Tuesday 16:16
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
でーしゃっ、でーしゃっ
生後 2歳7ヵ月と18日

えー。案の定悪化してます、風邪(笑)
今日は熱も出ました。咳もひどくなりました。
けど。買物に出掛けました(^▽^;

だってさ、だってさ。
チビの服を着替えさせるとテレビを消すんだもんっ
お外に出掛ける気満々なんだもんっ
ついついその期待に応えなきゃいけないような気がしちゃうんだもんっ(笑)

それは良いとして。
昨日からチビは、なぜか1年前のしまじろうの歌にハマってます。
最近見せたってわけじゃないのに、脳みその中に蓄積されていたのか思い出したらしい。

「でーしゃっ、でーしゃっ、どー、どー、どー、どーっ
でーしゃっ、でーしゃっ、どー、どー、どーーーーーっ」

と。歌ってマス(笑)
これ、覚えている方いらっしゃいます?
訳すと、「電車っ電車っ、ゴーゴーゴーゴー」と言ってるのだ(笑)
なんでか分からんのだけど、ずーーーとエンドレスで歌ってる( ̄m ̄〃)
今度ねちゃんとDVDを見せようかなー(笑)

そんなわけで。
ぐったりしつつ今日の日記は終わるのでした(^▽^;
Date : 2005.01.12 Wednesday 16:15
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
1月は鬼門?
生後 2歳7ヵ月と19日

やっとこさ病院に行ったりんごでございます。
わははのはー(笑)

てなわけで、さすがに今日はスイミングを取り止めました。
なんせ月1のものまできちまったもんで体調が最悪でござい。
無理して行って、他のお子ちゃまに移しても困るし(^▽^;
チビには申し訳ないんだけどねぇぇぇ。
なんせ年末年始の休みがあったから、もう3週間ばかし行ってません。
・・・忘れてんじゃなかろーか(笑)

とりあえず、診療所が空いているであろう夕方。病院に行ってきました♪
なんせチビがいるもんで。病院に行ってチビが風邪ひいちゃ困るんでの(^▽^;
いつもの個人病院に行ったのだけど、今日は自分が診察されるんじゃないって分かった途端、ニタニタと診察室を物色開始。
貰えるであろうおもちゃを選んでおった(笑)
わたしの診察が終わってからは、先生に抱っこされておもちゃ選び。
今日は飛行機のおもちゃをいただいてきたなり。
いいんだろーか。これで(^▽^;

カルテを見て先生に言われたんだが、昨年も同じ時期に風邪ひいてたらしい。
1月はどうも鬼門らしいっすよ。気をつけねば(笑)

その後軽く近所を散歩。
チビはみょーーーに元気で、ひたすらダッシュダッシュ。
あさっての方向に走り去っては追いかけるの繰り返し。
チビ。もう少し母を労わってくれぃ(涙)

そして夜。というかさっきまで、
チビは久々の激しい夜泣きをしとりました(^▽^;
延々と1時間近く泣き続け、「やぁーーーっ、やぁめーーーっ、たいたーいっっ(T□T)」と泣いてたっす。悪夢でも見たんだろうなぁ・・・
暴れに暴れ、コントのように往復ビンタをし(←もちろんチビが)、
やっと夢から覚めて寝付いてくれましただ。

うーむ。今日は早く寝る予定だったのに(涙)
なにがなんでも今週中に風邪は治す!!!
別に何があるってわけじゃないけど治す!!!
気合いで治すーーーーーっ
Date : 2005.01.13 Thursday 16:15
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
モノマネっ子、チビ♪
生後 2歳7ヵ月と20日

今日はのんびり過ごしました〜♪
といっても。だんなが昼に珍しく帰ってきたので、贅沢にも近所でランチを食べちった(笑)

あれです。だんなのPCがまだ逝ったままなのです。
買ったところのサポートセンターにPCを持ちこみするため帰ってきたわけだ。
といっても半自作。不具合があっても仕方ないっちゃ仕方ない。
ちゃんと治って帰ってくるのかなー(涙)

