PEEK-A-BOO!! BLOG

CHIBI'S EVERYDAY PLEASE ENJOY YOURSELF!!
<< お台場&中耳炎 :: main :: チビのお仕事 >>
マメとお出掛け&男の勲章?
昨日は中耳炎のため救急に駆け込んだチビですが、
朝目覚めると痛みもなく、元気すぎるくらい元気でした(笑)
やっぱり薬ってスゴイんだねぇー。
迷わず行って良かったよw

チビの体調の回復したってことで、
予定通りりんご実家にチビを預けに行ってきましたー。
実は、今日はマメの撮影だったのです。
(なんの撮影かは内緒なのです・笑)

兄弟同伴不可だからチビは連れていけないのだよ。
で。撮影開始が午後からだったんで、
たまには実家に預けに行ってみようと思い立ったわけだ。
幼稚園に行ってる時期なら延長頼むだけで済んだんだけどね(笑)

本当は実家までチビを送り届ける予定だったんだけど、
忘れ物を取りに自宅に一度戻ったため、思っていたより遅い出発に(涙)
なので、実家の最寄駅まで向かいにきてもらいました(^▽^;

↑といってもバスで20分はかかる。近くに駅がないんだよw

チビは早くバスに乗りたくてうずうずしてたみたいだけど、
ばあちゃんが来るまでマックでポテトを食べて大人しくしてました。
マメは、、怪獣のように騒いでました・・・涙

そうこうしているうちにばあちゃん到着。
チビを託し、オイラはマメとともに現地へゴー。
途中で昼寝に突入してくれたんでとっても楽チンな旅でした♪
(バスと電車を乗り継いで1時間半近くかかったから「旅」w)

撮影所に着くとタイミングよく昼寝から目覚める。
「そのまま寝ててくれたらいいなぁー」というスタッフさんの言葉は
マメには全く届かなかったもようです(笑)

けど。今日は目覚めも良くてすんごいご機嫌。
出番までまだ時間があったんだけど、その間もニコニコ愛想ふってたw
思ったより前の子の撮影が長引いてちょびっと飽きかけてたけど、
なんとかきちんと写真を撮ってくることができましたー。

全部で5・6カット撮ったのかな?<記憶薄っ
ちゃんと衣装も用意されていてモデルさんみたいだったよw
実はヘアメイクさんもいたんだけど、マメには必要ありませんでした(笑)
だって、「セットする髪がない」んだもーんっ( ̄m ̄〃)


なんだかんだと2時間ちょっとで終了。
予定では3〜4時間って話だったから、割と順調に進んだってことなのかいな?
まー、機嫌悪くなってきたから切り上げられたのかもしれんが(笑)

にしても、今日もマメは食欲魔人。
撮影用に用意されていた離乳食を、撮影後に全て平らげました(^▽^;
しかもだよ。普段の食生活がバレバレの手食いでしただよ。
(我が家は手食い奨励の子育てをしておりまする。笑)
その後も用意されていたオヤツを食べまくるし、
なんだか一日中食べていたような気がする・・・

帰る時もバスに乗った途端に爆睡。
道が混んでて1時間以上乗っていたから寝ててくれて助かった(笑)


ここまでは良かった。
だがしかぁぁぁぁぁぁぁぁぁしっ
問題は、チビを実家に預けている間に起きていた(笑)
(たまには追記機能を使ってみる♪)

チビを実家に預けて出かけていたわけですが、
その間チビはばあちゃんと公園でいろいろ遊んでいたらしい。
で。その時に公園で知らない男の子と大喧嘩したそうな(^o^;)

ただし、先に手を出したのは相手の子らしく
チビは派手に引っかかれて血が出てしまったらすぃ。
しか〜し、それに腹を立てたチビは相手の子の頭を叩いたそうな。
ぽかぽか何度も叩いて泣かせたそうな。
あぐぅ(涙)

や。チビのケガのが数倍ひどいんですが(笑)、
泣かすまで叩くこともなかろうにのぅ。
それだけ悔しかったってことなんだろうが(^▽^;


実家に着いたらチビから事情を聞こうと思っていたんだけど、
遊び疲れたチビはすっかり眠りこけておりましてね。
何度起こしても覚醒しないという状態(笑)
しかも、思っていたより傷も深くてビックリしちった。
母に相手のお母さんのことを聞いてみたけど知らない人とな。
連絡先も何も聞かずに帰ってきたそうっす。

ま、チビもしっかりやり返しちゃってたからのぅ。
ケンカ両成敗ってことで仕方ないっちゃ仕方ないか(笑)
にしても、傷、痕が残りそうだな(T▽T)


で。やっとこさチビを起こして帰宅する時に事情を聞いてみた。
したら、砂場でおもちゃの取り合いをしたらしいのね。
それが発展して顔を引っ掻かれ、悔しかったチビは叩いた、と。

「やられたらやり返せ」

というもの場合によってはありかもしれんけど、
おもちゃの取り合いで暴力はいけまへん。
しかも相手はチビより年下のお子様だったみたいだしのぅ。
たぶん言葉よりも先に手が出ちゃったんだろうね(笑)

だから、チビにきちんと説明した。
おもちゃを取られて悔しかったのも分かる。
顔を引っかかれて痛かったのも、悔しかったのも分かる。
けど。手を出す前にきちんと言葉で伝えないとダメだよ、と。
やられてイヤだったことは「やめて」ってちゃんと言いなさい、と。
難しいかもしれないし、悔しいかもしれないけど、
お友達を叩いたりするのはいけませんよーって。

きちんと理解できたかは不明だけど(笑)、
こういうことって積み重ねが大事だからねー。
何度も何度も言い聞かすしかない。

でも、こういうケンカは初めてだなーw
前は執着心ってものがあまりなかったから、
おもちゃを取られても取られっ放しだったもんね。
そういう意味では、チビも成長したもんです(笑)

きっとこれからこういう事がたくさんあるんだろうね。
頭を下げる側になるか、下げられる側になるか、
はたまた両方を経験することになるのか。
まだ分からないけど、良い勉強になりましたw

あとは傷跡がキレイに消えてくれるといいんだけどなぁ(^▽^;


話は元に戻りますが、
わたしが実家についた頃にマメは目覚めましてね。
昼寝の時同様、異様なテンションの高さでした(笑)

ちっともじっとしてないし、
寝ているチビにダイブかまして投げ飛ばされかけるし(笑)
もちろんゴハンもたっぷり食べてきました。
マメ、絶対の強い女の子になると思う。
ちょっと不安になるかーちゃんです( ̄ー ̄;


そそそ。
マメ、「いないいないばぁ」をマスターいたしました!!!

「いないいない」と声をかけると両手で顔を隠し、
「ばぁ♪」と声をかけるとニコヤカに顔から手を離しますw
これがもうかわいくてかわいくて溜まりまへんっっっ

おつむてんてん@両手で頭を叩くもできるようになったし、
落ちたもの(ヲイ)や熱いものを食べる前はフゥフゥしまする。
ずいぶん芸達者になってきたなぁ♪♪

けど、イタズラ技術はもうこれ以上磨かないでください。
お願いします(涙)
Date : 2007.03.22 Thursday 03:11
CHIBI'S DIARY > 育児日記 2007 :: comments (0) :: trackbacks (0)
Comments
Comment Form
Trackbacks