PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
ルンルン♪
チビの幼稚園生活は順調です♪
といっても、園バスで通っているから園での様子は分かりません(笑)

出席ノートなんてものがあるんですがそこには何も書いてません。
先輩ママさんの話によると、こちらから聞かない限りは教えてくれんらしい。
そりゃそうか。この時期なんて特に忙しいもんなー( ̄ー ̄;

んじゃなんで順調だって書いたかっつーと、
チビが毎日「今日もほんっとーに楽しかった♪」って言うから(笑)
幼稚園で何をしたのかって聞くと、

「赤バス(*)乗ってー
滑り台すべってー、
女の子と男の子と遊んだもっ」

*チビが乗ってるバスの色w

これしか言いません(笑)
何をしているのか良く分かりませんが、
チビなりに楽しく過ごしているのだけは分かる♪
たまに幼稚園で習ったらしい歌を歌ったり(←歌詞メチャクチャ・笑)、
先生が出席をとる動作をマネしたりしてるの。
いやー、なんちゅーか。見てるこっちも面白いです(笑)

そーそー。来月には小運動会なるものもあるらしい。
・・年少さんたちも参加するんだろうか(できるのか!?)。
何はともあれ楽しみだ♪


そしてマメ。
この日は珍しくハイ&ローベッドの中で1人でゴキゲン。
「あふ」「んふー」とか言いながら(笑)、
体に掛けてあるタオルを蹴り飛ばしてました♪
めーずーらーしーいーーーーーっ

まー、ほんの10分程度なんですが(涙)
あとはひたすら抱っこしてないと泣きやがります(^▽^;
いつか腱鞘炎になるんじゃなかろーか。

マメは一日に何度もウンチをするんだけど、
前はスッキリするのか恍惚とした表情をしてボケーとしていたんだけど、
最近はしばらくすると泣いて不快を訴えてくるように(笑)
オムツを変えるとしばらくの間はゴキゲンにー♪

んで、ちょっとでもマメから離れると泣きまくるんですが、
抱っこするとすぐに泣き止んでわたしの目をじっと見るのだ。
それがまたかわいくてかわいくてたまりません( ̄m ̄〃)
泣き声もだんだん逞しくなってきたし、
いっちょまえに涙もたらふく流します(笑)

あと数ヶ月もしたら笑うようになるんだろうなー
今からすんごく楽しみでっす( ̄m ̄〃)
Date : 2006.04.13 Thursday 23:33
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
大事なこと
今日は金曜日。
チビの幼稚園生活もひと区切り?
入るまではちょっと心配だったけど、
思っていたよりもすんなり馴染んでくれたようで安心しました♪
ただ、幼稚園から帰ってくると疲れているからか、
いつもよりちょびっと甘えん坊になります(笑)

で、チビが乗ってる園バスなんですが、
来週からバス停が変わってしまうようなんですー(涙)
今まで利用していた場所の建物が解体工事をするらしくて、
使えなくなってしまうようなんです。
少しでも家から近い場所になって欲しいバス停。
来週から50mほど遠くなります(T_T)

大人にとっちゃたいした距離じゃないんだけど、
チビにとっちゃけっこうな距離。歩いてくれよーーーっ


今日はチビをバス停まで迎えに行ったその足でお買物。
近所の電気屋さんに入って豆電球を買ったのだけど、
小さい赤ちゃんを連れているといろいろな人が寄ってきます(笑)
特に年配のおばちゃんやおばあちゃん。
昔を思い出して懐かしくなるんだろうねー

「大切に育ててくださいよー^^」
なんて声を掛けてくれたおばあちゃんもいました♪

んで。
その電気屋さんでおばちゃん'sに囲まれてかわいいを連呼されたマメ。
それを見ていたチビは 「ジュース買うもっ」 と怒って出ていっちゃいました(笑)

今まではどちらかというとチビが言われていた言葉。
ママやパパからの注目も、みんなからも注目も独り占めしてたチビ。
なのに、今ではマメが一番にかわいがられているように見える。
それがイヤだったんだろうなー。
電気屋さんのおばちゃん'sも同じことを言っててね。
わざわざチビを呼び戻して、