そうそう。わたしの風邪はなんとか治ってきました♪
薬はやっぱり偉大っすね。気合いでなんとかするには若さが足りないってか(笑)
せっかく良くなってきたから、今日は昼以外はどこにも行かずまったりしました♪
チビはちょっと不満そうだったけど、昼にパパと会えたし散歩もしたし、
グレて暴動を起こすことはありませんでした( ̄m ̄〃)

最近ね。ゼクシィのCMを見ると、
「パパパパパーっ パパパパパーっ」と歌っとります♪

ビオレのCMを見ては、
「(いないいない) ・・・ばぁっ♪」って言っとります♪

一番の大ウケはタラコの宣伝。
チビの行動が面白すぎてなんのCMだか覚えないんですが(笑)、
「たーらこー、たーらこー、たーーーぷりったーらこー」ってヤツです。
キューピーがジャンプしながら行進してるんですが、
チビはこのCMが流れると、チビタラコに変身しやす( ̄m ̄〃)

キューピーのマネしてジャンプをするんだけど、
このCMソング(って言えるのか!?)を歌うと、いつでもどこでも披露してくれまする。
ビデオに納めたい〜〜〜と思いつつ、未だに録っておりません。
ブームが過ぎる前に録っておかにゃ(笑)
Date : 2005.01.14 Friday 16:14
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
プレゼント♪
生後 2歳7ヵ月と21日

今日はだんな両親の結婚記念日&義父のお誕生日でした♪
昨日の予報では雪だったのに、幸か不幸か雨なりよ。
どうせ出掛けるなら雪の方が濡れなくて良かったのにぃー(笑)

てなわけで、雨が降る中だんな実家に行って来た♪
毎年この日は、花束と何かおいしいものを買っていくと決めとります。
今年は近所に出来た新しいお花屋さんで花束を購入っ
これがまた最近っぽくってお洒落〜な作りの花屋なのだよ。

早速、合羽を着せたチビと一緒に入り花束を注文♪
出来上がるのを待ってる間、チビとお店の中を見て回っていたらーーーっ
チビが「おっ♪」と何かを差し出してきた。
何かと思ってみてみたら1円玉(笑)

「すみません。子どもが1円玉拾ったみたいですー♪」

といって手渡ししたら、
花束を作ってくれているお兄さんが受取り、受取ったと思ったらカウンターからまた出ていったのね。

「こちら。お子様が1円玉を拾ってくれたお礼にサービスします(^^)」

そう言いながら、バラの花を1輪サービスしてくれました〜〜〜♪
1円玉がバラに化けましたわよっっ( ̄m ̄〃)
チビのおかげでございます(笑)

出来上がった花束はキレイなブーケみたいで、
「結婚記念日のプレゼントなので華やかに。」という要望にピッタリ。
今度からはココで買うことにしようっと♪

で、その後はおいしいものを買いにモロゾフに行ってみた。
チーズケーキとプリンを買って、包んでもらうのを待ってたらーーーっ
今度はチビ。ショーウィンドウを舐め出しましたぜ(涙)
さっきはあんなに良い子だったのに、おいしそうなモノを見て食べたくなっちゃったんでしょーか。
ひたすら平謝りで、ショーウィンドウを拭いて帰ってきただよ。(涙)

とまー、いろいろな事があったのだけど。
今日のチビは一生懸命1人で歩いてくれてすごーーーく助かった(^^)
いつもこうだと苦労しないんだけどねー(笑)


そいでだ。今日だんなは飲み会で帰りが遅いのね。
いつもはだんなが帰ってきてからゴハンにしているから、チビの夕食も8時ごろ。
それからお風呂に入ってパパと戯れて寝るから、どーーーしても遅くなっちゃう。
けど、今日はだんながいないってことで7時に夕食♪
適度に遊んで9時ごろ布団に誘ったら来るじゃないっすか。
しかも、すぐに寝ちゃったじゃないっすか。

