PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
<< 久しぶりの発熱 :: main :: ぐうたら土曜日 >>
七五三の前撮り
チビ、今朝の熱は37.3℃。
昨日に比べたら微熱なんだけど、「気持ち悪い」との申告があったため、
お弁当も作って準備万端ではあったけどお休みでっす。
チビの弁当はわたしの昼飯になっただよ(笑)
すぐに病院に連れて行こうと思ったんだけど、歩きたくない&眠いってんで、しばし家でゆっくりまったり休んでから病院に行ってきました。
病院に行く頃にはすこぶる元気になっていたけどねw

いま、お腹にくる風邪が流行ってるんだって。
喉は赤くないけど腸の動きが少し悪いらしいんで、
整腸剤といつもの風邪薬をもらってきました♪

にしても、先週からチビとマメが代わる代わる病院行きだー。
病院の先生にも苦笑されてしまったよ(^▽^;
来週は病院通いをしなくて済みますようにっ

てなわけで、今日の日中はのんびり。
午後にはチビとマメが2人揃ってお昼寝しちゃったし♪
2人が同時に昼寝するなんていつ振りだろ?(笑)
なんだか妙に静かで寂しいっすw


そして、夕方からは七五三の撮影に〜。
昼寝から覚めたチビの熱は38℃近くあったんだけど、
解熱剤を飲ませて出かけてしまいました。
鬼母というより、無謀な母です。ええ。orz

いや、その、あのね。
今月中に行かないと、七五三パックが高くなるんです。
だからなんとしても今日行きたかったのです。
せこいかーちゃんですまん、チビ( ̄ー ̄;

ちなみに、今日の撮影はりんご母も同伴。
チビがやる気満々だったのは、おばーちゃんに会えるから(笑)
これでも一応、何度もチビに「やめる?」って確認したんだけど、
チビは「ばーちゃんに会う!頑張る!!」と張り切っていたのだ。
ここまで好かれているばーちゃんは幸せものだなぁ(笑)

そんなこんなで、某駅でりんご母と待ち合わせ。
4人でスタジオまで行ってまいりました♪♪
今回行くスタジオは初めてのところ。
いつもはスタジオアリスで撮るんだけど、今日は別のところ。
初めて利用するところなんでどんなか不安だったけど、
まぁまぁ満足のいく撮影となりました〜〜〜。

けど、やっぱりスタジオアリスのが対応がいいなw
(今日のところのが安いパックがあったのでっす)

チビの撮影衣装は3パターン。
持ち込みした着物と、スタジオでレンタルした着物&スーツなり。

そそ。持ち込みしたものは、だんな実家で所有している由緒正しい着物w
だんな兄弟が着たものものなんで35年前のモノだったりする。
家紋も入っていて、かなり年季が入っているのですー。
こういうのがイヤな人もいるかもしれんけど、わたしとしては嬉しい♪
ついでに、マメにも着物とドレスを着せてみましたw

持ち込みした着物は濃い紫の着物だったんだけど、
着せてみると思っていたよりもチビに似合っててビックリ。
ただ、チビ、平均よりも身長がデカイもんでつんつるてん。
普通に履くと、袴の裾から足首まで見えちゃうのです(涙)
なもんで、腰で履くような形になっちまいました。

うむむ。七五三本番の時はどうしよう(^▽^;
事前にお義母さんに伝えておいたほうがいいよなぁ。

(だんな母は着付けができるんで、当日は着せてもらう予定。
下手すりゃわたしも着物を着せられると思われる・・・)

それでもなんとか無事に着付け完了。
髪の毛もセットしてもらったんだけど、チビの髪はメチャクチャ柔らかいもんで、あっという間に崩れて元通りになってしまいました(笑)

次に着たのはレンタルした着物。
こっちは雰囲気を変えて白い羽織ものに金色の袴。
これがねー、ものすんごい似合うのよぉー♪
こっちで本番したいくらい(笑)

最後は割とノーマルなグレーのスーツ。
スーツはチビが自分で選んだんだけど、かーちゃんとしてはもうちっと濃い色のスーツが良かったなぁ。←チビに却下されたらしいよw
けど、これはこれで似合っていたのでヨシ。
バラ持ったり、帽子持ったりして写真撮ったよ(笑)


そそ。マメはマメで変身。
最初はピンクのかわいい柄の着物を着せる予定だったんだけど、
思いのほかマメがデカかったらしくて(オマエもかっ)急遽変更。
真っ赤な着物(しかなかった)を着て、チビと一緒にパチリ。
もう1つは、チビが選んだハート柄のピンクのドレスを着てパチリ。

2人とも、笑顔のかわいい写真が撮れました♡

結局、全部で6カット+サービスキャビネ2枚@無料で8カット購入。
写真だけなのに、けっこう贅沢しちゃったなぁwww

でも、着物を買うわけでもないし何するわけでもないんで、
これくらい贅沢しても罰はあたらんだろう。うむ。
あとは当日に写真を撮りまくって、今日撮った写真をプリントショップでCDに焼いてもらって、それを元に自主写真集を作成しちゃるっっっ

※自主写真集てのはこれ。http://www.mybook.co.jp/
※あと、写真館とかで撮った写真をプリント屋さんに持って行くと、
 写真から写真へコピーできるうえに、CDに焼くこともできるのよー。
 だから、スタジオで高いお金出してネガやCDを買う必要なし。
 ま、多少画質は落ちるけどね(笑)

心配だったチビの体調も問題なく、元気いっぱいの写真が撮れました♪
完成したら、mixiにでも画像アップするので見てやってくださいw


撮影後は遅めの夕飯を食べ、
軽くショッピングモール内をうろちょろしてきました♪
マメはキャラカートを見つけて目を輝かせていたもんで、
チビがマメを乗せて、一生懸命押してくれました(笑)
親達はのんびりその後を歩くだけ。

マメ、いい兄ちゃんを持ったねぇーw

にしても。
前はチビが自分で乗りたがっていたんだけど、
今日は「乗りたい」とはひと言も言わずにマメに譲ってました。
いつの間にやら、優しい兄ちゃんに成長しているのぅ。
かーちゃん嬉しくて涙が出てくるよっ(T▽T)


そんなこんなで帰宅は夜の10時。
テンションだけは高かったけど、疲れていたらしくチビはすぐに夢の中。
マメは、、寝るタイミングを失ったようで宵っ張り(涙)
ついさっき、やっと寝てくれたーーー。

仕上がりは来月半ば。
今からとっても楽しみです( ̄m ̄〃)
Date : 2007.09.28 Friday 00:43
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
Comments
Comment Form
Trackbacks