「お兄ちゃんが一番かわいいっ」

そう言ってくれました♪
それを聞いたチビはニッコニコ(笑)
すごく嬉しそうにしているチビを見て、
おばちゃん'sに感謝感謝でした♪

「お兄ちゃんを大事にしてやってねー
たまにはこうやって言葉にしてあげないとダメよ(^-^)」

うん。本当にそうだよね。
分かってはいるけど、改めて言われるとずしんっと心にきます。
こういうおばちゃん達って本当に有難いなぁー
改めて、肝に銘じますっっ
Date : 2006.04.14 Friday 23:53
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
なんてこったい
幼稚園が始まってから初めての土曜日。
チビよりも、わたしが疲れているらしいことに気付きました(笑)
チビはいつも通りの時間に起きたのだけど、
わたしが眠くてなかなか起きられません( ̄ー ̄;
思いっきり平日と逆の立場になっとりました(笑)

そんなわけで、今日は当然のようにグータラ過ごす。
チビはパパと一緒にだんなの実家に行ったんだけど、
わたしとマメはお留守番。うっしっしー♪


んが。んがんが。
ひとつ心配なことがあります。
チビ、昨日の夜からちょっと風邪っぽい症状がっ

朝、具合が悪いようなら病院に行こうと思っていたんだけど、
朝の時点では鼻水も咳も止まってて調子良さそうだったのね。
なのに。だんなと共に夕方帰ってきたらまたしても咳が・・
熱はないみたいなんだけどなんとなーく不安。
入園1週間でお休みしなきゃいけなくなるかも?
あーうー(涙)

とりあえず、明日は一日ゆっくりさせて様子を見ます(^▽^;
無事幼稚園にいけますようにーーーっ

そいでもって。
マメに風邪が感染りませんようにぃーっ(祈)
Date : 2006.04.15 Saturday 00:16
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
野方ホープ軒
昨日から妙にラーメンが食べたかったりんご家。
我が家はわたしもだんなもチビもラーメン好きなのです(笑)
てなわけで、わざわざ遠くのラーメン屋まで車でゴー♪

だんなが好きだという「野方ホープ軒」というところを目指していたのだけど
方向音痴のだんなは勘を頼りに車を走らせる。走らせる走らせる。

「方向は合ってるはず」

という、非常に無責任な旅となりました(笑)
当然のように道に迷い、訳の分からん小道に迷い込む。
ここはどこー?と不安に思いつつ路地を抜けたらば、
目の前には目的地であるラーメン屋が・・っ

だんな、ミラクル発動です(笑)


とまー、ちょっとしたドライブを兼ねて食べてきました♪
最近は和風出汁系のラーメン(最近の流行り?)ばかり食べていたのだけど、
久しぶりに食べるこってりとんこつ系のラーメンはウマウマです(>▽<)

だんなもわたしも大盛り+ゴハンセットを注文。
チビ用の子ども茶碗にラーメンやらなんやらを取分けつつ完食っ
たぶんチビ、1人分注文しても全部食べれると思う(笑)
それくらいラーメンが好きなのだよ。
こんな幼児、いいんかな。(^▽^;


ちなみにマメ。
スリングに突っ込んだまま食してきました( ̄m ̄〃)
ラーメンの汁が飛ぶんじゃないかと心配しつつ、
意外となんとかなるもんです。ええ。
てか、もう何度もそうやって食べてます(笑)

ただね、食べるのに夢中になってると、
マメのおでこが机に当たって赤くなってしまっていることがーーーっ
ごめんよ、マメ。食べ物を目の前にしたかーちゃんは理性がないのだ。
強く逞しく育ってくれたまえ(笑)
Date : 2006.04.16 Sunday 00:00
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (2) :: trackbacks (0)
期間限定
今日も元気に幼稚園♪
朝起きてゴハン食べて、着替えてカバンを持ったら玄関へっ
そんなリズムが出来つつあります(^-^)

先週は朝はグッスリ寝ていたマメ。
なのに、今日は妙にパッチリ目を覚ましてウギャウギャ(笑)
泣き喚くってほどじゃないんだけど、
ベビーカーに乗せてても目を開けているのだ。
だんだんと夜との区別がついてきたってことなのかな?
相変わらずスリングに入れるとすぐに寝ちゃうけど(笑)

んで、午後はやっぱり不機嫌気味。
チビが赤ちゃんの頃はミルクだったせいか、
一度寝ると3時間は目が覚めなかったんす。
同じ腹から出てきた子どもでもぜんぜん違うんだねー
十人十色っていうけど本当にそうだなぁ♪

てなわけで。
夕方からチビとマメと3人で散歩に行ってきました♪
チビ。マメがかわいくて仕方ないのかなんなのか分かりまへんが、
ベビーカーの横にピタッとくっついてテクテク歩きます。
マメが泣くとすぐさま、