いいかもーーーーー♪

チビが幼稚園に行くまではだんなの時間に合わせようと思っていたけれど、
これはちょっとハマりそう(笑) ←相当楽だったらしい
まー。だんながいる日じゃ興奮して寝ないとは思うけれど、チビのペースで生活するのもいいな
Date : 2005.01.15 Saturday 16:14
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
激しい突っ込み
生後 2歳7ヶ月と22日

ぶるぶるぶるっ どーして家ってこんなに寒いのーっ(涙)
隙間風がぴゅーぴゅー入ってきて暖房つけてても意味なし。
だから我が家の電気代は高いのねん(T_T) ←冬は軽く1万超え・・・

今日も朝から雨。
チビは昨日の早寝がきいたらしく、朝の6時頃から活動を始めていたらしいんだが、わたしの方はっつーと、気付いたら昼過ぎまで爆睡してました(^▽^;
ついつい昨日は夜更かししすぎましてのー。あはは。あはは。
こんなグータラ母のかわりに、だんなはチビに朝ゴハン昼ゴハンを食べさせ、オムツも替え、わたしを起こさずゲームしながら過ごしていたよーです。
あーうー。当分だんなに頭が上がりませんんんんっ(涙)

んで。午後はだんなの壊れたPCを回収。なんとか復活してくれました♪
良く分からんのだけどメモリが壊れていたらしい。なぜ?(笑)

そんなこんなで行動していたからか、チビは早起きしたにも関わらず昼寝するタイミングを失っちまったよーでしての。夕方の6時に撃沈。
しかもそのまま寝てしまってます。



明日何時に起きるつもりだろー・・・(ブルブル)


そうそう。チビがまた芸を覚えました。
これまた今流行りの「波田陽区」( ̄m ̄〃)

「んじゃじゃぎゃあじゃ・・・だーーーっ♪」

などと意味不明の言葉を発しながら、手をパーにして突き出してきまする(笑)
何かを突っ込んでいるようなんだけど全くもって解明不能。
あれか。あれなのか?

わたしのグータラ振りに突っ込みいれてるのか!?(T_T)
あう。もうちょっと頑張ります(笑)
Date : 2005.01.16 Sunday 16:13
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
突然の成長!?
生後 2歳7ヶ月と23日

昨日ものすごい早寝をしたチビ。
一体何時に起きるのかと不安に思っていたのだけど、なんと起きたのは9時ちょい前。
さすがはわたしの息子。寝すぎです(笑)

しかも、2時ごろから2時間ちょっと昼寝もしました。
どう考えても寝すぎです(^▽^;

ついでに夜。ちゃんと10時前に寝ました。
絶対絶対寝すぎだろう(笑)


いやー、血は争えないなぁー。
わたしも寝るの大好きで、ずっと寝てていいって言われれば1日中寝てられるのよ。
過去に約20時間、ノンストップで寝たことあっからなー・・・(をいっ)
まぁ寝る子は育つっていうし(わたしは育ってないが・笑)、良しとしとくか(笑)

んで今日。
チビのオムツがなくなってきたから買いに行ったのだよ。
いつもはトイザラスで ウルトラプラス をケース買いするんですが、自転車もあることだしちょっと遠出して量販店に向かったんす。
寒いーーーっと叫びつつ、自転車こぎこぎ行ったんす。
なのに定休日ぃぃぃぃぃぃ・・・(T_T)

まだ2日分くらいはあるから大丈夫なんだけど、軽くショックを受けただよ(涙)
チビはあちこち自転車で回れて楽しそうだったんだけどね(^▽^;

その夜。落胆しているわたしの横でチビが三輪車に乗っとりました。
実は家の中の中で三輪車に乗らせてます。外に持っていっても車ばっかりで危険なもんでの(笑)
今までは足を床につけて前進していたんだけど、今日はちゃんとペダルに足を乗せて前進してた!!!
び、びっくり。昨日までできなかったはずなのにぃーーーっ
こりゃ、今年のクリスマスか誕生日あたりに自転車でも買ってやろうかのー。
本当は去年のクリスマスに買おうかと思っていたんだけど、「漕ぐ」ということができなかったから止めたのだよ。
うーむ。急成長♪
Date : 2005.01.17 Monday 16:12
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ひさびさのーっ
生後 2歳7ヵ月と26日

