PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
頑張った。わたし(笑)
今週2回目のスイミング!!!
「チビー、プールだよー」と言うと、テレビを消して玄関に走ってった(笑)

んがしかし。
今日はわたしの体調が最悪で(涙)
チビがプールに入ってる間にものすんごく気持ち悪くなってね。
ひっそりとトイレに行って便器とお友達してました(T▽T)
週に二回のプールだけは這ってでも行くつもりではいるが、
これが毎回になったりしたらキツイかも(涙)

なーんてことがあったのに、
なんとなく体調が回復したってんでプールの後にサンシャインに行って来た♪
だんなが「ナムコ・ナンジャタウン」の招待券を貰ってきたから(笑)
なんせこの夏、たぶんどこにも行かないからねぇー・・
ちょこっとずつ、チビをどこかに連れて行くぞ作戦なり♪

最初はちょっくらビビっていたチビだけど、
あっという間に羽が生えて大はしゃぎ( ̄m ̄〃)
ちょびっと美味しいものを食べて、縁日で遊んで帰ってきた♪
おかげでこの日は夕飯に間に合わなかったのだけど、
疲れきったチビは家について10分ほどで夢の中へ(笑)
疲れたけれど、楽しい1日になりました♪
Date : 2005.08.04 Thursday 00:51
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
いつもの休日
今日はのんびりと3人でお散歩に♪
いつもの如く近所をウロウロしただけじゃがの(笑)

休みの日は思いっきりパパっ子になるチビ。
パパが一緒だと、必ずわたしに抱っこを要求したあとパパに移動する。
なんでかっちゅーと、普通に抱っこを要求してもパパは逃げるから(笑)
わたしが最初に抱っこすると、必然的にだんなにパスすることをチビちゃーんと理解しているのだ。賢いヤツよのー(笑)
そして、抱っこから肩車へと発展するのでございます♪

肩車、わたしはやらないからねー♪
休日限定のチビの楽しみなのだ( ̄m ̄〃)

お散歩に帰ってからもチビはパパにベッタリ。
わたしが買物に出掛けると言っても、「バイバーイ♪」とニコヤカに送り出してくれる。
ちょっぴり寂しいけど助かります(笑)

ああ。毎日が日曜日だったらなぁー・・・
ものすんごく楽なんだけどなぁ♪
(だんなのがそう思ってるだろうけど・笑)
Date : 2005.08.07 Sunday 01:29
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
集団行動は得意?
今日も元気にスイミング♪
んがしかし。今週から来週までスクールがお盆休みに突入するため10日後までお休み。
うーむ、その間のチビの運動。散歩だけで足りるだろうか(^▽^;

幼児クラスに通うようになって約2ヶ月ちょい。
まだまだ泳げるようにはならないのだけど、水の中に潜るのは抵抗なくなってきたらしい♪
かなりの頻度で水の中に沈められるのだけど、上から見ている分にはニコニコ顔(笑)
前はものすごーーーく嫌がってたのになぁ♪

ちなみに、意外にもチビは集団行動が得意らしい。
わたしと2人だとワガママ炸裂の暴れん坊のくせに、
集団の中に入るとちゃんとルールを守って割と良い子でいれるらしい。
チビより大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんも面倒見が良くて、
準備運動の時にチビが暴走しそうになるとちゃんと止めてくれてます(笑)
集団行動は言葉で教えるのって難しいから、こうやってスイミングに通っているのはチビにとっても良い経験になってるっぽい♪

ちなみに今日。
プールから帰ってきたチビの一言。

「らいしゅーねっ」

どうやら「来週も頑張る」と言ってるらしい(笑)
うん、頑張れチビ。かーちゃんは応援してるぞー(^o^)丿
続きを読む>>
Date : 2005.08.08 Monday 01:40
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
小さな幸せ
最近、毎日のように昼休みになると帰ってくるだんな。
決してわたしを心配しているのではなく、ただ単にゲームをしたくて帰ってきているのだ。
洗濯物が異様に増えるから止めていただきたいところなのだけど(笑)、
だんなが帰ってくるとチビが嬉しそうにするからそれは言えず( ̄m ̄〃)
なんせチャイムが鳴った瞬間に、わたしよりも先に玄関に迎えに行きますから。
そして、それをされただんなの嬉しそうな顔は見てられまへん(笑)

それともう1つ。
だんなが昼寝をする時にチビも一緒に寝ちゃうのですー♪

だんなと同じように寝ながら本を読み(行儀悪い・涙)、
だんなと同じようにそのまま就寝しちまいます(笑)
最近は「パパLOVE」に拍車がかかってるもんだから、なんでもマネしようとしてるのだ。
見てると本当に面白いわ、微笑ましいわ。小さな幸せを感じます(笑)