「どうしたー?大丈夫よー(^o^)」

なーんて声をかけながら歩いてくれます♪
一生懸命あやしてくれたり、抱っこしようとしてくれたり(危険・笑)、
チビなりにものすんごくかわいがってくれているのですw
マメもそれを感じ取っているからか、
チビがあやすとけっこう泣き止んでしまったりする。
スーパーベビーシッターチビ!!の誕生です(笑)

んがしかーし。
帰りのスーパーでお菓子を買いたいと駄々こねまくり。
ひっさびさに床に座り込んでのスト敢行!!( ̄ー ̄;

スーパー内に轟き渡るチビとマメの泣き声。
チビはお菓子が食べたくて泣きまくり、
マメは腹が減ったらしくて泣きまくり(涙)
道行く人がみな振り返るくらいの大合唱なり。
かーちゃん、ちょっくら途方に暮れました(^▽^;

もちろんチビのワガママは通さず説得しましたが(笑)
(スーパーに行く前に『お菓子は買わない』と約束してたのー)

手のかかるかわいい息子と娘。
憎たらしい時もあるけれどこういうのも今だけなんだろうなぁ。
いつかは頼んでも一緒にスーパーに行ってくれなくなるに違いない。
期間限定の苦労と思えば、泣き声だって楽しいものさっ

・・と。最近自分に言い聞かせるようにしております(笑)
Date : 2006.04.17 Monday 23:42
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (2) :: trackbacks (0)
パパのお迎え
今日、チビをお迎えに行こうと歩いていたらだんなと合流!!
たまにはってんで、だんなと一緒にチビをお迎えに行きました♪
バス停にはもちろん他のママさんがいるのだけど、
だんなはそれをすっかり忘れていたらしく激しくビビってました(笑)

で、園バス到着。
チビはバスの中からパパの姿を発見しニコニコ。
バスから降りると、わたしの方をチラッと見てそのままパパに一直線!!
「ただいまーーーっ」と、満面の笑みで飛び込んで行ってました。
かーちゃんちょっくら寂しい(笑)


ちなみにマメはリズムが変わったらしく、
今週は朝から目をパッチリと覚ましてウギャウギャ泣いてます(笑)
けど、スリングに突っ込んで家事をしてると寝てくれるからヨシ。
今はまだ軽いから楽だけど、これからどんどん重くなっていくんだよなぁー
肩凝りと腱鞘炎に気をつけなければっ( ̄ー ̄;
Date : 2006.04.18 Tuesday 01:31
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
マメとお出掛け
チビが幼稚園にいっている間にマメと二人でお買物♪
チビが幼稚園に行っていなかったらこんな身軽に動けなかったろうから、
幼稚園に入れたのは正解だったなぁ(笑)

電車に乗って出掛けたのだけどマメはグッスリねんね。
買物中も大人しくしてくれていたんだけど、腹が減ったらしく途中から大泣き〜

ということで。
わたくし、生まれて始めて「授乳室」を利用!!!(>▽<)
オムツ替えやミルクで利用したことはあったんだけど、
授乳室@個室を利用するのははじめてなのです♪
ちょっとドキドキ&ウキウキしつつ初体験してきました(笑)

思っていた以上にリラックスできるもんですね〜♪
マメも嫌がらずにゴクゴク飲んでくれて助かりましたw
・・・が。授乳後にオムツ替えをしたため、マメ、覚醒。
せっかくおっぱい飲んで寝ていたのに起こしちまいました(涙)
その後またすぐにおっぱいをあげに戻れば良かったんだけど、
ベビーカーに乗せれば泣き止むだろうという考えたのが甘かった。

マメ。もー、ひたすら泣きまくりです(涙)
もう一度授乳室に戻ろうかとも思ったんだけど、
チビのお迎えの時間もあるんで強行突破!!!
ベビーカーを押しつつ抱っこし(←抱っこすると泣き止む)、
ひたすら駅まで歩くはめにー( ̄ー ̄;

「ご利用は計画的に♪」ってな気分になりました(笑)


そんな一日を過ごしたせいか夜はかなりグッタリ〜〜〜
体が重くて重くて、ゴハンを食べたあとはトドのように横たわる(^▽^;
今度はもっと準備を整えて出掛けようっと♪
Date : 2006.04.19 Wednesday 01:38
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
マメとお出掛け2!
今日はベビーザらスのオープンの日。
なにやら試供品やらランチボックスやらが貰えるってんでチェックしてたんす。
天気も悪いし疲れているしで止めようと思ったのだけど、
チビを園バスに乗せたあと気分が変わりまして。
無計画に出掛けてしまいました(笑)