ひっさびさのスイミング〜〜〜〜〜♪
起きれなかったらどうしましょっ!!
と思っていたけれど、我が家の目覚ましくんに8時前に起こされ無事起床(笑)
ボケボケと身支度を整えていたら、チビも出掛ける準備を始めておった。

テレビ消して〜、
自分の上着を探して〜、
部屋の電気を消したいと騒ぎ〜、
玄関で待機(笑)

しかもさくさくと自分で歩き、いつもは面倒臭がって登り降りしない階段もバッチリ。
そんなに行きたかったんだろーか(^▽^;

んで。スイミングが始まると最初はなぜかビクビクしててねー。
と思ったら、急に元気にはしゃぎ出して、コーチに笑われる始末(笑)
いつもはできないプールサイドからのジャンプも進んでやるし、
なんだか今日は元気一杯のチビでした♪

この「プールサイドからのジャンプ」なんだけど、
できるようになったのは多分だんなのおかげかと。
チビ、ここのところあることにハマっているのだよ。

テーブルに登って、つま先をテーブルのところに出し、だんなへダイビング!!

褒められた遊びじゃないから、わたしが見つけると叱ります。
が、だんなはニコニコ付き合います(笑) ←人見てやるんだよね、チビも(^▽^;
けど。この遊びが功を奏したのか、高いところからジャンプができるようになったらしい。
今まではちょっとの段差からも飛び降りれなかったからのー(笑)
なので、今はちょっとだけ解禁。
ゴハンを作っている時、わたしの視界に入らない時は放っておりまする。
けど、見つけたら「くおらっΣ( ̄□ ̄)」と叱っとります。
・・・甘い?(笑)

でもね。できたからと調子に乗って、水に着水した時に沈めたのよ。軽く。
したらばチビ。それからはやらなくなっちまいました(涙)
はう。まだ早かったかーーーっ


とまー、楽しい1日を過ごしたんですがー。
チビ。朝8時前に起きてスイミングにも行ったというのに昼寝せず。
ますます体力が増したよーです(涙)
ついていけるんだろーか。わたし(^▽^;
Date : 2005.01.20 Thursday 13:51
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ぼけぼけ
生後 2歳7ヵ月と29日

題名の通り、今日は1日ボケボケしてました♪
寒いうえにちょびっと体調も悪い。
こういう日はのんびりに限りますのー。
といっても、チビは活動的でしたがの(笑)

チビと言えば、最近またしても別の流行りが巻き起こっておりまする。
わたしがチビとお風呂に入ることがほとんどなのだけど、チビの体を洗う時、

「はい、顎??????」

といいつつ顎を上げさせて首を洗うんですね。
チビも「顎??」と言うと素直に上を向くのだけど、これがチビの中で楽しいらしい(笑)
わたしやだんなが座っているところにやってきて、

あお??????♪

といいつつ顎を上げさせます( ̄m ̄〃)
けっこう力一杯やられるから痛かったりするんだけど、
本当に良く見てるなーと感心してみたり(笑)
ちなみに、カンフーハッスルの「ありえねぇぇぇぇぇっ」もマネするだで。

ありぇりぇぇぇぇぇぇっ♪」って。
丸っきり合ってませんがな、チビ(笑)

とまー、のんびり過ごした1日でした♪
ええ。ネタがないんです(^▽^;


あ、そうだ。今日は土鍋でゴハンを炊いてみた♪
ちょっと水分が多くて失敗したんだけど(笑)、ゴハンの艶が違うっ
こりゃちょっと研究の余地がありそーです。
ハマるかも( ̄m ̄〃)
Date : 2005.01.23 Sunday 13:46
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)