こうやってチビ1人に愛情を注ぎまくれるのもあとちょっと。
二人目が産まれたら愛情は倍になるのだと信じてはいるけれど、
こうやってパパとママを独り占めできることは格段に減るはず。
甘やかすつもりはないけれど、こういう時間をもっともっと大切にしなくちゃな♪
Date : 2005.08.09 Tuesday 01:48
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
野球観戦
今日は実家の母と野球観戦に行って来た♪
チケットは兄貴からの頂きもの。バックスタンド裏のS席なり(>▽<)

んが。
最近風邪っぴきでグッタリしていたこともあってか眠くて眠くて。
母が家に到着してからもしばし昼寝をさせてもらうこと1時間。
たっぷり充電をしてから出発いたしました(笑)

本日のゲームは「巨人対横浜 in 東京ドーム」!!
ちなみに、わたしはどこのファンってのはありまへん。
ただ、実家の母が熱烈な巨人ファンなのさ( ̄m ̄〃)
てなわけで。ドームに着いてからグッズ購入に走る。
母は自分にアームバンドを買い、チビには巨人Tシャツを(笑)
ありがとーございます♪

早速球場内に入ったのだけど、チビが大人しくしてくれるわけがない。
たまたま前後にお子様がいたもんで、チビはその子達が気になって気になって仕方がないらしい( ̄ー ̄; ←身を乗り出しておった・・
しかも、おやつを「どうぞ」したいらしく、しつこいまでに「どうぞ」を繰り返す。
孫LOVEの母は、「もらってあげてー♪」などとアホなことしてました(涙)

結局30分ちょっとであっちゅー間に限界に到達しやした(^▽^;
なので。周りの迷惑になる前に母がチビを連れて通路に脱出。
これでやっとゆっくり観戦できるーと思っていたら、約10分後に母が1人で戻って来た。

「あ、あれ? チビは?」
わたしの問いに母が答えた。
続きを読む>>
Date : 2005.08.10 Wednesday 17:29
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
久々にっ
相変わらずの悪阻ではありますが、実は明日久しぶりの友人と会うことになったのだ。
なので!!! 約1年ほど伸ばしっ放しだった髪を切るため美容院に行ってきた♪

午後だんなが帰ってきてから出掛けたのだけど珍しくチビが後追いしてきた。
最近ちゃんとお散歩とか公園とか連れて行ってないからなー・・・
一緒にお外に行きたいんだろうなぁー(^▽^;

それは良いとして。
無事カットを済ませて家に帰ったら、チビはダッシュでお出迎え♪
「おかえりんしゃーーーいっ」と、玄関で熱い抱擁を交わすが幸せっ
ムフー。ちょびっと離れるとラブラブ度が増すのよねー(笑)
んで。チビに、

「ママ髪の毛切ってきたんだよー、かわいい?」

と聞いたらば。

「うんっ かわいいっ(>▽<)」

となっ
しかも、ちゃんと髪の毛を触りながら何度も言ってくれます。
だんなからの反応がない分、チビがかわいらすぃーく反応してくれて満足♪
チビ、女の子の髪形の変化に敏感なヤツに成長するんだぞー(笑)
Date : 2005.08.13 Saturday 23:25
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (2) :: trackbacks (0)
パパっ子? ママっ子?
毎日の暑さと悪阻でグッタリしっ放しでございます。
んが、予定があると俄然元気になるのは何故でしょう?(笑)

今日からだんなも短いお盆休みに突入!!
といっても、完全に休みになるのは今日だけ。
なんとも寂しいお盆休みだ・・・
(だんなはもっと寂しいに違いない^^;)

最近は思いっきりパパっ子なもんで、パパがいる時といない時ではテンションが違うのだ。
なので、お休みの今日は当然の如くご機嫌でございます。
おしっこが出れば「パパ、おしっこ、出たよー」と報告し、
自分でパンツを履いたら「パパ、履けたよー」とご報告。
パパに頭を撫でられてニッコニコの笑顔になりまする(笑)

そんな仲良し2人組なもんで、夕方安心して5・6年振りの友人に会うため出掛ける準備をしていたわたし。(たぶん自分の結婚式が最後だった・笑)
着替えて化粧して靴を履いて、「行ってきまーす♪」と言った瞬間チビが豹変!!!