ちなみにこのベビーザらス。
OLINASというビルの中に入ってるんですー
ワタシ。このビル自体のオープンが今日だってコトを直前まで知りませんでした(笑)
無計画に出掛けた結果。予想以上の混雑にビビる(^▽^;

ベビーカーで行ったんだけど、あまりの人で何も見れませんっ
それでも貰えるものは貰ってきたんですが(笑)

でもね。唯一欲しかったモノは買えまへんでした(涙)
BLIOの福袋なんだけど、8500円相当のものが1999円だったのー
ほぼオープンと同時に入ったのに買えなかったのー
まー、50個限定なんだから当たり前か(笑)

そんなこんなで、マメ用のスパッツ@500円を買っただけで終わり。
またしてもお迎えの時間があるってんで、他のショップは見れず仕舞い。
今度だんなも連れてゆっくり行こ〜と♪


さて、この日の天候は最悪でした( ̄ー ̄;
(そんな日に1ヶ月の子どもを連れて出掛けるなって・笑)
大雨→晴れる→大雨ってな具合で風も強い。

つい1ヶ月ほど前。
チビは強風にあおられて道路に飛び出そうになったことがあったのね。
それ以来、チビは強い風恐怖症になってしまいました(笑)
おかげで今日、園バスから降りたチビは、

「こわいーーーっ
かじぇ、つおいよおおおおおっっっ(T□T)」


と。しがみ付いて離れません(笑)
周りのママさん達に励まされても効果なし。
雨が小降りになり、風が弱くなるまで動けませんでした(^▽^;
これ、いつまで続くんだろうなぁー(笑)
Date : 2006.04.20 Thursday 01:51
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
ゆったり♪
マメ、夜中の1時半にお目覚めです。
そこからは抱っこしてもおっぱいあげても泣き止まず途方に暮れてみる(涙)
ミルクをあげれば良かったのかもしれないんだけど、
頭も疲れていたらしく思いつきませんでした(^▽^;

結局マメが寝たのは明け方の4時。
チビを幼稚園に連れて行くため起きる予定は7時半。
睡眠時間が少ないのもアレですが、その前にちゃんと起きれるのか自信なし。
なので。気合いを入れながら寝ていたため寝た気がせず、
朝起きた時にはもっと疲れていたよーな気がします(笑)

なので、チビを幼稚園に送ったあとに昼寝をしようと思ったんだけど、
それをするとお迎えの時間まで寝てしまいそうだったんで我慢(笑)
明日は友人達が遊びに来るってこともあり、
気分を変えてちょっくら真面目に掃除をしてみた♪
なんせマメが生まれてからは適当に掃除してたもんでして。
あちらこちらに埃が〜〜〜。ゴミが〜〜〜。( ̄ー ̄;

うむ。我が家の場合、定期的に誰かが遊びに来てくれると良いみたい。
ちゃんと掃除するから家の中がキレイになるような気がする(笑)

マメは掃除している間は熟睡♪
本人も寝不足だったんだろうねー( ̄m ̄〃)
チビを迎えに行く時間になってもグッスリ寝ていたんで、
昼休みで帰って来ただんなにマメを任せてお迎え。

園バスから降りてきたチビは、「マメちゃんは〜?」と寂しそう(笑)
でも。久しぶりにチビと二人で手を繋いでゆっくり歩けたなー。
ちょっと寄り道しながら園での様子を聞いたりして、
いつもよりゆったりした気持ちになれました♪


そして午後。
チビとマメと3人でたっぷりお昼寝しましたとさっ(笑)
Date : 2006.04.21 Friday 02:15
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)
祭りじゃっ
マメを出産して早1ヵ月半。
わたくし、この日を楽しみにしておりました。
いや。わたくしだけではありません。
物忘れの激しいだんなすら、

「オレも期待してるもん」

そう言っていたのです。
チビとマメもきっと楽しみにしていたことでしょう。
それほどまでに心奪われる1日なのです。

だって。
だってだって。






Kouちんによる出張シェフ企画@マメ出産祝い晩餐会(>▽<)
だったのですううううう♪

なにが嬉しいって。
料理好きのKouちんが腕をふるって料理してくれるってところだ。
んでもって、友人達が集まってくれるってところじゃ♪

キライな料理をすることもなく、
自宅でのほほんと酒を飲みつつ待っていればいいのだ!!!
極楽すぎるううううううっ♪←本当に何もしない人(笑)

てなわけで、楽しい楽しい一夜を過ごしたりんご家。
その様子は「続きを読む」をぽちっとしてくだせー(笑)
続きを読む>>
Date : 2006.04.22 Saturday 10:39
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2006 :: comments (0) :: trackbacks (0)