「ママー、ジュボン(ズボン)〜〜〜っ(T□T)」

必死に自分で服を着て、サンダルを履こうと懸命です(笑)
今日は子ども抜きで会うことになっていたから連れていけないのだけど、
チビはそんなこと理解できるはずがないわけで(^▽^;
裸足で泣きながら、外の廊下を走って追いかけてきちゃいました。
パパが後から迎えに来るのだけど、パパに抱っこされたら連れ戻されるのを分かっているから断固拒否。賢いのー( ̄m ̄〃)

結局泣いてるチビをさくっとだんなに預けて出掛けてきたのだけど、
こんなに必死に追いかけてきたのはいつ振りだろうw
可哀想かなーと思いつつ密かに「かわええ♪」と思ってしまいました(笑)

この日は目一杯友人達と食事を楽しんできたのだけど(←薄情)、
こうやって追いかけてきてくれるのはいつまでかなー♪
Date : 2005.08.14 Sunday 23:08
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
だんなとチビ
本日、妊婦健診でございました♪
その話は後でするとしてー、今日もチビはパパとお留守番。
何気に土曜日から預けまくりです(笑)

んで。
やっぱり今日も後追いをしてきたのだけど昨日よりかは諦めが早い。
もしやお留守番に慣れてきたか?(笑)

連日パパとお留守番組のチビだったのだけど、今日はえらい大変だったらしい。
わたしが出掛けた後だんなは1人で風呂に入っていたらしいのだが、
なにやらチビが、脱衣所で慌てふためいていたらしい。

「パパー、ちっちーっ(T□T)」
との言葉と共に脱衣所でおもらし・・・
報告するも、だんなが気付くのが遅くて間に合わなかったらしい。

その後、リビングで寛いでいるとまたしてもおしっこコール!!!
今度こそ間に合わせてやらねばと急いだらしいのだが、
トイレに補助便器をセッティングして跨ごうとした瞬間におもらし。

1回目も2回目も、おもらししちゃったことがショックで大泣きしたらしいっす(涙)
「出たったーーーっ(T□T)」と大騒ぎで大変だったそうな。

けど、わたしがいない間に2人でゲーセンに行って遊んだりもしたらしい(笑)
楽しいことと大変なことが満載の1日だったらしいのだけど、
たまにゃーこんな日があってもいいやねー♪
だんなよ、お疲れさまでした(笑)
Date : 2005.08.15 Monday 23:33
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
地震だーっ
今日でお盆休みも終わり。
つっても、昨日も今日も午前中仕事をしていただんな。
お疲れさまです(涙)

なーーーんて思っていたら地震がぁぁぁぁぁぁぁっっっ
わたしが住んでいる場所は震度4だったのだけど、
グラグラと揺れ出したかと思ったらどんどん大きくなって、
しかもいつもより妙に揺れている時間が長いような?
ちょっくらドキドキはしたけれど、今日はだんながいるからちょい安心。
チビなんて、だんなと布団で転がりながら・・・

「きゃーっじしぃーーーん♪」
と、嬉しそうに暴れてました・・・_| ̄|○

いい加減、防災袋を用意しなくちゃなー。
ああ。このセリフって何度目だろー(笑)

さて。
最終日だってんで3人でだんな実家に行ってきた♪
仕事の準備(@だんな)を兼ねてではあるけれど、だんなの実家に行くのは久しぶりかも。
ずっと寝込んでいたからなー・・・・・・・

はっΣ( ̄□ ̄)
そういえば。たぶんまだ妊娠の報告してません(汗)
微妙にタイミングを失っております。どうしまひょ。
・・・まー良い。←いいのか!?

久しぶりにおばあちゃん(@義母)に会ったチビは嬉しいらしく、
「おばぁちゃんっ おばぁちゃんっ」を連呼。
おばぁちゃん、昼寝してたのに起こしてしまっただよ(^▽^;

そしてそして。実家からの帰りにスーパーに寄って買物。
夕飯の買い出しなんぞをしつつ帰宅し、短いお盆休みは終了したのでした(笑)

あとはあれだな。
大きい余震とかがないことを祈るのみっ(涙)
Date : 2005.08.16 Tuesday 23:44
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)
チビさまさま
お盆休みの間は妙に良かった体調は、終った途端に逆戻り(涙)

やっぱり「だんなが家にいる」というのは精神的に大きかったらしい。
あとあれだ。好き勝手に出掛けさせてもらえたのも大きいのだろう(笑)
そんなわけで、今日は買物にすら行かずに家に篭ってました。
おかげでチビはグレる寸前( ̄m ̄〃)

んでも。
わたしがソファーで転がっていると同じように転がってきたり、
うんうん唸っていると、わたしに、お気に入りのプーさんバスタオルを掛けてくれたり、「だ、だいどぉぶ? だいどぉぶ?」と声を掛けてくれるのだ(涙)
(↑チビ、大丈夫と聞く時はなぜか必ずどもるのよー・笑)

チビのこういう行動に癒されつつ今日は悪阻を乗り越えました♪
このまま優しい子に育ってくれよーっ(涙)
Date : 2005.08.17 Wednesday 23:56
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2005 :: comments (0) :: trackbacks (0)